3勝2敗で勝ち越したのに+10しかされないXマッチはクソ ← そこが適正なだけ

3勝2敗で勝ち越したのに+10しかされないXマッチはクソ ← そこが適正なだけ 42
103 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-WaEd [182.165.154.205]) 2022/12/04(日) 15:46:07.50 ID:hdZhNS7m0.net
連続3連敗で180下がったのにようやく3勝2敗で勝ち越したら+10だってw

アホらしくてやる気なくなったわ。
この数字上がる気がしないし
まともな味方も来ないし
ぜんぜんおもしろくねーわ

112 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4774-t68D [36.13.19.85]) 2022/12/04(日) 15:47:53.60 ID:SEMdvRhu0.net
>>103
そこが適正なんだろw

116 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp77-8D3y [126.156.84.57]) 2022/12/04(日) 15:48:49.09 ID:z72ie3JBp.net
>>103
ん?通算したら圧倒的に負け越してるんだろ?
妥当じゃん

125 : なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-Gutq [126.45.57.130]) 2022/12/04(日) 15:50:23.91 ID:exhSP2TE0.net
>>103
格下にしか勝てない上に負け越すなら適正どころかもっとパワー下だよ
本来より高いパワー帯の敵とマッチさせられて不運だったね

127 : なまえをいれてください (ワッチョイ cf74-ycOf [59.138.1.84]) 2022/12/04(日) 15:50:47.86 ID:0ZNi+aqU0.net
>>103
そこがお前の適正レート定期
適正じゃなかったらすぐそこのレート帯から抜け出せるよ

122 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b4-T67c [133.200.139.65]) 2022/12/04(日) 15:50:08.12 ID:bjH4YiB70.net
俺の周りではだいたい皆まあそうだよねって感じのレートに落ち着いてるんだがお前ら違うの?

129 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-3UYk [133.106.48.190]) 2022/12/04(日) 15:51:31.82 ID:Hx4oDZImM.net
>>122
それが当たり前や
受け入れられないやつが、自分が戦犯したときの記憶を消して味方にゴミしかこない格差マッチだとここでサケンでる

130 : なまえをいれてください (オイコラミネオ MMbf-lRdE [219.100.54.57]) 2022/12/04(日) 15:51:44.88 ID:qp6czS7jM.net
妙だな
いつも偉そうな事ばっかり言ってる配信者やツイッター勢が一向にXP晒さない理由

134 : なまえをいれてください (ワッチョイ cf74-ycOf [59.138.1.84]) 2022/12/04(日) 15:53:54.06 ID:0ZNi+aqU0.net
>>130
あっ…察し…ってなる奴じゃん!

162 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2f29-3vIb [175.28.168.190]) 2022/12/04(日) 15:59:45.68 ID:lcsyyQv40.net
>>130
みんな分かりやすく出さないのわろける

135 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4fbd-RpRk [119.228.126.136]) 2022/12/04(日) 15:54:08.36 ID:qTizfkJX0.net
同じくらいのパワーでマッチングしてるはずなのに何で毎回1キル9デスみたいなのがいるんだ?

143 : なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-n3FU [49.98.12.161]) 2022/12/04(日) 15:55:56.58 ID:13uZfs0Rd.net
>>135
そりゃ相性もあるでしょう

140 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf30-uX2F [117.109.45.134]) 2022/12/04(日) 15:55:29.49 ID:U01aUEQ00.net
ホコ2700
ヤグラ2400
エリア2500

アサリ 1400

なんで?

156 : なまえをいれてください (ワッチョイ a7cb-a1aX [133.218.5.117]) 2022/12/04(日) 15:58:56.75 ID:1SKDhloV0.net
>>140
アサリだけやってなかったんだろ

168 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf30-uX2F [117.109.45.134]) 2022/12/04(日) 16:01:56.49 ID:U01aUEQ00.net
>>156
いや、アサリだけ29連敗して沼って抜け出せない

148 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-3UYk [133.106.48.190]) 2022/12/04(日) 15:57:07.28 ID:Hx4oDZImM.net
これからXマッチでパワー散らして行こうというスタート地点なのに玉石混交当たり前でしょ

