68 : なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-JFGb [126.253.82.167]) 2022/11/08(火) 17:01:55.82 ID:Qw9IySKLp.net
周りがスプラ好きすぎて、言えなかったけどヒロモって時間の無駄じゃね?
74 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-AXaC [106.129.62.103]) 2022/11/08(火) 17:04:04.98 ID:6tunreF2a.net
>>68
俺もそう思ってたけどクリアして意見変わった
あれは良いものだ
俺もそう思ってたけどクリアして意見変わった
あれは良いものだ
413 : なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-5UC5 [217.178.97.88]) 2022/11/08(火) 19:02:04.52 ID:6hdqSnYT0.net
>>68
下手くそがヒロモクリアするとマシになる
下手くそがヒロモクリアするとマシになる
79 : なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-zBQG [1.79.88.84]) 2022/11/08(火) 17:05:55.01 ID:SiwhhXdBd.net
オンライン対戦に疲れてるけどソフト辞めるほど疲れてないなっていう微妙な感じのときにコツコツすすめると面白いのよヒーローモード
隠しやかんは普通に熱中したけど
隠しやかんは普通に熱中したけど
83 : なまえをいれてください (オッシ ffc7-I5Cu [153.138.58.169]) 2022/11/08(火) 17:07:54.74 ID:FklBqtON0.net
ヒーローモードがよくできてるとかwww
つまらなすぎて吐きそうになったわwwww
つまらなすぎて吐きそうになったわwwww
118 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7f13-lrI+ [61.245.195.200]) 2022/11/08(火) 17:18:20.02 ID:lkhHZCpz0.net
>>83
ステージの構成を誉めてるのか本筋のことなのかで食い違いあるよね
ステージの構成を誉めてるのか本筋のことなのかで食い違いあるよね
89 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-AXaC [106.129.62.103]) 2022/11/08(火) 17:09:15.85 ID:6tunreF2a.net
1、2、3の3号が全部かっこいいって凄いわ
大抵のゲームやアニメは過去キャラ出すと「思い出レ○プされた!」「過去キャラはこんな性格してない!」って叩かれるのにスプラには一切ない
大抵のゲームやアニメは過去キャラ出すと「思い出レ○プされた!」「過去キャラはこんな性格してない!」って叩かれるのにスプラには一切ない
95 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-Tjit [126.74.144.10]) 2022/11/08(火) 17:11:02.71 ID:NKy5xeHq0.net
>>89
3号喋らせないって判断したやつ天才だよね
3号喋らせないって判断したやつ天才だよね
123 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-AXaC [106.129.62.103]) 2022/11/08(火) 17:19:51.40 ID:6tunreF2a.net
>>95
ちゃんと肝心な所で足首挫いたのも良かったわ
ちゃんと肝心な所で足首挫いたのも良かったわ
121 : なまえをいれてください (スププ Sd9f-Jzqm [49.98.57.35]) 2022/11/08(火) 17:19:23.28 ID:3/j8XWPcd.net
いうておもろいやろヒーロー
パワーアップについては再考の余地あるととはいえ
パワーアップについては再考の余地あるととはいえ
126 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5f5b-YZoV [150.91.6.250]) 2022/11/08(火) 17:20:12.06 ID:THnJ+sTn0.net
コジャケをバトルでも使えたら強そう
129 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-Tjit [126.74.144.10]) 2022/11/08(火) 17:21:02.14 ID:NKy5xeHq0.net
ヒロモはアクションゲームとしてすげえおもしろいってわけではないけどストーリーテリングはいいよね
132 : なまえをいれてください (オッペケ Sr33-nxwO [126.253.221.45]) 2022/11/08(火) 17:21:30.53 ID:mDBSbObcr.net
>>129
クマサンがキホンのン教えてくれるの好きだったわ
クマサンがキホンのン教えてくれるの好きだったわ
75 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-g68G [60.121.0.162]) 2022/11/08(火) 17:04:26.79 ID:pVBBhRRy0.net
1人用のモードとしてはよくできてるよ
俺もあれのおかげでだいぶ色んな武器が上手くなったし
俺もあれのおかげでだいぶ色んな武器が上手くなったし
76 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-AXaC [106.129.62.103]) 2022/11/08(火) 17:05:24.36 ID:6tunreF2a.net
>>75
世界観も最高だしな
3号はかっこいいしホタルちゃんは可愛い
世界観も最高だしな
3号はかっこいいしホタルちゃんは可愛い
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
DLCも楽しみだ…!(`・ω・´)ゞ
36 件のコメント
というかあくまでメインはオンライン対戦のゲームであってそれについでについてるストーリーって事忘れてない?
