処理落ちがすごいローラー
処理落ちがすごいローラーがいたので相手目線で見てみたけど、やっぱりわけがわからないよ
— KTS (@kts_pn2mr) November 10, 2022
#スプラトゥーン3 pic.twitter.com/me2EDEkuX5
同じ試合の別シーン
— KTS (@kts_pn2mr) November 11, 2022
水上ザンギュラのスーパーウリアッ上#スプラトゥーン3 pic.twitter.com/j4ZP7Ylor2
Twitterでの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ケツワープしてる?
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
新スペシャルのコーヒーカップやん🐙
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
雪かきしてるおじさんがシャベル持ったまま滑りそうで滑らない動画っぽい

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バトルメモリーがバトルを「ある程度再現する」という言い回しで紹介している理由がわかる気がする
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
多分サーバー上ではこうだけど
本人が観てるモニター上ではまた違う事になってるんやろうな
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
このドリフトは上手いですね
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
土屋圭市もビックリのハンドリング…!(`・ω・´)ゞ
11 件のコメント
処理落ちじゃなくてわざと回線ひっかけてるだけじゃないの?いわゆるココア神拳
試合始まる前に回線テスト入るようにして合格出来なかったらマッチング出来ないとか無理なのかな
技術的には余裕なはずだけど、クソ回線民でも一応は金払ってるから、そいつら閉め出す方が経営的リスクになるんでやらない
何でメモプレでこんなことなるんだ
ナワバリだし回線弱い初心者だと思うけど、そうじゃないなら無駄にコロコロしてるし故意にも見える
コロコロで無双してる(出来てる)のはラグ使いじゃないか?
ラグで入力が途切れ途切れなのを再現したからおかしくなってんじゃない?たまにあった段差で座標がズレてるのとは別な気がする
けっこんおめでとう
NUROでパケロス50%超えてそうな荒ぶりかた
自分視点でどう見えてるかを相手カメラで再現してるだけなのを相手視点って言うの、ずっと違和感がある
これは「処理落ち」とは言いません
日本語のお勉強をしましょう
自分もマヒマヒでワープするような挙動のローラー見たわ
ステージと装備の兼ね合いでラグりやすいとかなんかあるんかな