1 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:03:14.678 ID:qkpigxyq0.net
9割これ
2 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:04:02.373 ID:WdwKuAvRd.net
思考力
3 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:04:31.486 ID:gHMl5/l40.net
分かっていても操作精度が足りなくてタヒぬ
4 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:05:13.308 ID:qkpigxyq0.net
操作の上手さとか判断力とかは知識の上に乗るもの
操作上手くても間違った選択取ってたら意味ない
操作上手くても間違った選択取ってたら意味ない
5 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:05:25.515 ID:U02X7t450.net
エイムは技術
6 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:06:36.867 ID:70+mUx6l0.net
エイム力無いから辛いわ
7 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:06:41.198 ID:aePMSGKU0.net
残りの1割は?
8 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:08:01.813 ID:JISD9ZU10.net
今はYouTubeがあるからみんな上手くなるね
9 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:10:22.623 ID:EN6j1BV+0.net
動画見て上手くなった気になっちゃう病ですね
10 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:11:05.028 ID:WdwKuAvRd.net
知識量あるけどゲーム得意じゃないな
11 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:11:32.165 ID:Qq4TMrAA0.net
反射神経ほしい
13 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:13:01.907 ID:yF4gUjmi0.net
2Dアクションとかは経験だと思う
14 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:13:03.016 ID:KCxKp7S60.net
本質的にはそうかも
15 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:14:02.072 ID:9ABaLgSO0.net
FPSもマップ覚えるのが先だしな
ゴミエイムで撃ち合い勝てなかったとしても横から襲いかかれば絶対倒せる
ゴミエイムで撃ち合い勝てなかったとしても横から襲いかかれば絶対倒せる
17 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:23:47.008 ID:qkpigxyq0.net
プロの世界は9割の知識まではみんな同じで残り1割の技術とか反応速度とかで競ってるんでしょ
18 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:34:10.076 ID:2E1QPETh0.net
やっぱ反復練習よ
22 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:40:32.916 ID:qkpigxyq0.net
アクションもフレームがどうのこうの考えながらやった方が上手くなるよ
24 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:48:36.898 ID:1fn5dKPW0.net
知識が全てではない
ただし知識が占める割合は非常に大きい
ただし知識が占める割合は非常に大きい
26 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:49:51.594 ID:qkpigxyq0.net
知識がないと何で負けたのか何で勝ったのかの分析ができない
12 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 18:12:26.216 ID:U02X7t450.net
正しい攻略法とそれを実行する操作技術ってことでしょ?
9 件のコメント
対人戦の場合は競技による
囲碁や将棋のような遅いゲームなら知識量だけで勝てるだろうが、
人間の反応速度を超えた、見てから対処できない速度で展開するゲームだと、
操作能力や意識配分、判断速度、釣り能力、博打能力、択や圧の掛け方など、
知識だけでなく色々な要素の上手さが必要になってくる
上手いやつってそもそもセンスありまくりで成長速度イカれているよな。どうあがいても才能の差で勝てない。上位の奴らは知識みたいに誰でも手に入れられるものより、視野の広さ、エイムの上手さ、思考の速さみたいな先天的にもってるもののレベルが違う。
よくYoutubeとかで上位勢に〇〇するにはどうすればいいですかとか質問してるガキいるけど、絶対上位勢はそこで悩んだことないだろ。元からできたんだから。
知識が9割なら知識詰めこむのが大好きなサモラン勢がXマッチ上位に大勢いないとおかしいんだよなあ
イカに関しては細かいゲーム内の仕様やルール、数値なんかを一切公開していないから知ってる人とそうでない人の間に理不尽な壁ができてしまっている
強いキッズは知識量が大人よりも多かった!?
対人ゲーなら動体視力、瞬発力もある
知識はないと不利になる、あって当然の前提でしかないよ
知識×身体能力=上手さ
1×10よりも5×5の方が強い
メロンなどのように10×10ならば最強
両方が必要
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう