【何故】ほぼ同じキル数なのにナワバリでロンブラ使った時だけ異常に勝率が悪い理由

【何故】ほぼ同じキル数なのにナワバリでロンブラ使った時だけ異常に勝率が悪い理由 7
1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ナワバリで自分がロンブラを使うと50戦やって勝率25%ぐらいなんだけど、
他の武器(プライムとかの中射程シューター)使うと6割そこそこの勝率になる。
取ってるキルは同じぐらいなのに何でここまで差が出るんだろう?武器にもレートがあるとかいうアルミホイル案件じゃないだろうし…
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
プライムとロングで同じようなキルレなら、プライム等のシューターの方が塗り力の分ナワバリで強いのは当たり前では?
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
多分だけど、キル数は同じでも塗りポイントだいぶちがくない?
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
(投稿者)
何でこんなことに気づかなかったんだろう
キル武器だしもっとガンガンキル取れないと貢献出来てないんだ…
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ロンブラって基本的にナワバリは不利だからな
基本的には塗れるブキほどナワバリでは勝ちやすい
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
キルだけでナワバリに勝とうと思ったら”ヤグラやホコみたいにオブジェクト周りに密集しない敵“を”3分間で“少なくとも15キル以上は出来ないと厳しいので、ナワバリの時は持ち変えた方がいいかも。
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
この問題はスペシャル差で更に加速した
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ナワバリ勢としてのアドバイスだけど,塗れないキル武器はいつ誰を狙うかっていうのも大事だよ
残り30秒なら死ぬなって言われてるけど相手の一番塗りが強い武器と相打ちならむしろアドバンテージになるときもある。
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ここで気づけたということは強くなれるということでは?
ポスト トップ

管理人オススメニュース

7 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しのメンヘラ民 より:

    なんかわろた

  2. 名無しのびっくりハンバーグ より:

    ロンブラだから勝率25%ということはなく
    単に誰もが受け持つ負け50%の半分を
    ロンブラ持ってプレイしていたというだけ

  3. 名無しの楽バズり より:

    ロングは敵陣に抜けて塗り荒らすことができないし、逆に敵にそれをされると塗り返せなくて詰むから、ほぼ全対面で勝てる最上位層でない限りナワバリでは弱い

  4. 名無しの元気速報 より:

    塗れない武器持って他と同程度のキルじゃそりゃあかんわな

  5. 名無しの笑カメ より:

    このレベルのガイジが普段武器やバランスに文句言ってると思うと頭がクラクラしてくる

  6. 名無しのヤバです より:

    フェスだと花火玉があるから塗り弱くてもなんとかなるけど通常のナワバリのロングは弱い

  7. 名無しの眠さん より:

    いやキル数同じならそうなるだろ

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!