【スプラ3】やっとの思いでS+行って満足してたけど、過半数のプレイヤーが行ってるってマジ?!

【スプラ3】やっとの思いでS+行って満足してたけど、過半数のプレイヤーが行ってるってマジ?! 22
827 : なまえをいれてください (ブーイモ MMce-lLZF [163.49.210.113]) 2022/10/30(日) 11:21:07.27 ID:sPlGPqFkM.net
やっとS+行って満足してたら
過半数のプレイヤーが行ってるってマジ?

829 : なまえをいれてください (ワッチョイ d2f6-ztmZ [123.218.89.7]) 2022/10/30(日) 11:23:52.33 ID:LY5dah9K0.net
>>827
200万人近くいるってコト?🥺

832 : なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-tynP [126.89.60.235]) 2022/10/30(日) 11:25:37.11 ID:iO8f79F50.net
>>827
だって一度あがったらしばらくは絶対に落ちないし…

838 : なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-1YA5 [14.11.129.0]) 2022/10/30(日) 11:27:32.65 ID:k58sXxlb0.net
>>827
前作の公式発表だとs+0以上は上位7.6%だったし流石に過半数とまではいかないと思う、現時点でも2の頃よりは多いだろうけど

843 : なまえをいれてください (ワッチョイ 373b-Tk+f [212.102.50.120]) 2022/10/30(日) 11:29:49.31 ID:0YSmpJMB0.net
>>838
これマジ?
スプラXはスマブラVIPと同じぐらいって言ってる奴いたけど圧倒的にスプラXのがむずいじゃねーかよw

849 : なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-1YA5 [14.11.129.0]) 2022/10/30(日) 11:33:07.89 ID:k58sXxlb0.net
>>843
xに至っては1%だからな、このスレに現れる自称元x民すら信用ならないレベルよ

858 : なまえをいれてください (ワッチョイ 373b-Tk+f [212.102.50.120]) 2022/10/30(日) 11:36:40.97 ID:0YSmpJMB0.net
>>849
結構ガチガチなゲームだったんだねスプラ
Xまではチュートリアルとか言ってんのしょうもなかったな

968 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-dFXP [60.80.119.186]) 2022/10/30(日) 12:19:43.80 ID:A130zd0h0.net
>>849
これみると30%くらいは3のs +にきてんのか?

856 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3d-JdM6 [210.198.203.203]) 2022/10/30(日) 11:36:15.22 ID:LOIbLKl00.net
>>849
この初期の初期のデータって何の意味もなくね
X実装後S+10まで上げるのもかなり難易度下がったし

866 : なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-1YA5 [14.11.129.0]) 2022/10/30(日) 11:39:31.59 ID:k58sXxlb0.net
>>856
初期の初期が一番人いるんだからデータとしては晩年のデータより精度高くないか?

860 : なまえをいれてください (ワッチョイ 373b-Tk+f [212.102.50.120]) 2022/10/30(日) 11:37:12.72 ID:0YSmpJMB0.net
>>856
初期の初期なら意味ないな
晩年のデータがあれば良いが

867 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3d-JdM6 [210.198.203.203]) 2022/10/30(日) 11:39:36.51 ID:LOIbLKl00.net
>>860
多分5%前後でそれこそスマブラのVIPと同じくらいの割合なんじゃね

876 : なまえをいれてください (ワッチョイ 373b-Tk+f [212.102.50.120]) 2022/10/30(日) 11:42:37.74 ID:0YSmpJMB0.net
>>867
たしかに

844 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3d-JdM6 [210.198.203.203]) 2022/10/30(日) 11:30:06.89 ID:LOIbLKl00.net
前作BがS+行ける降格なしゲームで前作のデータは全く参考にならないと思うけど
実際S+だらけじゃないの今作

ポスト トップ コメント

22 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    S+ は多く見積もっても全体の30%がいいとこでしょ
    みんながスレの奴らと同じスピードで遊んでると思うなよ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    2で環境武器使ってひいひい言いながらなんとかSだった自分が、カローラの縦振り一刀両断おもしれー(当たらない)でS+まで上がれちゃったのが3だぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      じゃあボールドでX行った自分は筋があるのかな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    1の時S+でヒーヒー言って2はやってなくて3で戻ってきたけど正直クソ楽すぎでしょ今の環境。
    連敗したら介護してもらえるから勝手にランク上がっていくし。
    クソ楽ってことを認められない人間の気持ちが理解出来ない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    S+だらけで何が問題なんだろう
    サブ垢だらけで実質レートが崩壊してた前作の時点で、ウデマエは何の指針にもならないよ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    またランクマウントが
    はじまるのか・・・

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲーム系のスレ民はホラ吹き多いからなぁ
    使ったこともないブキについてもっともらしく語ってるなんてザラだし

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    上がれば上がるほど、リッターが憎くて憎くて仕方なくなる
    ロマン武器が一生Tier1にいることを、いつになったら問題視してくれるのやら

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      もうあいつはロマンブキじゃねえ…
      厨ブキかつコンセプト破壊ブキだよ…

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    15%前後と予想

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    S+はプレイ時間の長さを示す指標だから

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウデマエじゃなくてランクなんどから何%とかすら意味がない
    ヒーローモードで裏ヤカンをクリアして人が何%か考えるのと同じくらい無意味
    今作のウデマエはそんなもんだよ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    まずスレの奴らなんて全体の1%にも満たない暇人の感覚で語られてもな

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    2普通にやってたらそんな長時間してなくてもS+くらいは勝手に行くんじゃね?
    今回落ちないしな・・・
    借金勢とか実質B+~Aくらいだろ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    2での勝率5割ってパワーが高くないと「ギリギリ残留。ちょっとミスると降格する」ラインだからな。それが昇格確定ラインになったらぬるゲー扱いされるよ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    3のウデマエは誰かと比較するもんじゃないでしょ。
    俺は弓でヤグラ中心でS+に行けてそこそこ手応えを掴めたな、次のシーズンはホコやアサリでもどこまでやれるか挑戦してみたいな、って感じでだから「チャレンジ」なんでしょ?
    全ルール共通、シーズンごとにリセット、って仕様は自分の中で挑戦の仕方を決めなさいよ、って事なんだと思う。
    腕に自信ニキはシーズン更新後最速何試合でS+に行く、って挑戦の仕方もいいかもしれない。少なくともS+とか肩書で云々、って話ではないよね。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      S+10以上はシーズンまたいでもS+0になるだけだよ
      まあ何試合でS+50になれるかチャレンジするというのはありかもね

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    やっているだけでS+に行ける人、ということなら8割くらいは行けると思う
    今行けてない人は時間が足りないとかサーモンランやナワバリしかやってないだけの人が大半でしょう

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    この堂々巡りのウデマエ論争もXマッチ出たら終わりなんだなって思うとなんだか微笑ましく感じてきた

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    今作のS+は前作のB+くらいの難易度

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    2から始めてエリア専ウデマエA帯だったけど3でS+行けたから参考にならないっちゃ参考にならないな
    まあ自己満足する分にはいいんじゃない?

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!