たいじ選手うまいけどほかの若手選手と比べると「年齢による衰え」を感じざるを得ない

たいじ選手うまいけどほかの若手選手と比べると「年齢による衰え」を感じざるを得ない 75
324 : なまえをいれてください (スププ Sd8f-Y+6g [49.96.15.71]) 2022/12/04(日) 17:01:38.50 ID:YI0S8wjhd.net
たいじの劣化悲しいな
配信者で野良でボコボコにされてんのあいつくらいだろ

ついにXマッチ解禁!初日の緊張感は異常www【スプラトゥーン3】

326 : なまえをいれてください (US 0H97-KHSL [72.10.160.132 [上級国民]]) 2022/12/04(日) 17:02:33.16 ID:WcaKmpeYH.net
>>324
ハングリーさがなくなってしまったからな、彼は幸せの代償に力を失ったんだ

332 : なまえをいれてください (スップ Sd0f-lnTy [1.72.3.139]) 2022/12/04(日) 17:06:00.45 ID:2YqqcnlVd.net
10代最強ゲーだから25歳越えたらもうきついよ
反射能力とか動体視力みたいなもんのピークが10代中盤から後半なんだろう
洋ゲーFPS、TPSは頭脳で年齢をカバー出来るけどスプラは反射神経とかがモロに勝敗に影響する

343 : なまえをいれてください (スププ Sd8f-Y+6g [49.96.15.71]) 2022/12/04(日) 17:08:47.34 ID:YI0S8wjhd.net
>>332
たいじの全盛期が26歳でしょ
カンスト数ヶ月維持という離れ業やってた

592 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2f0b-AmP8 [133.175.214.27]) 2022/12/04(日) 18:48:08.54 ID:WzPR9R540.net
>>332
20超えたらキツイんやろこれ
他のスポーツに比べて異常だな

336 : なまえをいれてください (ワッチョイ 57f6-zBmE [153.170.90.134]) 2022/12/04(日) 17:06:43.85 ID:K2O1UJeH0.net
やっぱりちょこぺろ様とメロン様だよな
今現在エリアとヤグラのナンバーワンだよ

362 : なまえをいれてください (スップ Sd0f-lnTy [1.72.3.139]) 2022/12/04(日) 17:16:11.98 ID:2YqqcnlVd.net
>>336
メロンのキャラコンとか反射神経の速さとか見てるとこの領域に達するのは無理だなって思っちゃうわ
同じ時間プレーしたとしても

337 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5baa-H2bX [106.72.149.32]) 2022/12/04(日) 17:07:07.94 ID:RAkZij470.net
たいじとかもう30超えてるジジイでしょ
よくやってるよ

345 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8fe2-mVa3 [180.39.102.76]) 2022/12/04(日) 17:09:50.40 ID:wA96kRYV0.net
20過ぎたら身体能力の衰えが始まるからね
25までは努力でカバーできるけど

352 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1ff6-7/+2 [123.225.164.6]) 2022/12/04(日) 17:11:56.31 ID:XB2A0uzf0.net
>>345
体の部位にもよる

目の衰えは8歳ぐらいから始まるんやと

348 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4ff6-gNld [122.103.81.105 [上級国民]]) 2022/12/04(日) 17:10:47.92 ID:IVbeTv690.net
体感では25までは変わらんぞそれ以降は知らんが

364 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1ff6-7/+2 [123.225.164.6]) 2022/12/04(日) 17:17:12.51 ID:XB2A0uzf0.net
>>348
それぐらいならまだ200%が150%になったぐらいやぞ

人間は免疫のピークとかも15ぐらいに来るようになっててそっから普通に落ちていく
逆に時間がかかるのが全体的思考とかだな

354 : なまえをいれてください (スッップ Sdaf-bgeJ [49.98.135.122]) 2022/12/04(日) 17:13:06.16 ID:lPxY1p7Fd.net
時間なくなるから歳取るとゲームは遊びと割り切るようになるぞ

361 : なまえをいれてください (ワッチョイ b775-Y+6g [101.142.224.222]) 2022/12/04(日) 17:16:03.14 ID:0OotL5oJ0.net
社会人なってからゲームそのものに集中できないわ
代わりに負けても全くイライラしなくなった
ここでキレてるやつは若いんだな

