Xパワー2000未満のマッチやってみたら『スプラの悪いとこ凝縮されてて』驚愕した。この帯の人たちマジで可哀想…

Xパワー2000未満のマッチやってみたら『スプラの悪いとこ凝縮されてて』驚愕した。この帯の人たちマジで可哀想… 92
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2000未満のXマッチやってみたけどスプラトゥーンの悪いとこ凝縮されてて楽しさ体験できないだろこれ

この帯域の人可哀想

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
脳死凸クアッドでガイGになるくらいしか楽しみがないんだよね
他になにか良い遊び方あるかな

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今まであんまりXマッチやってなかったから変化はわからないけどとりあえず格差マッチだらけです
負けまくってますが勝つ時も大体格差マッチです

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分はミラーマッチ目的だけで数字はあまり気にしてない派だからよく分かってないけど、数字を気にしだしたら地獄だなというのはなんとなく察しがつく



数字を気にし出したらというか普通に実力同じぐらいの8人で対戦したいだけなんだが…

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
XP2000未満は実際特に実力とかなんも関係ない人間が多くいるほうが勝ちのじゃんけんだから隔離してくれて本当によかった
自分みたいに苦しむ人間がこれ以上増えなくて済む

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2000以下の自分涙目…

引用元:
ポスト トップ コメント

92 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    格差マッチというか打開の踏み方知らない人らだから一度制圧されたらそのまま押し切られる一方的な展開になるだけ
    2200ぐらいでも一緒だろ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    別に2000以上もあんま変わらん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんで2000だけ実力通りじゃないことになってるのか意味不明だよなw
      実力相当です。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      20以下でも相手にただの上振れで済まされないような、お前流石にうますぎだろwってやつくるからなぁ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    2000超えたからって別に何も変わらなかったよ
    2100で無双する事もあれば1600でボロ雑巾のようにボコられる事もある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まじでこれなんだが

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        やっぱこのゲーム実力差付きづらいよな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      結局、上位帯で勝てない雑魚が言い訳してるだけだろ
      上位帯ではキャリーされる側だから、単純に4人の中で1番下手くそで、自分が足引っ張ってる自覚がない
      下位だとキャリーする側で味方の粗が目につくだけ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      間違いないわ 得意ルールと苦手ルールで500くらいパワー差あるし
      いつも真剣に頑張ってるのに

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    また虫の話題か

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    中級者になった途端初心者見下し始めるよな
    俺もそんなだった時期あるから気持ちわかるよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      初心者と初級者は別物定期

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラを最近始めた完全新規=初心者
      数千時間やっても虫のガイジ=初級者
      猿帯は安定し上振れで人間帯に行ける=中級者
      人間帯が安定し上振れで王冠帯に行ける=上級者
      王冠帯が安定しランキングに載せられる=超上級者

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    キルは取れないし、ルール関与もしない、というかあっという間にS+これて降格しないシステムのせいでルール理解さえできてない味方が多すぎる。
    敵も弱いから無双はできるけどエリア以外はルール関与する人がいなさすぎてカウントが進まずに勝てないっていう試合ばかり。
    それがつまらなくてまともな人はやめて、Sで借金抱えてた人さえ時間かけてシーズン終わりには上がってきちゃうから更に酷いことになる。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      エリアだって打開の時に塗らずに突っ込んで死んで負け確定させるガイジばっかやん

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        それもそう。エリアは自分が死んだら即打開させられて味方はスペシャル溜めることを知らないで突っ込んで死ぬから自分がデスしたら終わり。
        その後打開して勝ち筋使ってもまた味方に負け筋にされるから一度でも死んだら終わりよ(笑)
        開幕ワイプアウト取って生存しながらノックアウトできるまで耐える以外ない

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ホコもだぞ開幕ホコ割失敗or試合中1デスしたら即ノックアウト負けとか日常茶飯事

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ミラーマッチ緩和されてからモリモリパワー上がるわ
    やっぱカテゴリがクソだったんだなって

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームでガチるならヴァロやりましょう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本当にガチるならcsgo2やりましょう

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝つときは敵に0~2キルがいるし負ける時は味方にそれがいるってのが試合の9割でほんまに終わってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分が0~2キルになったりはしないの?

