公式のツイート
次回のフェスでは、中間発表以降、「トリカラマッチ」が選べるようになる。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) December 21, 2022
どの勢力に属していても選ぶことができ、毎回必ずトリカラバトルが遊べるぞ。
1人または同じ勢力に属するフレンドと2人で参加し、同じくトリカラマッチを選んだプレイヤーとマッチメイクし、トリカラバトルのスタートだ。 pic.twitter.com/GPA3oLwmcw
トリカラマッチでは、攻撃側チームになるか守備側チームになるか、バトルが始まるまでわからない。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) December 21, 2022
どちらのチームになっても対応できるように、事前にルール確認をしておくのがおススメだ。
ルール確認は、投票所やロビーメニューで-ボタンを押すと行えるぞ。 pic.twitter.com/zyfmLmT68S
トリカラマッチ貢献度の機能も追加!
トリカラマッチの追加とともに、フェスの勝者の決定にかかわる部門に、「トリカラマッチのこうけん度」部門が新たに追加される。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) December 21, 2022
中間発表で負けていても、逆転を目指そう。
なお、トリカラマッチでのこうけん度は、中間発表での順位が1位の勢力では守備側で、そうでない勢力では攻撃側で多くなるぞ。 pic.twitter.com/8Ia4dKyVAP
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
12時間かけてやった意味がなくなりました。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マジかこれは激アツ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
嬉しい
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ運営頭いい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
守備と攻撃で貢献量分ける必要あるのかな
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
画面うるさすぎて草
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
めっちゃいいいいいいいいいいいいい
28 件のコメント
いい落としどころだな
神じゃねえよ、最初からこの仕様にしとけ
2位3位で1位を引きずり下ろすっていうコンセプトすら自分たちで消したからこのルールはもうだめだな
地味に防衛側が4人でチーミング出来なくなってるし
ほんそれ
手に余ったからコンセプト無視の仕様にするのは神仕様とはいわんな
つうか今までなんであんなにマッチングしにくかったんだ?
やーっとトリカラ実装か
待ちわびたぜ
神仕様じゃないだろ調整放棄
トリカラにはレモン。つまり酸っぱい派だな。
頑張って金の防衛バッジ取ったのに意味ないやんけ..
オープンのポイント率が
チャレンジより高かったのはトリカラがあったからとして
オープン、チャレンジのポイント率が一緒になるのかな?
どちらにせよトリカラからは逃げられない運命か..
食えないゴミが食えるゴミになった程度やで
向こうの攻撃側のミサイルやメガホンが飛んできて喧嘩になるのは変わらん
食わされるゴミが食うゴミになったんだぞ
当たり前のことを後からやる事で誉められる作戦
下位が上位を引き摺り下ろすコンセプト自体が望まれてなかったということなのだな
トリカラバッジ取りやすくなったな
防衛側勝利時の貢献度とか、配点に関しては情報なしか
てかトリカラの修正で他の対応が遅れてたんじゃないのか
本作の一番の目玉だから最優先なのは当然だが、他の対応と比べてると、方向転換も含めトリカラ修正は異常に速かった
最初からやっとけ未完成品
確実にトリカラ遊べるようになっただけでも嬉しいわ
おそらく一位側が微不利にはなるでしょ
ただオープンとトリカラが別集計になって配点も変わるから、そこまで大きな逆転要素にならない可能性はあるね
トリカラやろうとしてんのにオープンで普通にナワバリさせられた今までがおかしかったんだからな
両津「不良が更正したって何も偉くない、ずっと真面目に生きてる方が遥かに偉い」
こうするんなら守備とか防衛とかなくして
専用ステージで3対3対3のナワバリバトルにしてくれた方が良かったよな
もう12人で殴り合おうぜ
処理落ちでまともに遊べなくなるぞ
目玉っていうほどの斬新さがあるわけでもないしなんだかなあ。
ゲテモノが隔離されてむりやりやらずに済むようになっただけで、ゲテモノはゲテモノのままやぞ。
真面目にやろうとするほど、各陣営がそれぞれ苛立ちを寄せ合うゴミクソ欠陥ルール。
「3」がコンセプトなら三回対称特殊ステージで3陣営ナワバリでもしたほうがよっぽどましやろ。
ここまでコンセプト崩れすると中間発表以降である意味もあんまないな
まあ開始2時間で飽きて閉じる人には中間発表以降に再ログイン見込めるからいいのかもしれんが
普通に3対3対3でやりたかった
あとミステリーゾーンはどうしたの?