【スプラトゥーン3】ロバート山本ウデマエS論争勃発、今作の「ウデマエ仕様の象徴」として扱われてしまう

【スプラトゥーン3】ロバート山本ウデマエS論争勃発、今作の「ウデマエ仕様の象徴」として扱われてしまう 70
498 : なまえをいれてください (ワッチョイ 992f-EJJQ [124.37.138.226]) 2022/09/14(水) 13:03:30.34 ID:UG/56Mgw0.net
ロバート山本のS昇格戦概要(エリア)

・ぶっぱマルミサに8連続デスしてる間に味方がワイプアウトとって勝利

・敵半数が高台ションベン散らしでひたすら塗り替えし続けてたらいつの間にか勝利

・味方が敵殲滅して塗り固めるまで、高台の後ろで隠れ続けることで勝利

これでも楽しんでる姿に勇気もらいました!

ロバート山本さんがスプラトゥーン3でウデマエS

520 : なまえをいれてください (スッップ Sd33-5Mxy [49.98.165.225]) 2022/09/14(水) 13:06:20.44 ID:IpS3V9SWd.net
>>498
3人で勝てる神仲間に当たりたい

529 : なまえをいれてください (ワントンキン MMd3-qKeZ [153.140.218.158]) 2022/09/14(水) 13:07:26.76 ID:wGLwogToM.net
>>498
おとなしくキャリーされててある意味正しいスプラトゥーンの戦い方だな

133 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-FaRa [106.128.50.191]) 2022/09/14(水) 12:20:03.29 ID:lD93HpHia.net
ロバートみたいな下手糞→上手い奴にキャリーされてSまで上がれる

俺みたいなガチパワー高い奴→ロバートみたいなガチパワー低い奴をキャリーしないとSまで上がれない

ガチパワーが高い奴も低い奴も得しない糞システムだよこれ

137 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kIZH [106.146.102.86]) 2022/09/14(水) 12:20:53.22 ID:S/mYrWOba.net
>>133
みんな優しいから言わないけど君もヘタクソなんじゃね?

141 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-KZAp [106.146.8.3]) 2022/09/14(水) 12:22:13.73 ID:+4jXYT04a.net
>>133
ガチパワー高いならキャリーしてあげなよ

152 : なまえをいれてください (ワッチョイ 91d0-+Wio [112.69.67.117]) 2022/09/14(水) 12:24:36.59 ID:rOWMZkhK0.net
>>133
ロバート山本も同レベル相手に勝ち越してS行ってるんだし
結局みんなウデマエ上げる条件は同じだぞ

167 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-FaRa [106.128.50.191]) 2022/09/14(水) 12:26:24.16 ID:lD93HpHia.net
>>152
ガチパワー低い奴はキャリーされてるだけなのに?
高い奴はキャリーしないと上がれないし不公平だよ

181 : なまえをいれてください (ワッチョイ 91d0-+Wio [112.69.67.117]) 2022/09/14(水) 12:28:22.51 ID:rOWMZkhK0.net
>>167
それを言ったら山本だってもっとレベル低いのをキャリーしてるわけだが

155 : なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-HuZf [60.114.119.192]) 2022/09/14(水) 12:25:05.51 ID:MkMOe0bi0.net
言っちゃなんなけど、山本の試合見てたら敵も味方もヘッタクソだったよ

376 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1329-dxBu [125.194.9.2]) 2022/09/14(水) 12:48:38.72 ID:aWJakq7o0.net
山本そこそこ上手いと思ってしまった
エイムのセンスかなりない?
52ガロンの乱数理解してなさそうだけど理解したらもっとキル取れそう

545 : なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-hLsD [106.72.149.32]) 2022/09/14(水) 13:11:32.54 ID:nXLHssIr0.net
このスレでロバートの話題が人気なのプライド無駄に高い人が悔しがってるだけでしょw

40 : なまえをいれてください (ワッチョイ f174-BLAF [106.167.102.120]) 2022/09/14(水) 02:27:17.24 ID:8SB9etEr0.net
ロバート山本が一瞬でSいってて年齢とかじゃなくて才能の世界なんだと実感したわ
こちとらB帯で四苦八苦だというのに

