1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
人生は冒険や!!!
小学生フォトナプレイヤーのこのポストが話題に
小学校卒業後、中学校には通わないことを決めました。
— Tarou (@fn_taro) February 8, 2025
Fortniteの競技・YouTubeの両方を本気でやりながら充分な睡眠・運動・学習の時間を確保できる生活にするために、一年かけて親子と学校で話し合った結果です。…
ガチ初心者が小1から小6まで”約6年間”毎日フォートナイトをプレイした結果…(10000時間プレイ)【フォートナイト】
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
何言ってんだ。。。と思ったけど登録者18万人なら一定の理解できるやつ
たろうチャンネル氏はチャンネル登録者18万人の人気プレイヤー
https://www.youtube.com/channel/UC0tV0padYowlz3B-djCqtYw
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
中高が一番楽しんやぞ…友達と遊んだり部活したり行事楽しむとか…それをフォートナイトに全振りするなんて勿体なさすぎるよ
こんなプレイヤーも
僕もフォートナイトの為に高校やめて中卒です。
— ゆせあのサブ (@yuseasub) February 9, 2025
しかも中学校全部不登校でほぼ小卒です
しかも小学校5年生のとき不登校でほぼ幼卒です。
それでも今は楽しくVALORANTでランクパトロールしています🚓
人生は冒険や‼️👒 https://t.co/gOrTgBM1rA
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
人生はゲームなYoutubeだけじゃないよって知って欲しい
中学での交流経験はマジ大事だよ
中学での交流経験はマジ大事だよ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
皆これ叩いてるけど、この人中学行かなくても”なんとかなる”人種やぞ
明らかに俺たちの知る小学生の部屋じゃない
明らかに俺たちの知る小学生の部屋じゃない
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こんなのを応援する大人は恥じたほうがいい。
親は止めろよ。
これがあるからフォトナはやばいって言われてるんだよ。
親は止めろよ。
これがあるからフォトナはやばいって言われてるんだよ。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
中高が一番楽しんやぞ…友達と遊んだり部活したり行事楽しむとか…それをフォートナイトに全振りするなんて勿体なさすぎるよ
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Fortniteで不登校なって人生狂わされる小中学生結構多いよな
地元の小学校にもいたわ
地元の小学校にもいたわ
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
たのむフォトナサ終してくれ
↑
なんで救いの手を差し伸べようとしてるん?
↑
なんで救いの手を差し伸べようとしてるん?
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
将来ヤバない?
24 件のコメント
10年後この子がどうなってるか
いい検証になるよ
ゆたぼんって今何やってるの?
一生やっていけるなら他人が止める必要はない気がする
プロゲーマーやYouTuberとして生きていくならこのくらい人生を注がないといけない時代が来ちまったのよ
本人がやりたがってて親も納得してるなら第三者が普通の人生を歩ませようとしたところで価値観の押し付けでしかないし聞く耳も持たんだろうよ、どうしても心配なら自分で貢いで応援してやれ
学校通いながらプロゲーマーが一番最強だぞ
小卒で目指すのがプロゲーマーとか終わってるな
社会のゴミやん
ゲームを仕事にするって本当に時間取られるんだなぁ
今日日芸術家も職人も芸能人もオリンピック選手も大学出てるし
普通に仕事しながら活動してデビューする人とかも沢山いるのに
まぁいいじゃない、この年齢から稼げる年齢限界まで頑張ってサラリーマンの生涯年収以上稼げれば人気無くなって界隈にいれなくなっても小金稼ぎ程度の苦労で済むんじゃね。
生活レベルを上げすぎなければだけど。
まあええんちゃう?ぶっちゃけ2〜3年頑張ってダメでもそこから学校行き直す事もできる
責任は俺らじゃなくて本人と親がとるんだし
親は思考放棄しているよね。
餌と寝床さえ与えていれば育児しなくてもいいと思っている。
10代 トッププレーヤーとして賞金で生活
20代 ゲームの腕は衰えるけどストリーマーとして収益で生活
30代 プレーヤーとしては完全に退きコーチや裏方として生活
上手くいけばここまでは見えるけど、この先どうするんや
配信者として食っていけないなら
もう底辺職にしかつけんだろ
その頃には定年までの平均生涯収入超えてて
再就職せんでも派遣やバイトで問題無いだろ。
今の収入かそれ以上を維持出来れば、教養とかはネットで止まるだろうけど。
小学校までの教育しか受けてない人間が、「若い頃の高収入を老後に備えてしっかり貯金しておく」ということができるとは思えん
親が金持ちだろうし好きに挑戦すりゃええ。パンピーとは住む世界が違う
金持ちが自ら社会実験に参加してくれとるんや
むしろどんどんやってくれ
海外のトップのプロゲーマーが勉強はきちんとしろ、せめて大学は出ておけと散々言ってるのに…
さすがにバケモンすぎる
悪い意味の
チャンネル登録者18万人いるなら、この選択もありな気がする。
少なくとも数年は稼げるだろうし、将来フォトナのコンテンツで稼げなくなったとしても、別のFPSや動画配信者として生きていけるんじゃないかな。
どこかで大きく跳ねれば、一生金には困らないだろうし。
この子供部屋見た感じ、収入0でも親の脛かじって生きていけるタイプだろ
元々生きていくのには困らんやつが好きに遊んでるだけにしか見えん
どうでもよ
こんなガキほっとけ
そいつが生活保護することになったとして、その予算は俺らの税金から出るんだぞ
親ガチャ当たりの例
運動と同じだとしたら学校は通わねーと……学がないと喋る力が底つくぞ、配信しても
プロ野球選手が夢な子も学校いくだろ?それと同じでプロゲーマーもやれんものなのかな