50 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-ZZjT [106.128.139.39]) 2022/11/16(水) 19:32:10.37 ID:HxDm4Sx9a.net
ナワバリ250勝できたしそろそろバンカラマッチに初挑戦したい
注意することとかある?
注意することとかある?
52 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4db9-NPlJ [126.72.115.101]) 2022/11/16(水) 19:33:44.76 ID:7GBV72B/0.net
>>50
250じゃ足りんよ最低でも500やってこい
250じゃ足りんよ最低でも500やってこい
54 : なまえをいれてください (ワッチョイ a93d-3+oy [210.198.203.203]) 2022/11/16(水) 19:34:42.19 ID:8UAXgd9D0.net
>>50
ない
適当に楽しめ
ない
適当に楽しめ
63 : なまえをいれてください (スフッ Sd7a-A8ol [49.104.13.119]) 2022/11/16(水) 19:38:08.42 ID:ErlJ/zA8d.net
>>50
タヒんでもすぐに前にでなきゃ!とバラバラに突撃するのほんまアカン
タヒんでもすぐに前にでなきゃ!とバラバラに突撃するのほんまアカン
69 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9a26-WFXv [221.118.42.11]) 2022/11/16(水) 19:39:42.35 ID:ecGsxKqO0.net
>>50
ガチマッチのガチって単語のせいで初心者は挑んじゃいけないのかと変な認識してる人がそれなりにいるけど
注意することなんてない。そんなに神経質にならずにもっと気楽にいっていい
ガチマッチのガチって単語のせいで初心者は挑んじゃいけないのかと変な認識してる人がそれなりにいるけど
注意することなんてない。そんなに神経質にならずにもっと気楽にいっていい
70 : なまえをいれてください (ブーイモ MM5e-Gf11 [163.49.214.158]) 2022/11/16(水) 19:39:56.06 ID:3laPVA8vM.net
>>50
エリア濡れヤグラ乗れホコ進め
エリア濡れヤグラ乗れホコ進め
71 : なまえをいれてください (ワッチョイ d1b2-H0Ic [218.41.64.115]) 2022/11/16(水) 19:40:30.54 ID:mp8Sy5nq0.net
>>50
エリア塗れアサリ拾えヤグラ乗れホコは持つな
エリア塗れアサリ拾えヤグラ乗れホコは持つな
76 : なまえをいれてください (オイコラミネオ MMed-ANVC [150.66.92.194]) 2022/11/16(水) 19:43:11.05 ID:lgW1/naCM.net
>>50
強くなりたければ英雄か戦犯かだ
強くなりたければ英雄か戦犯かだ
51 : なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-sH4Q [60.74.237.90]) 2022/11/16(水) 19:33:16.16 ID:acBTvwXw0.net
ルール関与
95 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4522-Qy5q [118.109.58.97]) 2022/11/16(水) 19:51:05.95 ID:fDM8SfAS0.net
ガチマッチじゃなくて普通にヤグラとかエリアが遊べればいいんだけどな
ポケモンのランクマもそうだけど自分の順位とか出されるとやる気なくなる
ポケモンのランクマもそうだけど自分の順位とか出されるとやる気なくなる
106 : なまえをいれてください (ワッチョイ a93d-3+oy [210.198.203.203]) 2022/11/16(水) 19:55:01.04 ID:8UAXgd9D0.net
>>95
順位もクソもないじゃん今
順位もクソもないじゃん今
102 : なまえをいれてください (ワッチョイ f1a1-BvCT [122.22.131.108]) 2022/11/16(水) 19:53:42.05 ID:PeAQGcTl0.net
オープンでいいでしょそんなん
3の唯一褒められるポイントだぞ
3の唯一褒められるポイントだぞ
103 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-oQVG [106.154.144.80]) 2022/11/16(水) 19:54:09.41 ID:Qod9DlRda.net
多少でも数字が減るっていうのがストレスなのは分かる
104 : なまえをいれてください (ワッチョイ f6af-L/eC [153.160.184.11]) 2022/11/16(水) 19:54:16.46 ID:gIu3UtPN0.net
でもオープンでも連敗して発狂してる人いますし
711 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb5-nDAF [126.157.53.138]) 2022/11/16(水) 09:10:37.05 ID:IninB5Zbp.net
ナワバリしかやってない勢なんだけど、ガチマデビューはやっぱりエリアがいいのかな?