68 : なまえをいれてください (ササクッテロル Spc5-rGOz [126.236.10.244]) 2022/09/14(水) 02:39:54.87 ID:rQGRQNSqp.net
>>40
3に関しては才能じゃなくて時間と運だけどな
どれだけ下手でも時間をかけてポイント稼いで昇格戦でワンチャン掴めばS+までいける神ゲーだよ

70 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-FaRa [106.128.50.63]) 2022/09/14(水) 02:41:54.37 ID:I9Y5y1P9a.net
>>68
昨日Sランクで50連敗してた人いたけどポイントマイナスになってたから多分一生S+いけないぞ

64 : なまえをいれてください (ワッチョイ 91d0-+Wio [112.69.67.117]) 2022/09/14(水) 02:38:41.93 ID:rOWMZkhK0.net
山本はエイム力だけでSいったからな
あれで立ち回りも覚えたらやばすぎる

127 : なまえをいれてください (ワッチョイ b3b4-j5K7 [133.200.139.65]) 2022/09/14(水) 03:04:29.96 ID:8T534Jb00.net
ロバート山本Sになったのマ?
2ではこの間Bになったとかじゃなかったっけ
X2600の俺よりウデマエ高いじゃん

918 : なまえをいれてください (ワッチョイ f972-C62Z [118.237.220.36]) 2022/09/14(水) 11:01:39.01 ID:qE4RKUAG0.net
>>127
勝率45%でもポイントプラス。たまたま勝ち越したら340p貰える。更にレートマッチ。

自分の適正レートのまま誰でもS+になれる仕組みがバンカラマッチ、略してバカマッチ。

697 : なまえをいれてください (ワッチョイ f972-C62Z [118.237.220.36]) 2022/09/14(水) 09:37:27.97 ID:qE4RKUAG0.net
動きが前作B帯のロバート山本のSへの昇格戦見たらウデマエが飾りってのが分かるよ。

こっちはS昇格戦、全員SやS+混じりでやってるって言うのに。

338 : なまえをいれてください (ワッチョイ 797f-UhYP [182.169.175.241]) 2022/09/14(水) 19:55:02.40 ID:dF2ZCZu80.net
時間かければ馬鹿でも上がるウデマエとひび割れでイライラするウデマエどっちがいいんだろうな

347 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-okhn [106.146.15.151]) 2022/09/14(水) 19:56:33.86 ID:6A2zN2FGa.net
>>338
どうせ内部レートでマッチさせてるからウデマエはただの飾りだぞ
子供は大好きなYouTuberと同じランクになれて嬉しい

358 : なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-EFU3 [14.8.21.0]) 2022/09/14(水) 19:58:25.27 ID:mGYg+FN00.net
>>347
結局これ
いちいち2のウデマエに固執するバカここ多すぎ

546 : なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-ggr0 [126.37.217.37]) 2022/09/14(水) 20:36:20.22 ID:wd1fl27i0.net
誰でもウデマエ上げられるけどそれに文句言うくらい強いやつならXに入ってXパワーで競うからS+が増えてもよくね?

556 : なまえをいれてください (アウアウアー Sa8b-nuRX [27.85.204.72]) 2022/09/14(水) 20:38:33.97 ID:nxML7fhZa.net
>>546
と任天堂が考えてこのシステムにしたのかも
キッズでも誰でもXに行ける
本当の実力を競いたいならXパワーで比べようって
いずれ実装されるX帯で

573 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-63EE [106.154.122.31]) 2022/09/14(水) 20:40:37.35 ID:UnSqszQ2a.net
内部レートで分けるのは正しいと思うがな
1番保護しなきゃ行けない初心者新規と前作Xないし経験者は例え同じウデマエだろうと絶対分けるべきやし

588 : なまえをいれてください (スッップ Sd33-DBL4 [49.96.28.179]) 2022/09/14(水) 20:43:33.33 ID:OkqBg9TTd.net
>>573
ナワバリだったらかわいそうだし分かる
同じ帯で虐殺されるのはどっちかのレベルが合ってないんだから仕方なくね