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    このスレに2000以下の人間なんているのか?
    ちなxp3100
    2500以下の人間すらいないだろって書き込んでも良かったけど荒れそうだからやめとく

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      え、たった3100…?
      嘘でしょ…発情期のボノボ並の頭じゃん…
      最低ライン3500はないとホモ・サピエンスじゃないよ…

      口だけのXPの申告に何の意味があるんだか
      ちなみに年収は100兆円だし身長は3メートルある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マウントパワーは確かに3100ぐらいありそうだけど
      人間としての思いやり力が450くらいしかなさそう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        加えて異性交流は250くらいしかなさそう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      3100は現在上位10位位内
      そんな奴が書き込むか?仮に書き込んだら特定されるリスクあるのに?
      そのうえでこの内容。
      嘘か本当かどちらにせよ評価を躊躇う手合いだね。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あともう一つ言っておくね

      XP2500以下がいない世界線だったら3100なんて強くもなんともないよね
      低レート帯の人たちがいるから引き立つ事を忘れずにね

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    未満はマジで地獄
    特にホコがやばい、利敵じゃないつもりで利敵しかしない人(?)達が沢山わいてくるよ
    アサリは敵もよくわかってないから結構勝てるぞw

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ガチホコはマジでヤバい
      第一カンモン突破したらもう安心しきる奴とかいる
      グダグダ攻められずに残り1分でワイプアウトされる→敵がカンモン突破してくる→味方、ホコを一生懸命割りにいく→実質人数不利で味方がデスしまくる→ホコを割った味方、そのままホコを放置→敵、特攻してホコを持って1カウント進めてカウントリード

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコは2000未満帯で遊んでる。周りほんと下手。
    そんな中で無双したり、2000ギリギリまできたらホコ持ち帰りで利敵。自陣富士山の上でぴょこぴょこしてると下手くそ味方どもからカモン連打もらえる。頑張ってるクズの努力くじくの楽すぃー!

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    2000以下と以上でスプラの楽しみ方が違うのはなんとなくわかる
    ワチャワチャが楽しいならそれでいいんでねえか?

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    xp2000以下のいいところはリアルを犠牲にせずスプラをプレイできるところ。(´;ω;`)

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    3戦に2回はクソ試合になるからマジで真面目にやらない方がいいよ
    無駄な努力だから

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    お前らそんなにゴミナメクジ帯に興味あるの?

    • 名もなきスルメ より:

      おう悪かったなゴミナメクジで

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    2000以下は2000以下としか当たらないってマジなの?
    1900でX銀バッジと当たったりするんだが
    Xマッチ限定でバンカラは内部レートマッチなの変わらないってこと?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      Xマッチの仕様変更に対してバンカラマッチにも影響すると思うってどんな脳の構造してたらそう思えるんだろうか…?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      バンカラなんてSでも5連勝バッジと当たるようなガバガバ設定やぞ
      間違いなく内部レートかそれに類する基準でマッチングしてる

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        まあそうなんだが
        5連勝バッジなんて大したことないのに何いってんだか

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    2000未満で遊んでみたってどういうこと?
    2000未満に落ちたってこと??

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      今シーズンはホコだけ利敵遊び用にしてるの。
      テキトーにやっても2000切るなんてありえないの。スプラ2のXだった人なら皆そうだと思うけども。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        利敵を「遊び」だと思うなよ。
        他人に迷惑を掛けることを恥と知れ。

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    今日のコメント欄はいつになく弱者男性が集まっているな。可哀想

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      弱者男性もこうも多いと世界が壊れるのも当然か

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    まるで自分は上級者みたいな奴らばかりだな。同じパワー帯なんだろ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上級者がこんな肥溜めみたいなとこわざわざ来るわけないだろ!

