公式のツイート!
[トピックス]シャケが街にやってくる。『スプラトゥーン3』の期間限定イベント「ビッグラン」は12月10日より発生。#スプラトゥーン3
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) December 6, 2022
報酬について新情報!
![]()
ビッグラン期間中は、バイトをすると手に入るカタログポイントが通常の1.2倍になるほか、
https://topics.nintendo.co.jp/article/d5cc7d08-cfc5-49f3-ae38-d2551cf8d0c8
クマサンポイントで手に入る報酬のカプセルの量が通常より多くなり、
バトルの役に立つおカネやフード・ドリンクチケット、サーモンラン限定ギアやギアパワーのかけらが普段よりも手に入りやすくなります。
スプラトゥーン3 これからはじめるサーモンラン
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
楽しみすぎるので現実のバイトお休みします
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サモランは、ええぞ。
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
公式声明
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ビッグランは絶対にやりたい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今週は徐々にアップして週末に備えるぜ
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ストレス発散にシバくぞ!!!
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
うおおおおおおおおおおお
こんだけ宣伝するなら期待してるぞ…!(`・ω・´)ゞ
こんだけ宣伝するなら期待してるぞ…!(`・ω・´)ゞ
26 件のコメント
フードやドリンクチケットはいらないんだけどなあ・・・・・
出張だからホテルのフリーWi-Fiで参戦だわ、すまんな
ガチマもこういう解説動画作ってくれよ
初心者があんまガチマやらないの、ルールがわかりにくいのも原因だから
エリアを塗る、ヤグラに乗る、ホコを運ぶ
これ以上ないくらい単純なゲームだろ、、、
アレをしろこれをしろってキレ散らかしてる人が多いのはなんでですかねえ…
ガチルールは4つあるはずなのに3つしか名前があげられてないのはなぜ?
ウロコ救済はなしか、いやまあもうそこまで困ってないんだけど
どちらかと言うとそろそろヨコヅナ以外のオカシラシャケが来て欲しい
これでハコビヤ、ドロシャケとかおもんないの含まれてたらくそ萎えるんだが
ChillseasonのPVにハコビヤ写ってなかったっけ
5%ボーダーって160くらい?
120行ったらびっくりするレベルだと思う
それに上位5%は200万のプレイヤーがいたとして10万くらい枠あるんだぞ
そもそも”チーム”のカウントがよく分からないけどさ
さすがにそれはない
今日のドンブラコ、でんせつ140程度でも金イクラ130個納品できたよ
でんせつに行けてるのすら全プレイヤーの1割もいないと思うぞライトユーザー舐めるなよ?ほんとにそんなレベルだから
オルランだからドロシャケエクス引いたチームが勝つだけやん
干潮とかどうするんだろうか
サモランしかやらんからサモランで使えるものをくれよ
お金は増えないのか。これぞまさに正確スピコラ
ああ、もう今週末だったか
それにしても任天堂はこういう協力モードの方が開発が生き生きしてる感じがする
バイトの方がマッチングはやくて助かる
ランキング報酬に憎しみを抱く奴多くてビビる。
チャンスの平等じゃなく結果の平等を求める人多いのかね。レートを見えなくしたのも英断なのかも知れんな
ユーザーを競わせる事で課金を煽るソシャゲならともかく、買い切りのゲームでユーザーに格差を付けても意味が無いからな
面倒なだけだから余計な事しないで欲しいのよ
水掛け論になりがちだからこれ以降はレスしないけど、どうもソシャゲと同一視する論が極端に走りすぎてる感じがしてなあ。
貰えるものは文字通りのトロフィーなんだし煽られてるのは射倖心とか課金額じゃなく競争心であって、それって別に健全じゃん?と思ってしまう。
もっと言うと、対戦とか競い合いがメインコンテンツのゲームで皆んなお手て繋いで一等賞みたいな方がズレてる感じがするのよ。
対戦モードみたいにギスギスすんのが嫌だつってもサモラン勢かてバッチつけてるくせにとか白黒ツナギのくせにとかマウント取り合って既に充分ギスギスしとるやん。
サモラン勢って人と競うより協力ゲーが好きみたいな人が多いっぽいから
そういう意識の違いもあるんじゃない?多分だけど
ちょうど用事で出かける・・・
ランキング自体を別に否定するつもりはないけど金イクラの最大獲得数なんて
上位層じゃ当たりイベントだけ引くこと前提になるから
報酬にこだわる層は極低確率ドロップ求めてただただひたすら
周回作業強いられるイベントみたいになるよな
これヘビーユーザーは上位5%楽勝で、ライトユーザーは無理ゲーにならないか?
それともランク無視のランダムマッチングにするつもりか?
それはそれで荒れそうだけど…