596 : なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-J5SA [133.106.53.131]) 2022/09/14(水) 20:45:10.16 ID:jBybCuw8M.net
>>588
ウデマエを正確にやると上がる楽しみなくなるからシーズン制
負けまくって降格、下手な奴はずっと最下層なんか楽しいか?ってことだ
その分同じウデマエにも格差あるから内部レートでわけるんだへ

629 : なまえをいれてください (スッップ Sd33-DBL4 [49.96.28.179]) 2022/09/14(水) 20:50:34.38 ID:OkqBg9TTd.net
>>596
負け続けて降格したら負け続けた者同士でマッチングするんだから良くないか

646 : なまえをいれてください (ワッチョイ 136c-P4Pu [59.85.247.131]) 2022/09/14(水) 20:53:32.40 ID:hkpH2aSu0.net
xマッチはよ実装しては分かるけど今のウデマエシステム無くしてレートにしろは謎だな
住み分けできてるからいいじゃん

665 : なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-GET5 [60.76.129.38]) 2022/09/14(水) 20:58:01.58 ID:xosXMydG0.net
>>646
話についていけてなさそう
ウデマエ無関係に内部レートのみでマッチングしてるなら、もうその内部レート表示すりゃ良くねって話であって

684 : なまえをいれてください (ワッチョイ 136c-P4Pu [59.85.247.131]) 2022/09/14(水) 21:01:03.58 ID:hkpH2aSu0.net
>>665
レートの上下見るの耐えられないって層も居るんだよ

662 : なまえをいれてください (ワッチョイ b3b4-j5K7 [133.200.139.65]) 2022/09/14(水) 20:57:30.83 ID:8T534Jb00.net
みんなにウデマエ上げる楽しみを与える→わかる
ロバート山本が1週間でS→???

803 : なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-HpJu [106.73.14.2]) 2022/09/14(水) 21:26:09.27 ID:K3qtBEtt0.net
これ、結局ウデマエ関係なくパワーだけでマッチングするなら、ずっと前作B帯相当みたいなメンバーと戦ってるだけでS+行ったりするのが有り得るってこと?

806 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9929-+Wio [124.159.194.27]) 2022/09/14(水) 21:26:50.80 ID:l50ICJZX0.net
>>803
そういうこと

811 : なまえをいれてください (アウアウアー Sa8b-nuRX [27.85.204.72]) 2022/09/14(水) 21:28:00.49 ID:nxML7fhZa.net
>>803
あり得る
というか前作Bランク程度でもこのポイント仕様なら長くやってりゃ最高ランクまではいく

573 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-63EE [106.154.122.31]) 2022/09/14(水) 20:40:37.35 ID:UnSqszQ2a.net
内部レートで分けるのは正しいと思うがな
1番保護しなきゃ行けない初心者新規と前作Xないし経験者は例え同じウデマエだろうと絶対分けるべきやし

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
山本さんはスプラトゥーン2から合わせて配信だけで30時間ぐらいプレイしてるし、
そこまで下手くそってわけでもないと思うんだけど
Sで自分が一番下手って認識もしてるし。

プレイ時間かければウデマエ上がる仕様も、
初心者のモチベーションになって良さそうだけどね!

そんなことより生首配信怖いんだけどw


【スプラトゥーン3】A帯で鍛えてもらおうと思ったらSの昇格戦に!!【生配信】

昇格戦は3:59:20〜

ポスト トップ コメント

70 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    僻むなよ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    上がるのは良いけど下がらないと本人困るのでは?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ガチパワー優先のマッチングだから困らない
      負けつづけたらA帯とマッチングするだけ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    大小キャリーしてるマッチは発生してるだろ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    どちらかというと今のウデマエ仕様で不平等だ!とか言ってる奴が落ち着いて欲しい
    2経験者ならXパワーみたいな指標とは考えないだろうが

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ2のときも同じ流れ見た
    前作でS+だったのに、キャリーを強いられて上がらないって怒ってる奴いたな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上位勢でS+いけてないやつが存在してないんだから、ちゃんとプレイすればS+はいけるんだよな
      S+いけてすらないやつが味方ゲーとか言ってるの滑稽すぎる