363 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4b01-3uQI [118.8.4.4]) 2022/12/04(日) 17:16:45.66 ID:DeKYkqzY0.net
勝ちにこだわるほどイラつきが増す

367 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2f0f-xq9J [101.143.10.196]) 2022/12/04(日) 17:17:56.65 ID:/8B6KH+Z0.net
プロスポーツと一緒だよ
ほんとのトップにいけるのは才能ある人
凡人はどんだけ努力してもいずれ限界がくる

373 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1ff6-7/+2 [123.225.164.6]) 2022/12/04(日) 17:20:22.15 ID:XB2A0uzf0.net
>>367
プロスポーツは選手としてさっぱりでも指導者になるって道もあるけどな

371 : なまえをいれてください (ワッチョイ b775-Y+6g [101.142.224.222]) 2022/12/04(日) 17:19:27.51 ID:0OotL5oJ0.net
27越えたあたりでリッター使えなくなって悔しいわ
ガンガン抜いてるやつ若いんだろうなちくしょう

375 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-mVa3 [133.106.44.101]) 2022/12/04(日) 17:21:28.92 ID:2pifNSggM.net
>>371
短射程トゥーンだから上位帯ではリッターとかチャージャー種はきついと思う

380 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2f0f-xq9J [101.143.10.196]) 2022/12/04(日) 17:25:31.11 ID:/8B6KH+Z0.net
下手でも何でも遊んで楽しければそれが一番だわ
変に敷居高くなって格ゲーみたいに衰退してもアレだし

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
他シューターもそうなのかもしれないけど、
スプラ上位勢のプレイヤーの循環めちゃくちゃ早い…!(`・ω・´)ゞ

ポスト トップ コメント
「プロ・配信者」の関連記事

75 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    しめぴぃ帰ってこい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      別名でしれっと大会優勝してたぞ。しめぴい。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    格ゲーのことは分からんけど、ウメハラみたいな立ち位置なのかな?
    上手いだけじゃなくて人としての面白さもちょっとだけあるから、スプラやってる人で唯一見てる。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      古の人
      実力は無い

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        最強じゃ無いってだけで実力はあるやろ
        流石に逆張りすぎ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ウメハラは
      若手の反応速度ヤバすぎるってときに
      逆に俺があいつらになるんだよって
      反応猛特訓して結果出してるから
      比較にならないよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        なにその話w おもろすぎ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      努力を辞めて他ゲーに逃げたウメハラ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    2でXP3000に到達したのは10代しかいないのが全てだわな
    時間、体力、身体の全盛期が全て取れるのが10代後半って話だと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      一応20歳で3000到達したバケツ使いがいるはず

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        それってがらんどう?だったら未成年っていってるから違うよ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    きちんと学業と両立してる上位勢の子達を見ると安心するし任天堂もニッコリだろう
    ゲーム配信を生業にしてる人達は学生よりも時間あるんだから言い訳出来ない
    任天堂公式の仕事もやってる30代子持ちプロゲーマー2438学園はXP2000帯でぼこぼこにされて味方批判してて情けないよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ティラミスは大人になったのに2438は今も害悪ポジにいるのかw
      プライドだけ高いモンスターがスプラで成功したが故に
      さらに増長してしまったから彼を止める術はもうないのかもしれない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ようやく3日前にカーボンデコでX計測して24を出してから、ずっと配信してない2348がどうやって2000帯で味方批判できるのか謎すぎる。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2348に嫉妬してる売れてない先輩芸人があちこちで嘘ついて2348の誹謗中傷書き込みまくっているって聞いてたけど、ここにも出没するとかどんだけ暇なんだよ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    時の流れは残酷よ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ロリコンは生物的に正しいというのがよくわかるな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    しめぴぃこないだ別名で大会出てたよ

  7.   より:

    たいじのパワプロに関してはガチですごい

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    1の頃とか2の初めくらいはローラー使ってたけどもうキャラコン必須なブキはもう疲れて使いこなせなかなったから立ち回りやポジション次第でカバー出来るハイドラ持ってる それでも中々下手だから厳しいが

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    たいじはたまにスプラしてない時の配信がおもろい

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんかエンターテイナーというかストリーマーとして生計立てられてるし上を目指す必死さは薄いかも
    でも本人は楽しんでやってるから良いと思うわ
    ご意見番みたいな立ち位置はやめてほしいけど
    他の上位帯と違ってスプラじゃなくても見てもらえるし実力で爪痕残す必要もない

