798 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 04:48:39.23 ID:Sjy7ecpv0.net
「同じ実力」で綺麗に揃えるのは難しいのはわかるから、せめて毎試合チームの平均パワー出して欲しい
797 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 04:45:38.46 ID:KZxOgxaP0.net
なんで同じ実力の人でチーム組んでバトルしてるのにそもそもキャリーって概念があるんだよ
言ってておかしいと思わねえのかよイカ研やそれを倣ってるやつ
言ってておかしいと思わねえのかよイカ研やそれを倣ってるやつ
808 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 06:15:23.61 ID:4m1EFn3v0.net
まぁストレスゲーなのは3も2も初代も変わらねえんだけどなスプラ
815 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:16:27.34 ID:NB3wSWp10.net
このゲームがイライラしやすいのは敵インクで動きにくくなる要素があるからだよ
人間思い通りにならないときが一番不快だから
そこで負けとかデスとか編成事故とかの他ゲーでもありがちなガッカリ体験上乗せされて怒りを誘発しやすいんだなこれが
人間思い通りにならないときが一番不快だから
そこで負けとかデスとか編成事故とかの他ゲーでもありがちなガッカリ体験上乗せされて怒りを誘発しやすいんだなこれが
816 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:19:30.10 ID:NB3wSWp10.net
あとは少人数戦だから個人の責任が重いのもあるかな
根本的にイライラさせやすい作りだと思う
根本的にイライラさせやすい作りだと思う
817 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:22:15.00 ID:c8fWgEIB0.net
8人いてその中にあきらかに格下の奴が紛れ込んでるのが負けた方がイライラする原因やろ
1人だけ1k8dとか本当にクソ
1人だけ1k8dとか本当にクソ
819 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:31:07.93 ID:MpkCYCZo0.net
>>817
これ
これ
818 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:26:36.82 ID:Sjy7ecpv0.net
他のFPSほとんどやらないからアレだけど、このゲーム特に命が軽いしゲームスピード早いしで、その部屋の水準に達してない奴がいると特に顕在化しやすいのはある気がする
820 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:32:47.17 ID:uOvFVqbE0.net
力量差あると文字通り身動き取れなくなるからイライラする最大の要因はそこかなあ
822 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:42:44.07 ID:YAy61Vj00.net
ちょっとしたボタンのかけ違いで実は互角のチームなのにあっという間にフルボッコされるしな
打開時に1人か2人が焦って突っ込んだら大体そのまま負ける
打開時に1人か2人が焦って突っ込んだら大体そのまま負ける
823 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:44:18.88 ID:pkwcfo2T0.net
武器、スペの格差、編成差、ゴミカタ含むパワー差、マップ、通信、あらゆる要素でなす術なく勝敗が決まる事が余りにも多いのよな
あらゆる理不尽に晒されるのがスプラのイライラの本質かなと
どれか1つとかではないのよね
あらゆる理不尽に晒されるのがスプラのイライラの本質かなと
どれか1つとかではないのよね
828 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:57:56.25 ID:j2eB4K240.net
壁裏抜かれるとかタヒ体から弾出て相打ち取られるとか当たり前過ぎて慣れてきたな
829 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 07:58:31.56 ID:Sjy7ecpv0.net
このゲーム始めてすぐに「打開はスペシャルを溜める」「サイド展開して相手を囲う」みたいな情報に行きあたったけど、スペシャル使ったところで焼け石に水みたいなこと多いし、「サイド」がないようなステージばっかりで結局正面から殴りあうしかない、って状況ばっかり
831 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 08:00:35.50 ID:j2eB4K240.net
>>829
もともとそれは2のときの話なので3も最初はそれが主流だった
もともとそれは2のときの話なので3も最初はそれが主流だった
841 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 08:54:36.75 ID:Z37WoPkJ0.net
プレイヤーの大半は勝ちたいより自分がやりたい動きをしたいが1番だからな
勝ちたいんならそういう人達がやらない雑用をしこしこやるんだよ
勝ちたいんならそういう人達がやらない雑用をしこしこやるんだよ
28 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
ゲームで勝手にストレス貯めててワロタw
ストレス貯めるくらいならやめろよ
ゲームってストレスが無いと成立しないんですよ
適度なストレスならね
過度なストレスならやめたほうがいいぞ
大体の場合、同一人物を8人集めても他の仲間や敵の状況によってキャリーする奴される奴が出ると思うけどな
コレはそう上振れ下振れとして現れる
簡単にキルできて気持ちいいってなる分、簡単にキルされる側はストレスが大きいってだけ。
格差マッチングの時にエリアみたいに瞬殺で終わるならいいけどアサリで5分+延長やるのは怠い
格差マッチングならなんで5分間どっちも入れてない状況が起こり得るの?