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    夜中・休日・キッズタイム、それ以外で滅茶苦茶変る
    今期滅茶苦茶変動して1900~2600行き来しまくってるんだけど
    休日やキッズタイムで1900まで落ちてくると一緒に2500帯で会った連中も
    同じ帯に落ちてきてて笑う。そらそうよ。ラグ過ぎて弾が当らない上に
    カウントもラグアーマーで進まれまくるんだもの

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP2000未満部屋のリッターのギア(偏見)
    逆境イカ忍受け身

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ペナアップ付けているが、フルタイムで1~3キルしかできなくて10デスぐらいしている も追加で

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    sプラスににどうやってなれたのか不思議
    運いいのかね

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    19〜23行き来してるけど、今シーズンになってから19で誰もいない敵陣徘徊するパブロがめちゃくちゃ増えた

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういうの見るたび思うけど20↓帯にいる場合がある時点で自分も同レベルのはずなのに
    なんで「自分以外がヤバい」って語り口になるんだ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      プレイ時間が短いと内部レートで初期計測値決まるからだよ。
      上手くてもたとえばサブ垢で50時間とかだと1600スタートだよ。全勝しても計測2000以上でない。そこから抜け出すにはプレイ時間かけて内部レート上げてから計測するか、地道に上げるしかないけどあまりに試合にならなさすぎてみんなやめるんだよ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    【悲報】よかいちさん、パワー1600なのに味方批判

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    何このXP2000行かないと楽しめないとか思っているやつ
    確かに自分はXP2000なんて行かない雑魚だけど、楽しめないなんて決めつけられるのうざいね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      日本猿だって猿山で楽しそうにしてるよ。ヒトモドキ帯のガイガイ君たちも楽しんでいいんだよ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ヒトモドキか
        ありがとう自己否定捗るよ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          どういたしまして。はい、バナナやるからお食べなさい。

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測ミスって1900とかになったルールといつも通り2100くらいのルールがあると、
    2100の方は3勝2敗とかでゆるゆる上がるのに、
    1900の方は意味分からん乱高下する。2時間の間に75
    上がって150落ちる、みたいな……
    メンタルに来るものがある。

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    20より上との違いは味方にそもそも勝つ気がないクズや勝ちたいけど何も考えてないバカがそこそこ混じる点だろう。20未満こそ自力で試合を支配する力が求められる。まあ敵にもクズやバカはそれなりにいるようだから、意外と難しくはないかもな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      低帯ほど味方に期待できないため「自分でキルも塗りもルール関与する」が昔から出てる結論でありセオリー。

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方も「敵も」PONがある、そこを突いて突かれて試合が大きく動くってのは面白いけどね。
    もちろん勝率が100%なんて事はあるわけがないけど、それがゲームじゃん。
    そんな中でも「なんでか知らないけど」むちゃくちゃ勝てちゃうっていう意味わからんくらい上手い人が上に上がれるってだけの話で、全員揃って2000も3000もなる必要はないしなれるようにはできていない。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ3から始めてレートがあるから8人同じパワー帯でやれると思ってたからこのシステムに心底がっかりしたよ。スプラ2のようになってると思ってたから、こういうマッチングだってわかってたらスプラ3買ってない。

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    他のルールは2300あるんだが、ホコだけ良くわからん負け方するせいで、どんどんさがっている。
    そして1800以下になったらより勝てなくなった。

    3落ちさせているのに味方3人が芋ってて中央にホコ放置のがらあき
    むかついたのでホコ持ちをはじめたんだが、当然味方は前張りしない
    ホコ持つとカンモン突破するかKOしない限り死ぬから、復帰中に敵に持たれると終わる
    ホコのルールわかっているのか・・・アサリも落ちたら大変なことになるんだろうなぁ

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ※2000以上でも放置マンもナイスマンも普通にいます

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    2000超えたところで、という話よ。
    スプラ2なら2300以下はX底辺とされ、配信者などからは、やれ闇が深い、やれ下手くそ、などと言われてきた。
    なので2000を越えたとて、ようやく底辺なのよ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ってことは2000未満どもは底辺未満、人海万里のドブの中、やはりヒトではないということになるんですね。勉強になります。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2000以下は大変ですらない塵ってことですかね?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんか散々な言われようだけど、要は19も20も思ったほど変わらんくてどっちもまだまだってことでは
      実際、18〜23を各ルール彷徨ってるけど20になっても自分の場合そこまで劇的には変わらんかった
      割合で言えばそりゃ数字低い方が下手よりなんだけど