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    というか最終的にはみんな仲良くS+に上がれちゃうシステムだと感じてるんだけど
    時間さえかければ上がっていけるから時間が経てば経つほど上位ランクでも全体的なレベルは下がっていくとこは間違いないと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      Xからが本番ですかね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        S+とA+が同じ部屋でマッチングしているから、X帯が実装されてもXP2900とXP1900などを一緒にマッチングさせそうなんだよな〜。同じX帯だからありそう…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なおイカ研は「同じウデマエの実力が近い者どうしでマッチングする」と言い張ってる模様
      ほんまイカ研全員クビにしろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ぶっちゃけウデマエに関しては何やっても文句言う奴居るだろうし
      どの道X以外自分のパワー出してくれないのはこのゲーム一貫してるし
      所詮は過程に過ぎないS+までのウデマエの仕様など2みたいに露骨に不快感を煽る内容じゃなきゃなんでも良いや

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ歴1ヶ月でここまでやれるのもすごい

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    負けてもウデマエは下がらないが内部レートは下がるので結局同格と当たるようになる。内部レートこそが本来のウデマエだけど可視化されないので自尊心が傷つくこともない。よく出来てるよね。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチマッチとバンカラマッチって名前が明確に変わってる時点で、今までの仕様とは全然違うって事なんでしょ
    だったらウデマエの表記も全く別物に変えたら良かったのに

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウデマエ関係なく同じ強さの相手とマッチングするっぽいから初心者が上がりやすいのはいいんだけど
    上級者が下の方のウデマエの方でずっと停滞してしまう可能性があるのどうかと思う
    Xマッチがあるか平均パワーが見られれば解決するけど今どっちもないからな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本当ならウデマエはマジで飾りなんだな
      個人的にはレートで自分の強さがどのくらいかわかる方がいいけどなぁ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者でも腕前が上がる喜びを味わえる点では良い
    その代わり前作経験者で元々上手い奴は前作のS+行くより難しくされてる

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウデマエ関係なく内部レートでマッチングするっぽいから初心者でも上がりやすいのはいいんだけど
    逆に上級者でも下位ウデマエで停滞し続ける可能性があるのは良くないと思う
    平均パワー見られるかXマッチ実装されれば解消するんだろうけど今どっちもないからな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ上級者やないで

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上級者は上がれるよ。自称上級者は停滞するかもね。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分と同レベルとマッチングしているだけだからキャリー云々は関係ない
    下手な人は下手な人同士で時間かければS+まで行くし上手い人は上手い人同士でそうなる
    A帯でもS+と対戦したりする事になるのはウデマエとは全く関係なく内部レートでマッチングしているから

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    3か月でリセットされる時点でもはや別物でしょ?
    どっちかというとチョーシメーターに近いと思う。
    実力、と言えば聞こえがいいがウデマエをどうせマウントバトルの材料にしか使わないんでしょ?S帯は雑魚、とか何か月でXに行けない奴は、とか。
    そういう不毛な事はやめてね、って話なんだと思う。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      後半の意見に大賛成

      バカが叩き棒にしか使わんモンに論拠を与えてやる必要も無いしな

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    下手でもウデマエ上がるのはモチベーションにつながるからいいと思う
    前作エリアしかXになれてない自分でもS+昇格まで行けたからオールXだった人から見たらどうして同じウデマエなんだって思われるシステムではある

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    個人の称号としてもらえるものだから
    頑張った結果として当然なんじゃないか

    マッチング良し悪しは置いといて

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      一番早く強さの指標見れるのはフェスのチャレンジか
      Xマッチ始まってからが本番でそこまでは気軽に楽しみましょって感じっぽいね
      ただXマッチ条件のS+達成がシーズンごとだとめんどいけど
      リグマみたいに1回でずっと開放ならいいんだけどね

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえずみんなでS +でニッコリしろよ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライダーさんの金言を忘れるな

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁシステムもシステムだし
    発売直後の闇鍋状態だからこういう人もそりゃたくさんいるよ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    自称上級者()でも負け続ければ内部レート下がって実力に見合うところに落ち着くんだから停滞するなんてことないでしょ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ランクなんてどうでもよくて(sとかsプラス底辺なら)
    同じ実力のの8人が程よく集まるってのが出来ればいいんだけど、どれだけ人口いてもそうはならないよね

    あと毎試合実力だせてるわけじゃないだろうし

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんか屁理屈こねてる人が居るけどさ
    常識的に考えてAとかよりSのほうが上な訳じゃん
    なのに実際はAのほうが上手いって状況になることがあるのおかしいと思わないの?
    ただのプレイ時間って話ならリセットされる意味を教えてくれ。腕前を示す指標だからリセットされるんでしょ?