714 : なまえをいれてください (スププ Sd7a-SET6 [49.98.2.87]) 2022/11/16(水) 09:57:22.96 ID:Q7Lv3N0rd.net
>>711
やらないとわからないことだらけだからオープンでガンガン参加するのが理解度も早いと思う
散歩てそんなに集中してやらんやろ
やらないとわからないことだらけだからオープンでガンガン参加するのが理解度も早いと思う
散歩てそんなに集中してやらんやろ
729 : なまえをいれてください (オッペケ Srb5-v+FM [126.156.243.1]) 2022/11/16(水) 13:01:48.18 ID:xfSQH9Acr.net
>>711
上手い下手は関係ない
ルール関与とその他攻略を知ってるかどうかだけ
ナワバリ気分で来られるのが仲間は一番困る
上手い下手は関係ない
ルール関与とその他攻略を知ってるかどうかだけ
ナワバリ気分で来られるのが仲間は一番困る
734 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0d74-+iVj [36.14.13.169]) 2022/11/16(水) 14:03:18.05 ID:tWfWahhE0.net
>>711
エリアが一番わかりやすい気がするけど、人によって得意なルール、好きなルールは違うからあんまり気にしなくていいんじゃないかな
エリアが一番わかりやすい気がするけど、人によって得意なルール、好きなルールは違うからあんまり気にしなくていいんじゃないかな
712 : なまえをいれてください (ワッチョイ 45a1-A+/v [118.237.82.80]) 2022/11/16(水) 09:37:23.19 ID:7Utkn9LU0.net
全ルールをさんぽしてみて気に入ったのから始めたら良いと思うよ
面白いと思えることが一番なので
面白いと思えることが一番なので
715 : なまえをいれてください (スププ Sd7a-SET6 [49.98.2.87]) 2022/11/16(水) 09:58:55.27 ID:Q7Lv3N0rd.net
今ならチャレンジで借金勢になっても来月完済になるやろからアリかも
733 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-XJGQ [106.146.86.194]) 2022/11/16(水) 13:33:39.79 ID:jw2O2q/Pa.net
エリアは確保したら、前線で潜伏キルするだけだから楽なイメージある
736 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-W2kq [106.133.210.141]) 2022/11/16(水) 14:11:40.17 ID:NeHHNHAaa.net
ガチホコとアサリはとにかく難しくて敬遠してる
アサリの受け渡しとか初めて知ったわ…
アサリの受け渡しとか初めて知ったわ…
737 : なまえをいれてください (ワッチョイ f1b0-CJhy [122.103.220.34]) 2022/11/16(水) 14:25:59.08 ID:fK5RH0IS0.net
慣れたらアサリも楽しいお
740 : なまえをいれてください (スッップ Sd7a-HoPC [49.98.117.70]) 2022/11/16(水) 15:07:19.61 ID:8yqcfWJud.net
ホコはカンモンやゴールにタッチダウンしたり
アサリはガチアサリでゴール割ったり
エリアやヤグラには無い気持ち良さがあるよね
アサリはガチアサリでゴール割ったり
エリアやヤグラには無い気持ち良さがあるよね
741 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-Q1mU [106.133.231.232]) 2022/11/16(水) 15:08:53.87 ID:ddGmbUCWa.net
アサリもホコも難しいけどノックアウトしたときの爽快感がすごいからやってみてほしい
初めてガチホコタッチダウンしたときは深夜に叫んじゃったよ
C帯ならルール知ってるだけでそこそこ勝てるぞ
初めてガチホコタッチダウンしたときは深夜に叫んじゃったよ
C帯ならルール知ってるだけでそこそこ勝てるぞ
744 : なまえをいれてください (ワッチョイ d1cd-3m0u [218.223.218.100]) 2022/11/16(水) 15:43:19.48 ID:xFI/RyhB0.net
>>741
ルール知ってたけど全く勝てなかったC-のあの頃……
俺はソイチューバーを手放した……
ルール知ってたけど全く勝てなかったC-のあの頃……
俺はソイチューバーを手放した……
752 : なまえをいれてください (オッペケ Srb5-v+FM [126.166.179.118]) 2022/11/16(水) 18:45:50.29 ID:PHBTTHsar.net
エリア以外はルール把握してない人や関与しない人いると途端に難易度爆上がりだね
19 件のコメント
まあ歴史的にはエリア→ヤグラ→ホコ→アサリの順で追加されてきたから、この順にルール関与が複雑って感じか
味方がルール関与してる時に、それよりもさらに前線で敵がオブジェクトに近付く前にキルする。
つまり前でキルする。
これができれば理論上負けない。
エリアが入門でいいと思う
一応ナワバリの延長戦で塗れば勝てるし
普段からチャーがクソと思ってるなら断然アサリ
アサリやってもキレる対象が相手のリッターから味方のリッターに変わるだけだぞ
初心者ならエリアかヤグラやろ
エリアは死なずに敵倒してエリア塗る
ヤグラは死なずに敵倒してヤグラ乗る
むしろこれが出来なかったらやるな
無印S帯くらいまでだとホコはルートをちゃんと知ってるだけで勝てることもままある
自分でホコ持てばブキの強弱も関係ないし、実力に自信がないほどおススメかと愚考
下調べしておかないと気づきにくい通れるところがあるMAPいくつかあるし
セオリールートと目につきやすいカンモンが違うこともあるし
初心者ならイカマークで人数差を把握するのとSPを使って打開するのだけ覚えりゃ勝てるだろ
そういうのが出来ないから初心者なのだ
ヤグラの上でバリア貼るわかばでもやってりゃ初心者帯は楽そう…まぁそれだけだと上がった先で詰むと思うけど
やれば1発でルールが分かるであろうエリアかヤグラだろうな
ホコは低ランク帯は多分ホコ運搬役がホコルート知ってる上である程度キャラコンうまければそれだけで勝てると思うけど逆に初心者がそれやられて何が何かわからんまま勝った、負けたになりそう
ラクトマルミサがバカマにいるんやから、ナワバリ250とかでアドバイス求めてる時点で何も心配することない。ただの優等生だ。楽しんでくれ。
エリア→オブジェクトの位置が固定
ヤグラ→オブジェクトが決まったルート上を動く
ホコ→オブジェクトをプレイヤーが動かす
アサリ→オブジェクトの取り合い
アサリだけ説明しにくい
どこが得意(鍛えたい)かにもよる
盤面管理ならアサリやエリア
抑えならエリア
対面力ならヤグラやホコ
と思う
身も蓋もないが片っ端からやるのが一番だな
どのルールでもC帯なんてルールわかってない奴ばっかだから気負う必要なんか無し
最初はエリアじゃないかね
結局エリアもだけどヤグラとホコは人数の把握、攻めと守りの判断いるしルール関与をいきなりすればいいって事でもないから経験重ねないと
加えてアサリは味方との連携が必須
初心者だって言ってるのに、上級者の話をするのやめてもらっていいですか
エリアは抑えも打開も難しくない?ヤグラが一方的な負けも少ないしCなら皆ヤグラ寄ってきて横から刺しやすいし良いと思うよ