1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:25:14.767 ID:fsIuwYR60.net
何故だろう?
思ってたより熱中できない
アプデ終わった2ですら面白かったのだから3は当然楽しめると思っていたのだけれど
思ってたより熱中できない
アプデ終わった2ですら面白かったのだから3は当然楽しめると思っていたのだけれど
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:25:39.717 ID:nmcsntgC0.net
武器の慣れじゃない
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:26:47.991 ID:ADl6Nhi/0.net
>>2
第一印象では使用感変わらない気がするが
この手のゲームって別物になるの珍しくないのに
第一印象では使用感変わらない気がするが
この手のゲームって別物になるの珍しくないのに
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:25:58.831 ID:ADl6Nhi/0.net
そらギアとか全部リセットだから
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:27:41.425 ID:fsIuwYR60.net
>>3
むしろ最初からギア集め直すのワクワクしてたのだけれど
何故かギア集めもイマイチやる気起きない
メイン性能無くなったのは個人的に悲しい
むしろ最初からギア集め直すのワクワクしてたのだけれど
何故かギア集めもイマイチやる気起きない
メイン性能無くなったのは個人的に悲しい
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:26:40.380 ID:syJSm6rF0.net
慣れた頃が一番楽しい
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:27:22.352 ID:FfwT3nF/0.net
ウデマエシステムが温いからかな
Xはパワー表示あるみたいだから実装されれば変わるだろうその頃にはステージも武器もアプデで増えてるだろうし
Xはパワー表示あるみたいだから実装されれば変わるだろうその頃にはステージも武器もアプデで増えてるだろうし
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:28:42.391 ID:fsIuwYR60.net
>>7
やはりそうかな
ウデマエシステムが温いとやる気起きないよね
早くXマッチ実装してほしいわ
パワー上がったり下がったりでイライラしたい
やはりそうかな
ウデマエシステムが温いとやる気起きないよね
早くXマッチ実装してほしいわ
パワー上がったり下がったりでイライラしたい
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 12:23:07.968 ID:MdihemUx0.net
>>10これ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:28:05.694 ID:PQyHSRfx0.net
俺も1から2でそんな感じだった
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:29:44.492 ID:9Iqsgtgo0.net
普通に飽きてるだけじゃない
RPGとかならまだしも同じゲームじゃん
RPGとかならまだしも同じゲームじゃん
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:31:51.075 ID:fsIuwYR60.net
>>11
いや俺3発売直前まで2をメチャクチャ楽しんでたんだよ
いや俺3発売直前まで2をメチャクチャ楽しんでたんだよ
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:33:10.632 ID:MczkK/rNM.net
もう卒業しろってことだよ
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:33:15.693 ID:KOLYyppXa.net
試しに2で遊んでみたら?
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:34:41.574 ID:fsIuwYR60.net
>>14
流石に今から2やる気もしないにょね
流石に今から2やる気もしないにょね
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:35:36.592 ID:MhjOxw8I0.net
区切りがあったことで燃え尽きただけだろ
よくある
よくある
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:36:35.494 ID:2AlJsJvS0.net
1めちゃくちゃやってたけど2は全然やらなかったな
今の3の方がウデマエ高いくらいだもん
今の3の方がウデマエ高いくらいだもん
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:36:52.408 ID:fsIuwYR60.net
燃え尽きかぁ
それはあるかもしれん
2の時は「3は凄いことになるんやろなぁ」感があって楽しんでたけど
3の底が思ってたより浅かったから情熱がなくなったのかも
それはあるかもしれん
2の時は「3は凄いことになるんやろなぁ」感があって楽しんでたけど
3の底が思ってたより浅かったから情熱がなくなったのかも
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 10:38:44.918 ID:MczkK/rNM.net
>>18
浅いってこれからどんどんアプデやDLC来るだろ
浅いってこれからどんどんアプデやDLC来るだろ
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 11:06:24.740 ID:kN/Gj1680.net
期待しすぎたのか?
17 件のコメント
マッチング中の試し打ちも表彰もない2に今更戻れん
あと仕様が違うとはいえチャレンジとオープンで好きなガチマ2種から選べるのも2でアサリしかなくてイライラしてた頃からしたら助かる
ラグ同期ずれひど過ぎて一部のブキが暴れてるのと撃ち合いも相打ちばっかり
打開きついステばっかりで2のステージの方がマシ チャージャー強すぎ
2と比べてバグ多すぎ オープンマッチで途中でブキ変更できない
SPも謎強化&謎弱体含め結局格差ありすぎ
探せば色々あるんじゃないかね
楽しいところもあるけどがっかりしたところも多い
とりあえず続けるかやめるか選択しないとリザルト見れないのはやめろ
テンポ悪くなっただけで何の意味もないやろアレ
持ち武器戻って来るまでは宙ぶらりんな感じで過ごさにゃんだ
壁越しにチャーに抜かれたりこっちの攻撃明らかに当たってるのに倒せなくて変な方向向いてるローラーに引かれた判定なったときは流石に萎えてやめたわ
同期ズレがひどすぎる
有線だけど通信エラーが多発してて遊ぶ以前の問題だわ
むしろ2がゴミ過ぎて殆ど触らなかったけど3は1の頃並みに遊べてるわ。
腕前全ルール統一されたのが地味に悲しい
得意なルールだけで上がったら
他のルールで実力差があって戦えなくなってしまった
キル欲が加速しすぎてつまらん
>ウデマエシステムが温い
これなんよ
殺伐するけど他人にマウント取れるぐらいのシステムの方が燃えるって層も少なからずいる
あとマッチを続けるかはイカリング3でリザルト見れるからいっそ見れなくしていい
つまりそう言う層は今作いらねって事でしょ
どうせちょこぺろやメロンになれない所か2900代にも登れない半端な実力者気取りで無駄にネット界隈を殺伐とさせるだけの役立たずが殆どだろうし
全プレイ人口で見ても知れてるパーセンテージの民の為にそこまでやる必要ないわな
3っていうか2のdlcレベルだからそりゃ飽きるよね
オーバーウォッチ2が実質オーバーウォッチ1.5とか言われてがっかりされてたけどスプラ3も2.5みたいなもんだと思った
それでこんなに売れてるんだから任天堂は逆にスゲーよ
2初期の地獄に比べたら何倍も楽しい
やれることが多すぎてモチベがとっちらかってる部分はある。新ブキ新ステ慣れてイカロール練習してシャケもやってロッカー飾ってヒーローモードコンプ目指して、ナワバトラーやって、なんてやってるとひとつひとつはそれほど集中できてない。
2の初期はヒーローモードかナワバリ、シャケが開く日はシャケ、ガチマが解放されたらガチマに挑戦、って段階が分かれてたから一つの事に集中して熱中しやすかった。
なんかこの今から始まるっていうのと、バグを見つけて、あーバグだ!!ってなるのも好きだわ