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    たいじ大会でも優勝してるし配信者同士の対抗戦でも他の人達と見劣りしないように見えるんだけど
    野良のガチマとかはコメ見たり喋りながらやるから野良でボコられることもあるやろ
    自分なら喋りながらやったら大戦犯になる自信ある

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    チョコペロですら真面目に学校通ってるのは、プロゲーマーで勝ち続けるのは無理って理解してるからなんやろうな。
    梅原さんの説明や、データで見ればプロゲーマーの難しさはよくわかる。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      というかスプラのプロって他のゲームと比べて旨味なさすぎやろ
      賞金数千万から億貰えるゲームあるのにスプラは賞品て

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    りうくんが言うにはスプラ3のたいじはスプラ2のたいじの5億倍強くなったらしい
    あくまで対抗戦の話で野良の話ではないが

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウメちゃんは大会でも現役バリバリなんで比べるのは…

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    社会経験もクソも無い年齢がピークならプロやらせるのも難しいわな
    公式が及び腰なのを差し引いても、いまいちプロ浸透しないのも残当

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    競技人口が増えたから、たいじより上手い人もそりゃ増えるわ
    その人口増加に貢献した人物なんだから、実力がどうとか今更言ってやるなよ
    もはやケイスケホンダと同じレジェンド枠なんだよ
    今だって一歩引いた位置でやってるだろ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    20超えて今も最前線にいるスプラ勢ってれんたなぐらいじゃない? 

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      最前線をどこまで引くのかによるが、れんぞーん、ダイナモン、ろんつ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    一般プレイヤーと比べたら十二分に上手いと思うけどなぁ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    格ゲーって10代で活躍してる人いるの?

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    マジレスするも
    プレイ人口が増えたからもっと上手い奴が現れただけだぞっと

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    50前のワイにはきついゲームだがそれでも楽しいよ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダステルとか30代だけど滅茶苦茶反射神経良いからなぁ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ダステルS+50で計測XP2500から2000付近まで落ちてた
      FPSをやりつくした彼でも簡単に上位には行けない
      だからこそ自分の成長が楽しいらしいが
      あの人その辺のスプラ配信者よりよっぽどスプラプレイしてるよね

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    どのスポーツでもそうやろ。だからといってその選手は雑魚か?って言ったら違うし

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    狭い世界でごく一部が持ち上げてるだけだろ…

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    年齢による衰えを口に出してるやつはもう伸びないよ
    普通に年齢関係なく伸びるやつは伸びる
    色んなアスリート見てみろよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ゲームとスポーツ混同してるチー牛さん…😨

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ゲームのジャンルにもよるけどゲーム=スポーツってのも間違ってないと思うけどな
        対人ゲーなら反射神経はもちろん努力や才能がないとプロにはなれない
        種目が違うだけでスポーツと変わりないように思うだけど
        ゲームもスポーツもプロになれないチー牛同士仲良くやろうや

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    うちの10歳の息子、たぶん見守りなかったら上位食い込むと思う
    1日30分の制約で王冠ついてたわ
    配信者にもちょくちょく遭遇してるがだいたい勝ってる
    最終的なランキングは廃人たちが埋めるのだろうけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんな才能あるならそっち方面で伸ばしてあげたほうがいいと思う
      今や配信だけで月60万目指せるからな
      広告費だけでなくメンバーシップで一人あたり月500円もらえるから
      配信業が無理でもゲーム関連の企業ってたくさんあるし

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        マジで一回やらせてみたい
        見守りなかったら、一生やってダメ人間になるかもだけど
        今でさえ、親の目を盗んでは暇ならスプラのYouTubeみるか、俺のSwitchでナワバリばっかりやってるからな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        小4で2900踏んでも泣かず飛ばすの再生数のシューマとかもいるし、「うまい」だけじゃ伸びないよ
        XP3000乗っても伸び悩むりうもそうだけどトークやら人を惹きつける魅力やらゲーム外の要素も必要になってくる

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          そこらへんがたいじを始めとした伸びてるスプラ配信者とうまいだけの人の違いやな
          いうてシューマくんは伸びる気がするけども

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      すごいねえ
      うちも小学生いて一緒にスプラやってるけど、そもそもそこまで熱中しとらん
      賢いお子さんなのはもちろん、スプラが大好きなことも才能のひとつだと思う…!