ゲーム自体が無駄という考え方の人もいるしな
マンガも無駄、映画も音楽も無駄、あらゆるものが無駄だけど楽しんだ者勝ちなのが人生
対戦のバランスが治るまではサーモンランが一番神ゲー
次点でヒロモ
ヒロモはやればやるほど自分の欠点が分かってくる
不用意に突っ込む癖があるとか
下手くそだからクリア不可能
今回ストーリーモードは話が微妙だと思ったけどなあ。
すり身連合のくだり全部いらないよな
すり身連合じゃなくてクマサンの掘り下げに使った方が絶対に良かった
でもヒロモのおかげでウツホがそこまで悪くないって気付けたのもあるからなぁ すりみの話なかったら今でもウツホ最低評価だったと思うわ
そういう意味ではああいうのも必要だった気がする
まぁ今回のフェスもフウカに入れたんだけど
3ヒーローモード→シオカラーズが出てくる
DLC→テンタクルズが出てくる
そうしたらすりみ連合まじでストーリーに出られないじゃん だからヒーローモードに出たんでしょ
普通に楽しめたわ
最後泣いたわ
ちゃんとバイトの謎も明かされたし、相手の正義もわかってただの悪いやつじゃないところも良かったし、歴史にも関与してきたから中々良いストーリーだった
そこからの作り込みとか盛り上げてきた宣伝とかスタッフロールでこれだけ人が関わって作り上げたのとか考えたら込み上げてくるものあるよ
それでもイカ研が責められてるの見てると悲しいよ
王道の展開ってやっぱ熱くなるよな。ワイも目がオフロになったわ
もうほぼ
アイドルの新曲聴くためにやってる
ストーリーが薄いのはいつものことだろ
わざわざ感動とかほざく奴なんてせいぜい信者か薄い人生を歩んできたかの二択だろ
自虐良くない😇
タコとの共闘は良い
しかし新たな敵をこさえて実現してるからきっと戦いは無くならない世界なんだなって思いました
ストーリー微妙だったかなぁ「あのクマサンの正体が明らかになるなんて!」っていう風潮だけどそこ掘り下げるのセンスないと思う全然触れなくても良かっただろ別に内容も特段何だってこともなかったし
ゲームとしての面白さはそれなりにあったと思うというかオクトエキスパンションがゲームとしてもシナリオとしてもかなり良かったからそのシステム流用してる分ある程度担保されるというか
個人的にはゲーム性シナリオ込でオクト>1>>3>>>>2くらい2は擁護点何もないからそれに比べりゃ何来てもまぁマシ
内容もアレだし読みにくすぎないか
2にあった各種ヒーロー武器は欲しかった
ヒロモやっててむしろ操作が下手になった
とくに隠しステの的当てのせいで
操作するときに変なクセがついて
元通りになるのに結構かかった
休憩地点設けようぜほんとに……
わかる
特にあれで上達するとは思えんな武器縛りもあるし
クマミミのためにやったけどひたすらだるかったわ
終わった後の感想は「二度とやりたくない」
これに尽きた
おかしなガッツリとストリンガーの練習させてる面があるのに使い手が一向に増えないぞ
アタリメの過去掘り下げてほしいやね
DLCで来い!とか思ったけどジジイの過去知るために金払う人は少なそう…
シナリオとゲーム性はまぁ普通だけど演出力は抜群
ヒロモはそういう印象
シオカゼの星最高なんで
3から始めた身内がチュートリアルとしてヒーローモードから遊び始めてた
3で1年ぶりにスプラ復帰したんで、
錆びたキャラコンを元に戻すにはヒロモは最適だったぞ
3発売直前まで2やってたヤツなら時間の無駄かもしれないが、
そうでない人にとってはやるとやらないとでかなりの差があるだろう
ストーリー面白かったけどなあ。探索も楽しかったし。
クマサン…マジかよ…って思ったし、ずいぶん自分勝手だなって思ったけど、隠しヤカンクリアしたあとの話読んだらすごい切ない気持ちになったよ。
今まででオクトが一番面白いっていうのは同意見だけど、評価が低いらしい2のヒロモもラスボス戦のシオカラーズのやり取り涙出そうになったから、自分がストーリーに入り込みやすいのかもしれんわ。
(一部ステージ以外)ヒロモが良かったからこそ本編の調整不足が気になって腹が立ってくる
チュートリアル的な扱いだろあれ
自分がガチマで絶対使わないであろうショクワンダーの仕様の理解と練習できたのは良かったわ
カニの練習できるステージが教習所な感じで好き
あれやるまでジャンプできるの知らんかったわ
1の時のタコワサ戦でのシオカラ節を聞いて
イイダがイカの世界に来たんだっけか?
ヒーローモード目当てにスプラ買ってるワイ困惑🥺
3のヒロモがくそ。シナリオも意味不明だし、エリア踏破とかもそうだし、ただただ苦行だった