      個人的には22〜あたりからは明らかにキャリーされる側に入ったなって感覚はあった

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    所詮この世は弱肉強食。強ければ生き、弱ければ死ぬ。

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    強い敵と当たるよりゴミ味方2枚以上いた時の方が勝てない。よってウデマエ降格なくした低レートXマッチはあまりにもゴミ

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    今作ステージ構造でもスペシャルの性能面でもだいたい抑え重視打開激ムズの仕様だからめちゃくちゃ初動の影響が大きい
    んでもって初動なんて野良で連携取れるはずもなく各々の戦闘力が試されるだけだから格差マッチが露骨に響く
    実際ほとんどの試合がノックアウトでしょ数えてみ

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    昆虫イラッイラで草

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    今期ジムヒューでエリアの計測やらかして1900スタートだったけど、上に上がりたくてこの帯をやってるxp相当の人間には地獄だろうね

    2000以下は知的障害隔離ラインなのはわかってたけど、武器選びまで障害者丸出しで開始前に負け確みたいなすさまじいマッチアップがかなり発生する

    自分は一刻も早く障害者介護から抜け出したくて52使って1vs7のつもりで2週間くらいかけて抜けたけど、普段2300〜2500の最終で着地する自分でこれだけかかったし1900相応の人は抜け出せんと思う

    マジで自分以外は人間じゃなくてDNA異常、猿、botだと思わないとやってられん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      何言ってんだ?
      彼らは本当にbot、ヒトではない。

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    どの武器持ってやってるがしらんがX23平均レベルでも20以下に行ったら一人だけ強すぎて大分浮くぞ
    負けるためにメインキル縛りとかしても勝ちすぎて困ってるんだが
    俺は味方が弱くなければもっとパワー高くて強いんだーって思ってる20以下や上振れ20タッチレベルの奴らの妄想じゃないの?

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    2000にやっと上がれたが、全然違って感動したわ。
    打開、抑えわかってそうな動きしてくれる。

    2000以下は、ルール理解して動ける人が味方に何人いるかと、破壊してくる敵がいない事を祈るゲーム。
    サポート寄り武器だと本当にキツかった。

    逆に上がれないなら、2000以上だといいカモだと思う

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    散々言われてるけど2000以上も1999以下も大して変わらんだろ
    2000超えた中途半端な奴の声がでかいだけよ

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    毎シーズン計測だけやって大体24〜25であとは潜らない民だけど、25帯でもマジで今作味方が弱くてボロ負けするか味方が強くてボロ勝ちするかの2択で、接戦!って感じの試合が1割あるかないかくらいだから面白くなくて計測だけでやめちゃうわ

    バンカラマッチも武器編成で始まった瞬間に勝敗分かるし今まで外した事一回もないから本当にやる意味ない。計測以外はフレとフェスやビッグランやる時以外起動すらしてないわ

  43. 名もなきスルメ より:

    いま見てみたらアサリ以外2000以下(エリアは計測すらしてない)
    あんまり勝てない…勝てなくない?
    「オメーの実力不足じゃクソナメクジ」とか言われたら反論のしようがないけれど、それにしたって勝てない
    ちなみに暫定ウデマエはS+13
    これから上げるんですよ(言い訳)

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホイップに投票して放置してました。みなの者、よう働いてくれた。

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    でもまあ実際25あたりから試合の雰囲気変わる

    みんな動き方が分かってるから、野良なのに連携できるし、それが純粋に楽しい 

    低レート帯には分からない感覚だと思う

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    1人で突っ込んで溶けるのは仕方ないとして、アサリを味方にあげることとか理解してくれないかな?カモンしてるからくれるのかと思ったらくれないまま敵戻ってくるんだが…

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんか最近2000以下ラグが多くね?自分だけ?
    2000以上とマッチングしなくなったのとライトユーザーごっそり離れて濃縮されたんかな

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!