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    やべえ。一応元X底辺だけど、B→Aの昇格戦で2回昇格失敗した。昇格戦の敵つえぇ〜。
    圧勝と完敗を繰り返してるし、闇鍋感あるわ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      現状Sだから強いBだから弱いって事ではないんだよ
      ここのコメ欄を要約すると

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやいや、今の感じだと弱い人がS+上がって真ん中ぐらいの人が上がれない状態

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    S帯だけれどS+と当たってポイントが増えないのはおかしいからボーナスポイントくれ。前作ならゲージが割れにくいだったり増えやすかったりしただろ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    2のウデマエのヒリヒリ感がライト層に不評だったから仕方ない
    降格なしだからリセットは必須
    いまはうまく機能してないけど、挑戦コストをアクティブプレイヤーのガチパワーの分散に応じて設定できれば最終的には雑魚が上がるのを防ぐことができる

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    早くX追加されてほしいこんな誰でもなれるSとかS+とかランクの価値全然ないやん

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    Aまでは良いとしても、S,S+昇格はもっと厳しくしても良かったと思う
    ウデマエは要はキャリー力だって2の頃から公式が言ってるし、昇格戦に合計金表彰数を条件に加えれば(それでも抜け道はありそうだけれども)結構変わってたんじゃないかな

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    上級者だろうがなんだろうが負ければ内部レート下がって弱い相手と戦えるようになるんだから、ウデマエ上げられない言い訳には使えない
    本当に上手い上位勢たちは配信で問題なく上げてるし
    ただ、youtuberとかの配信見てると本人も敵も味方も明らかに下手なのにs+とかに上がってるから不公平に感じる部分はあるのよね
    「自分のマッチングだったらこんな奴絶対に上がれないのに」って感情が湧く原因になってる

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ山本以下のウデマエの奴は山本以下の実力ってことよ。まともな2から勢ならすぐS+に上がれる悪くない仕様だと思うが。

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    管理人やさしくて好きや、優良サイトをいつもありがとう

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    腕前が伴ってないまま上に上がると
    今回降格がない分連敗ばっかになってきついぞ

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウデマエに意味がなくなったっていうより
    ウデマエの意味が変わったんだろうな
    強さの指標じゃなく個人の頑張りを表すものになって
    代わりに誰でもXマッチで自分の強さを確認できるようになった
    ただそれならウデマエって名称じゃない方が良かった気がする

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      初心者に優しくするのは大切だけど
      経験者が感じる違和感にも配慮してほしかったわ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    乱数理解したらキル取れるて乱数の意味分かってんのか笑

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    「誰でも時間をかければ最高ウデマエになれる」
    ↑これのせいで、新規プレイヤーはモチベが上がったけど、中堅プレイヤー達はモチベが若干下がったのでは?
    「どうせ誰でもなれるもの」を進んで目指そうとは思わんでしょ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      山本のS昇格は本当にモチベ下がったわ
      2だと一応初心者卒業みたいな扱いだったのに、誰でもあっという間に到達可能なゴミランクとかさ、、
      さすがにX実装されてからも誰でもXになれるとかないよな?