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    プロゲーマーって若い時の特権だけど将来性がな
    誰しも歳は衰えるから大学通って資格取るなりそれなりの仕事に就くのが賢い選択
    YouTubeでちまちま配信貧乏ゲーマーやっててもね…将来が不安すぎる…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      たいじはその辺色々考えてるように見えるけどね
      話聞く限りただゲームやってただ配信やってるって感じではない
      普段の配信見てると適当なイメージしかないけど

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    たいじはサモランほとんど初心者なのに
    2時間くらいでメキメキ上手くなって
    野良で全ステカンストしたんだから
    やっぱただものではないわな

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    まずーーい!!

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    最上位ではないだろうけど
    どのゲームやっても上手いなと思うわ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    メロンがサブ垢でたいじが1番かに上手いって言ってなかった?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      学生によいしょされる老害とそれを真に受ける信者

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    3の大会優勝してるの知らないのかな。

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    ついこの間最上位勢破って大会優勝してたやろ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    今のたいじくらいが立ち回りの参考になってちょうど良い。
    反射神経お化けのプレイみても参考にならん。
    本人もどちらかというとそう言う立場意識してるでしょ。

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

     まあ、言うちゃ悪いが、さんざんクソ環境クソゲー言われてたスプラ2のX帯で、それでもず~~~~~~~~~~~っと上目指してプレイして結果だしてたやつらと、他ゲー込みで流しで配信してたやつらの差が、ここに来て明確に出てきたって言うだけの話しな気もするな・・・・・。

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    60歳のお姉さまでもS+50まで上げてるんだから、そこまでやれてない奴は単純にやり込み不足、研究不足

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    2の時点でもう終わったかと思ったら3で上手くなってるよな
    3での最初の持ち武器が最強武器だったというのもでかいけど

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    ファンクショナルトレーニングとビジョントレーニングを始めたら衰えて26Fの攻撃反応できなかったのが20Fの攻撃をガードできるようになった
    最近のアスリートは30代でも活躍してるし、ゲーマーが生活リズムおかしくて衰え早いだけじゃないか

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    スレチだけど、そういう意味ではウメハラはほんと
    反応スピードが重要な格ゲーで最前線に食らいついてるよな…。

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    動画見てみたら環境トップ武器を持ちつつイカなりまくってたから動画消した

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    たいじは最前線だった1の時からすごいムラがあるっていうか、センパンムーブも結構かましてたよ
    それでも決めるところは決めるところとか、すごい楽しんでやってるのが伝わるところとか
    口が悪いけど味方批判はしないとことかそういう人間味が良くて、
    他の超一流よりもむしろ動画見てて楽しいわ

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    たいじより強いプレイヤーはいるかもしれんが、なんだかんだたいじの動画が見てて一番面白いと感じるな。

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    相対的に周りのレペルが上がってきただけでたいじは変わらん
    それにウメハラとたいじを比べるのはウメハラに失礼、その分野の一線級を張っていたウメハラとは比べ物にならない
    お前らどうせ両人のプレイをオンラインでしか見た事ないだろ?

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    衛門(加藤純一信者)こじらせてVTuberに対してもアンチ寄りなのがなぁ
    VTuberとの親睦深めるのって今後もスプラ配信者やるなら避けて通れない道だろうに
    にじさんじの不破湊の前世の名前連呼して視聴者に引かれたのドン引きですわよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      Vtuberの過激派にやべえやつがいるって認識してるだけでアンチではない
      良くも悪くも本人はVTuberに無関心、ノンデリだから設定に付き合うのも面倒なのかもな
      そもそも衛門とかVtuberとか匂う単語急に並べてくるほうが引くよ…

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    明日は我が身

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    たいじはトークも面白いからな。配信者としてのレートはむしろどんどん上がってる気がするわ。

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    良くも悪くも歳とって保守的になっただけだよ

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    たいじは元々早熟。

    勝ち筋や強い武器の発掘は早くて上手いけど、それを模倣されると追い越されたりする事しばしばある。

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    対抗戦は楽しいんだろうがあれ同年代ならもっと楽しいんだよな

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    しゃべりがおもしろいから、配信者としてはまだまだいける。やらかしたのも笑いにできるタイプだから。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!