75 : なまえをいれてください (スッップ Sd43-WjfH [49.98.129.46]) 2022/09/20(火) 19:32:48.71 ID:mNg7UdLkd.net
2でAやったんだけど
最近金バッチがたくさんいて
ボコボコにされるようになった
多分オープンでレート下げて
チャレンジに来てるんだと思う
Aだけでやれるガチマッチってないん?
もう3ではまともなガチマッチできないってことか?
最近金バッチがたくさんいて
ボコボコにされるようになった
多分オープンでレート下げて
チャレンジに来てるんだと思う
Aだけでやれるガチマッチってないん?
もう3ではまともなガチマッチできないってことか?
金バッジはウデマエS+でもらえるバッジ
91 : なまえをいれてください (ワッチョイ bd29-Shva [210.191.91.141]) 2022/09/20(火) 19:37:27.72 ID:8QQXfm4x0.net
>>75
X実装を待つしかない
X実装を待つしかない
103 : なまえをいれてください (スッップ Sd43-WjfH [49.98.129.46]) 2022/09/20(火) 19:41:21.00 ID:mNg7UdLkd.net
>>91
X実装されるとウデマエごとのマッチングになるのか
X実装されるとウデマエごとのマッチングになるのか
113 : なまえをいれてください (スププ Sd43-n9JC [49.98.57.136]) 2022/09/20(火) 19:42:52.22 ID:NH8yVeCzd.net
>>103
こっちは昇格戦7回負けてるし気軽に頑張るしかない…
こっちは昇格戦7回負けてるし気軽に頑張るしかない…
94 : なまえをいれてください (スププ Sd43-n9JC [49.98.57.136]) 2022/09/20(火) 19:37:49.93 ID:NH8yVeCzd.net
>>75
わかる もう1週間くらいずっとこんな戦績なのに周りは金バッチばっかですごく申し訳ないし全然楽しくない
わかる もう1週間くらいずっとこんな戦績なのに周りは金バッチばっかですごく申し訳ないし全然楽しくない
110 : なまえをいれてください 2022/09/20(火) 19:42:11.04 .net
>>94
武器変えれば上がりそうな気もするが
スシにこだわりがあるなら続けるしかないな
武器変えれば上がりそうな気もするが
スシにこだわりがあるなら続けるしかないな
103 : なまえをいれてください (スッップ Sd43-WjfH [49.98.129.46]) 2022/09/20(火) 19:41:21.00 ID:mNg7UdLkd.net
>>94
おれも15勝33敗だ、なお14連敗😫
おれも15勝33敗だ、なお14連敗😫
106 : なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-FGPp [126.88.8.13]) 2022/09/20(火) 19:41:44.99 ID:zPhd6ib+0.net
>>94
周りは勝負してるからS+なんだよ
勝負ってのは自分が1番前に出て殺しまくってリスキルしまくるんだよ
ダメなら自分が1番デスするしでもみんな勝負してS+取ってんだよ
自分が勝負をかけないと誰も何もしてくれないくらいみんな初心者と組まされてるからな
周りは勝負してるからS+なんだよ
勝負ってのは自分が1番前に出て殺しまくってリスキルしまくるんだよ
ダメなら自分が1番デスするしでもみんな勝負してS+取ってんだよ
自分が勝負をかけないと誰も何もしてくれないくらいみんな初心者と組まされてるからな
119 : なまえをいれてください (スププ Sd43-n9JC [49.98.57.136]) 2022/09/20(火) 19:43:24.19 ID:NH8yVeCzd.net
>>106
勝負しろってこと…?
勝負しろってこと…?
20 件のコメント
何の意味もないウデマエでのマッチングでだれが得するんだろ
かなりゲームの根本だと思うんだけどなんでこんな仕様にするのかな
普通にウデマエは目標の指標であるべきだと思うんだけどな
切実にレートを設けてマッチングしてほしい
固定でやるときも待ち合いの時カスタマイズ位させてくれこういうUIの不便さを今作はすごい感じる
そしてチャージャーを消せ
イカ研の犠牲者
ライト層のことを見ているようで見ていない
今作ガチパワーが公開されていればいろいろ分かりやすくなってだろうなー
詐称してる人がいるとしてなんでそれが敵だけにいると思っちゃうんだろうな
同じランク帯でマッチングするとは何だったのか…..
公式サイトの極秘レポートには同じウデマエの中でマッチングするって書かれてるのに実際は内部レートだけで判断してウデマエ混合マッチングさせられるの詐欺すぎる
ウデマエ下がらないのもあかんわ
楽に上がるって喜んでるいのは最初だけ
下手に上がって勝率ガンガン落ちてくとつらい
そこで揉まれて強くなれよ
チャレンジで戦績ずっと悪い人はオープンで30:20くらいまで持っていくと気持ち的にも余裕ができていいよ
オープンの敵も強いってマッチング(というか実力)の場合はしょうがない
自分が圧倒的にルール関与するか、圧倒的にキル取るか
そうしないとなかなか安定して勝てないよな
後衛ブキ使ってると仲間依存になりがちだからS以下だとまぁ勝てない
2でも特定ルールのウデマエだけ下げて雑魚狩りする奴は多かったから難しいんでね
キルだけ取ってルール関与しないのが天然じゃなくウデマエ下げる目的だからタチ悪い
ゲームのマッチングシステム信じられないならもうそのゲームのランクマしてもしょうがないじゃん
見切りつけて違うゲームやった方がいい
もっと公平()な対戦ゲーム見つかるといいな
逆に経験者だからまったりA帯にいたら相手にS+バッジ付けた雑魚が来てボコボコにしてしまった
普通にやってても初心者とマッチングするやん
ライトに向上心なく適当に遊びたいのも分からんくは無い
まぁ相入れもしないから特に救ってやってくれとも思わんけど
チャレンジは二敗した途端に味方が強くなる
そのまま無駄に5勝してしまうと昇格戦の敵が強くなる
なので、挑戦権を得そうな所で負けるが吉
わざわざオープンで下げるの面倒じゃね
前作S+0が最高でガチパワーは1500くらいだった
今作もS+までうっかり行ってしまったけどウデマエ落とせないからボコられ続けてる
相手が3100でも2500でも2000でも関係ない、こっちからすると区別がつかないしリスキルしてくる元Xの人でしかない
S+で1500 とかあるんか?4アカウントXいくときS+のパワー1900~2120までがほとんどやった なんならBですでに1800やったけど…
この人らの同類っぽい人たちを見てると勝てない原因は割と分かりやすい
大抵「短射程を持ったチキン」である場合が殆どなんよ
上げるべきタイミングでライン上げてないし、
下げちゃいけないタイミングでラインを下げてる
兎に角ラインが低いから押し込まれ続けるんで普通にやったら勝てたかも知れない相手にすら負けちゃってる
何度も負けて腰が引けちゃってるのかもしれんけど
このゲーム楽しみたいなら弱気は捨てた方が良い
勝ちたいなら、メモリー再生すれば欠点が見えるじゃん
敵でも味方でもオブジェクトが進むタイミングが有るんだから、その時の自分の動きを客観的に見てみろって
A帯の知的障害者がウーウー喚いてるだけだろ
雑魚はBANか殺処分されてくれ S+以下のゴミに生きる資格ないだろ