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチ早く実装して欲しいけど、3ヶ月後にまた「バンカラマッチでs+10まで上げておく」という作業をしなきゃいけないのめんどくさい。
    Sでも参加できるらしいけど、そのSは3ヶ月後にはA+になるから、結局どのウデマエ帯でも「時間をかければ最高ウデマエになれるバトル」に参加することを、3ヶ月内に必ず強制させられる。

    好きなゲームなのに変なシステムになっちゃったのがほんとに残念

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    試して無いけどチャレンジやる前にオープンで内部レートの下げランしとけばいいんじゃねーのw
    オープンとチャレンジで別の内部レート使ってたら意味ないけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      同じらしいからそれでいけるぞw

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者とかでも苦労して上げた”つもり”のウデマエがお飾りだって気づいたら、一気に冷めると思うんだが
    何というかストレスを排除しすぎる過保護な介護精神が、逆にその人のやる気…モチベを無くす感じ
    ハングリー精神を削ぐというかね

    ガチ勢タイプの人なんかは苦労した後の達成感を好む人が多いから、モロにモチベ下がるでしょこのシステム

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    無印のS+初期が一番良いと思うわ
    勝ちで+2負けで-8、S+,S混合の無双ゲーム
    上の人数は極端に絞ったほうが健全よ

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    バカしかいねえなあw

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    前作平均XP24でしたが、ウデマエSで50戦以上停滞しました。
    まあまあ自己肯定感下がりましたが、前作XP26のS+配信者とマッチング。ガチパワーでマッチングしていると知って納得できました。
    勝率4割程度ではなかなかガチパワー下がってくれないので、Sにも関わらず前作上位勢にボコられ続けてます。
    レートも可視化してもらえると嬉しいです。

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    どうでもいいわ。そんなことより俺と同じSプラスのちょこぺろとか繁盛チャンネルとかいう雑魚共が世界一だのタイトルに付けるのやめろ。誰でも行けるS+でしかない雑魚がしゃしゃってんじゃねえksが

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者や新規のための成功体験と言うが結局xpで可視化され現実を知ってしまうなら同じことでは
    なんなら余計ダメージでかそう

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    山本さんの配信見てると敵の弱さにびっくりするわ
    間違いなく前作B帯の動きなんだけど
    まぁ初心者救済みたいなもんか

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    前作みたいに平均ガチパワー表示して欲しいって気持ちは正直あるけど、まぁxマッチを楽しみに待つしかないねぇ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      平均じゃなくて個別のパワー表示しないとあかんわ
      明らかに上手い奴と明らかに下手な奴が混ざっても平均だと数字上は全員互角と錯覚させられるからな

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    あんまり言われてるから見てみたら、敵インク真っ只中に飛び込んだり、相手全滅の数秒後まだ打開始まる前にメガホンブッパしたり、確かにB帯っぽい立ち回りだった。でも待ち時間のエイム練習は割とキビキビ動けてた。

    前作よりXの敷居さげるのは全然いいけど、現状はS+とAが当たったりめちゃくちゃすぎるから、前作程度には実力差で棲み分けできるようにして欲しい。

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    素直にSランク昇格おめでとうも言えないのかお前ら…

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    山本もゴミ開発の餌食になったか
    こっから多分ボコボコに言われてはんにゃのあいつみたいになるわ

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    確かになんでB帯くらいで
    神経使いまくらな
    あかんねんって時がある
    もうちょっと落ち着くまで
    サーモンランしてる

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    時間かければ上がるって言ってるのは、ロバート山本より忙しいのか?

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウデマエが飾りで見えない内部レートでマッチングするようにしたのは、下手くそクレーマーの自尊心満たすってのもあるだろうけど、マッチングの仕様を隠す為だと思ってる
    全員が自分と互角の奴をチーム間の武器編成バランスも考えながら集めるとマッチングに時間が掛かる
    だからチーム全体を一つの戦力として見てマッチングしてる
    そのせいで強い奴と弱い奴が組まされて、強い奴は味方ガチャと文句を言い、弱い奴は一方的に狩られるクソゲー強要されてる

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    芸能人のくせに高ウデマエ行きやがってとか妬んでる人はアプデで来るxマッチで実力示してくださーい

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    突き詰めればマルチタスク的な対応や素早いエイムには才能の差がある
    誰でも訓練すれば伸びるんだけど成長速度や上限に大きな差がある
    頑張っても全員がちょこぺろやメロンにはなれないよねってそういう話

    今作でのS+にはそんなことを気にする必要は一切ない
    セオリーが分かって正しく動けていれば勝率4.5割は取れる
    凡人どころか鈍臭いぐらいのスペックでも何とかなる
    流石に延々脳死で撃ち合ってルール関与してなかったら勝てないけどね

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!