ステによっては全然3v4でも守りきれちゃうから、1人に足引っ張られて一生押されつつも点入らないみたいなことはある
味方がアサリを集めないから
エアプ
イライラするのは、武器格差による編成事故、
連敗プレイヤーを救済する忖度マッチで負け側に放り込まれる
マッチング速度優先でパワー差が離れたマッチングでパワー低い方に放り込まれる
パワー高いはずの味方が自暴自棄で故意に戦犯ムーブしてる
低パワー帯で無双するためにわざと負けてパワー下げて、ついでに残りの3人が負けてパワー下がる姿をせせら笑っている
この辺の絶望的な負け試合が、稀によく連続してイライラが溜まるんやろ
4vs4かつ不利状況の打開に全員の意思疎通が必要だからだろ
打開でスペシャル貯めて待ってんだけど味方が溶けていって何もできずにただ負けるのを眺めるだけになる試合ほんと多い
転災やめて働こうな💪
バカが多いから
今はさっさとノックアウトが主流
打開になる時点で初動をミスってる
そりゃ毎回初動勝ってそのままノックアウトできるなら誰も苦労しないだろ
管理人そろそろ荒らしの対応しなよ
ipアドレスとかコメントの文章とかではじけるでしょ
スプラはすぐにデスするのがイライラの一因だと思う
どのゲームでも即死とか瞬殺ってヘイト買いがちだからな
スプラで1確に特にイライラするのも同じで、すぐにデスしたりして抗いようがないと理不尽に感じてイライラするんだよな
いや今の無理じゃんとか、今のおかしいだろって感じやすいというか
理不尽に感じるってかそもそもスプラって理不尽要素まみれで、いかに相手に理不尽押し付けるかが勝ちに繋がるし
ボムが当たりやすい上に視認しにくいわ、聞こえにくいわ
この環境でいいと思ってるのがだいぶセンスない
人の心がないね
そうだ
インクの塗り合い止めて銃で撃ち合えばよくね?死んだらそこで終わり
サブスペも自由にセッティングできるようにしよう
倒せなくてもインクを塗り返して動きを制限ってのが3になって全くと言っていいほど意味がない
普通の銃撃つゲームでいいじゃんって感じる
チーム勝利より個人評価(順位)を手厚く讃えれば解決する。各ルールで明確にルール関与による貢献度を数値化して表彰してご褒美あげれば、チームとしては負けても個人で3位に入ってれば納得できるみたいに
味方がヘタなのはイライラしない。自分だって上位帯の試合に巻き込まれたらヘタ側だから。
でも味方の頭が悪いのはイライラする。ルールわかってんの?みたいなやつね。
リベンジアサリ速攻とって延長戦なくしたり、どう見ても危ない状況でホコ持って後ろにさがってデスしたり。
どこの誰かも分からない奴のキャリーなんかしたくもなければ別に自分もしてもらわなくて結構だし、ミラーマッチなんていう無駄にマッチングを複雑化させるシステムも要らない
只々単純に実力が近い者同士8人で対戦をしたかった、本当にそれだけ
チームの勝ち負けじゃなくて個人の貢献度をメインに評価したらストレスから解放されると思うんだがなぁ
せっかくキルデス数とか表彰とかあるんだから
他のゲームやってない奴が言ってるだけ
これはスプラトゥーン3しかやったことがない人達だろうな
これだけは言っとくけどスマブラSPもなかなか引けを取らないからね
切断とラグ+煽ってくる奴が多すぎるから自分はやらなくて良かったと思ってるけど