1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
さっきバレル+短射程3 vs バレル2+クゲ+短射程の試合があって、わぁー弾幕ゲーだぁと思いつつ楽しかったんだけど
短射程目線だとチャーがいなくなってスピナー天国になったらどう感じるんだろう
短射程目線だとチャーがいなくなってスピナー天国になったらどう感じるんだろう
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボムの一つでも投げ込んでやれば機能停止するからむしろ天国では?
え、ボムがない?
頑張れ
え、ボムがない?
頑張れ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ドヤ顔チャージキープからの超範囲占拠よりは幾分かマシなんちゃうかなぁと…
バレルは弾速遅いし
↑
スピナー天国って言うくらいだからチャーキがノーチくんの特権じゃなくなってる可能性も
バレルは弾速遅いし
↑
スピナー天国って言うくらいだからチャーキがノーチくんの特権じゃなくなってる可能性も
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ノーチくんのチャーキというアイデンティティが崩壊したらクーゲルの劣化じゃないですか…
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スピナーはチャージの隙を狙って攻めるとかできるから個人的にはスピナー天国の方がいいかな、
何より長射程から当たれば終わりのおもんないゲームに付き合わされないだけマシや(ただし2のステージのように遮蔽物は付けてくれ)
何より長射程から当たれば終わりのおもんないゲームに付き合わされないだけマシや(ただし2のステージのように遮蔽物は付けてくれ)
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハイドラみたいなピーキーなのはいいけど基本的にバレルみたいなの相手だと縦長ステージじゃ割りとどうにもならんので最悪。
それこそチャーミラー以上にどっちのバレルが相手を多く狩れるかの勝負にしかならん
それこそチャーミラー以上にどっちのバレルが相手を多く狩れるかの勝負にしかならん
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
すまんがバレル使いから言わせてもらうと相手の前衛を如何に狩れるかって言うけど味方の前衛がダメ(芋、極度の猪(前線ガン無視で裏取り等)、明らかな対面弱者)だとチャージの関係上キャパオーバー起こして割とどうしようもない
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
チャーよりはスピナーの方が対処のしようはあるし不快感も少ない
12 件のコメント
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
リッター、ウルショがのさばるよりマシ
1確じゃなけりゃなんでもいいよ、あと赤デブは味方に来んな
つまりチャージャーは不要
こいつらって弓の居ない世界線に生きてるの?
弓って本来ならチャージャーがこれくらいだろうなって性能してる
下位互換を後から出して性能上げすぎるとチャージャーと被るしなぁってやってるイカ研はマジで何をやってるか分からない
スピナー天国になったらスピナーに強いチャージャーが大量発生する気が…
「チャージャーがいなくなって」って話なのに勝手に復活させるんじゃありません
弓は1確むずいからまだいい
チャージャーはいらん
スピナーは味方の前衛次第
味方にまともな前衛が来たら大活躍できる
スピナーはチャージャーが天敵だし、味方が後ろでウロウロするだけの芋だったらやれることが少ない
味方が前の方でデスしても時間稼ぎして復帰まで持ちこたえればいいだけだが、味方が芋だと後ろでデスした場合もうチームが崩壊してカウントを大きく進められる
芋が最大の利敵
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
ザミナー持ちだけど
弱い前衛ならむしろ後ろで塗っててくれた方が勝てる