159 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4774-hmBB [113.158.66.200]) 2022/12/04(日) 15:59:38.75 ID:US593Uay0.net
>>148
なるほど、俺みたいな下手くそはもう少し落ち着いてから始めた方がいいんかな

167 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0f6c-Klm/ [112.139.221.230]) 2022/12/04(日) 16:01:49.85 ID:mnHsP9tF0.net
>>159
同レート帯のマッチングになっても調子悪いや武器の得手不得手の関係で完全な拮抗勝負なんてできないんだから今のうちから大劣勢を覆す練習だと思って入ってみてもいいかもしれん

180 : なまえをいれてください (ワッチョイ fba2-oD9s [114.152.46.13]) 2022/12/04(日) 16:06:04.33 ID:NKglyHtU0.net
計測xp1600だけどワイドローラーで一生コロコロしてるやつとかヤグラ乗られてるのに誰もいない敵陣に潜伏してるキャンプとかいて魔境だよ

199 : なまえをいれてください (US 0H97-KHSL [72.10.160.132 [上級国民]]) 2022/12/04(日) 16:16:12.07 ID:WcaKmpeYH.net
>>180
楽しそうじゃんw

279 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4fe2-chZ8 [39.110.47.64]) 2022/12/04(日) 16:42:58.36 ID:wcMOarqY0.net
2エアプだからXマッチ楽しみにしてたけどレートとして機能してなくて泣いたわ

283 : なまえをいれてください (ワッチョイ 933d-Ia/A [210.198.203.203]) 2022/12/04(日) 16:45:27.88 ID:iuFnVtPV0.net
>>279
大体実力通りの所に落ち着いてる人多いし機能してる気がするけどな

ポスト トップ コメント

42 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    2でBとAを行き来してたワイがXP2200前後に落ち着いたんだが
    これも適正ってことで合ってる?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2から時間経ってるし小慣れてきたんじゃね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      100戦くらいやってそこ維持出来てるなら適正って言っていいんじゃね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ん?
        てことは計測1700でも100戦くらいやるまではそこが妥当な雑魚かどうかわからないってことかな?

        ゴールポストアメーバかよw

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    そら3勝2敗じゃ上がらんだろ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    2の頃からフェスパワーも含めて計測から上がったこと1度もないんだが、みんなどうやって上げてるの?特にフェスだと勝率9割でもトータルで下がるんだが10連勝とか当たり前にしないと上がらない仕様?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      計測で毎回上振れ限界近くまで上がってしまってるだけだよ
      運が良いのか悪いのかは知らんが

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんな感じ、たった数十試合でレート上がってもしゃーない、って作りなんだろう
      その編の「多くのプレーヤーにはモチベーション保てない」て仕組みに対して、ある程度やれば上がるチャレンジが実装されたと思ってる

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    3勝11敗で「アホらし」言われてもなwww

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分の適正レートだと認めたくない気持ちはわかる
    でも違うなら抜けられるはずなんだよな…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      計測2000、計測ブーストで1800まで下がったけれど1900まで戻せた(2のS+7、リセットS)勝ち越せばパワーが上がるからゲージが0に戻るよりはモチベが高いのでのんびり2000を目指してる

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    Twitterで味方に文句ばっか言ってる人達が露骨にスクショ投稿頻度減って草なんだ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろ格下相手に3-2だったとしても最低+10pは優しい仕様だと思うわ。前作ならポイント減ってたでしょ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これ
      逆にこの仕様のせいで絶対に下がらない上位勢もおるやろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        上位勢は下がることを心配する必要は無いだろw
        むしろどこまで上げきれるか、って競争をしてるんだから。向こうが3000ならこっちは3100、そういうゲームになってる。前作に比べて3000到達が異様に早いのは数字の意味合い自体が変わってるせい。

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部的には、+20→+20→-30とかだろ?
    適正じゃん

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダンディ坂野よりもXパワー低そう

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    2のころは勝って+5、負けて-20とかザラにあったからなあ
    3-2でプラスなだけマシだわ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    +10は最低保障だから実際には下がってる可能性すらある

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ嫌なことも多いけどミラーでチャージャーにはチャージャー引くようになった分バンカラよりかなりマシだからもうバンカラには戻れないわ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    精一杯やっても戦ってて苦しい、何故やられたかわからない、今までの動きが通用しない、対面負ける、自分がやってしまった戦犯行為で負けてしまうなど、自分のウデマエはここじゃ無いなと痛感しながら下がって来て2300あたりウロウロしてる。上手になりたい…

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    今作絶対レート上振れてるって

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    レート戦って思ってたよりつまらんな
    バンカラの方が連勝、連敗、連続でも上がっていったからやる気があった

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    逆に2勝3敗で-10の最低保証ってある?
    これまで2回くらいそうなったんだけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あるで

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        やっぱりそうか
        気にせず頑張るわ、ありがとう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本来下がらなかったはずなのに下がると聞くと辛いものがあるが、プラスの最低保証があるぶんトントンか

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    バンカラより編成マシだから楽しいわ
    Xマッチは永続の昇格戦だからね、負け越しはダメだね

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    +10とかはどうでも良いけど、最長で5戦ってちょっとかったるいんだよなぁ
    勝ちだろうが負けだろうが3試合1セットにしてほしい

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    バカマに比べると同じ武器、同じ編成ばかりで飽きるの早いわ
    同じメンツで連勝するのもアレはアレで面白かった
    あとやっぱ負けて下がるのは精神衛生上よくないな
    俺にはバカマでダラダラやってるのが合ってるかも

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そういう人に向けてバカマの選択肢が残ってるのは今作の良いところだと思うわ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    この手のレートって負け越してる方がちょうどいいって感じなのかな?
    もう勝てなさすぎて辛いからガッサリ下がって欲しい気もするけど3連敗もしないから辛いw
    (1回でも勝つと緩やかになるんよね、下げ幅が)

    2194から1900台まで下がって、6連勝して2195まで上がり、そこからゆるやかーに下がって2086。

    勝てないからもう弱いものいじめしたいw

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    機能ちょっとやってた感じ勝てるときはみんなまとも(全員キルデス同じくらい)で負けるときは絶対ひとりふたり1~2キルとか10超えるデスしてるやつがいるみたいなマッチングだったんだけどこれほんとにレート機能してるの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      平均よりレートの高いエースが混ざっていて、その人と対面しないといけない人がそうなるみたい
      エースを抑えなきゃ勝てない試合

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      同じレート帯の中でも全員同じ強さになるなんて不可能だからそれはしょうがないかと
      実際編成とか敵エースの上振れでパフォーマンス発揮できないのは誰でもあるし、そのエースとして活躍したやつが別のマッチでは戦犯になることもある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      同じレートでも武器相性とかたまたま噛み合ったとかで上振れ下振れすること誰でもあるっしょ
      何試合も連続でキルレ割ってるとかならレートが合ってないんだろうけど

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    バンカラマッチは編成差や実力差ある試合が多くて勝っても負けても運ゲー感すごかったから
    マッチングちゃんとしてるだけでも楽しいよ
    オープンくらいカジュアルだったら編成事故も楽しめるけど
    チャレンジの編成事故は正直ストレスだった
    あとはできればマッチングで部屋パワー見れるようにだけしてほしいな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      逆に言えば運ゲーで勝ったり負けたりできるから新規も熱中できてガチルールの浸透が進んだという側面もあったかもね。
      実力がないと負ける一方では、ライト勢が離れてしまうわ。

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP20代なんだけどどうやったら抜け出せるか教えて欲しい

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測エリアだけ1800で他3ルールは2500なんだけどエリアは3連勝しても+11とかどうなってんの
    無双してパワー上昇し続けるけど数こなさないとは凄く面倒

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    統計的に言うなら、ブーストからの揺り戻しで、レートが適正値になるときに「本当は計測結果が適正なんだけど、ブーストから下がっていく人たちに巻き込まれて一緒に下がってしまう人」が出てくるはず。プレイヤー数が相当いるらしいから

    味方→「ブーストで偶然レートが上がった人×3」
    敵→「適正なレートの人たち」

    ってパターンを運悪く引き続ける人が出てくる。というか、出てこないとおかしい。「他ルールが24なのに、アサリだけ14になった人」が典型的なそれ。

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    3勝2敗で10しか増えなかった後に2勝3敗で80とか取られて理不尽に感じるとかはあるよな それの繰り返しで前期より200下がってしまった

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!