1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
チャージキープってほんま酷いよな
ジャンプ力、移動速度低下のデメリットを全消ししてる
ジャンプ力、移動速度低下のデメリットを全消ししてる
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ソイくんノチくんのは許しておくれ
それを売りにしたブキなんじゃ……
それを売りにしたブキなんじゃ……
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ジャンル内で唯一のキープ持ちなのに
そこがまるで話題にならないブキもあるらしい
↑
LACTくんのチャーキ短いしねぇ
パシュパシュで戦ってるのよく見るし
そこがまるで話題にならないブキもあるらしい
↑
LACTくんのチャーキ短いしねぇ
パシュパシュで戦ってるのよく見るし
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ソイの特権にしてあげればよかったのに。
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
安全なとこからチャージして前に詰めるため、
つまり射程の短さを補うのがチャージキープだと思うのになぜ射程の長いスプチャやリッターに付いているのかほんと謎
つまり射程の短さを補うのがチャージキープだと思うのになぜ射程の長いスプチャやリッターに付いているのかほんと謎
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
このましくなくてごめんなさい、僕たちのことをどうかきらわないで
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リッターは、ノーチャージダメージを30にして、
撃った後の硬直がエクス並になったら、真っ当な性能になって嫌われなくなると思うよ
撃った後の硬直がエクス並になったら、真っ当な性能になって嫌われなくなると思うよ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
あのアクションはスプチャとリッターに付けるべきものではなかったと思う
51 件のコメント
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
チャー同士の膠着とか言う理由で付けた機能だけどそもそもチャーを削除していればゴミみたいな試合の膠着も無くなって済んでた話
ただでさえ批判や問題点も多かった武器種なんだし2になった段階で削除しておくべきだった
無理やり3作続投させてスプラの定番武器の1つにしたから当然次回作もいるよ〜ん🤣
チャーをカジュアルにさせて
そのバランスをスペシャルで取るために
拙僧のないキル推奨の
プレースタイルにしてしまった
それが『スプラトゥーン3』
スプチャとリッター以外はお遊びみたいな性能だしこいつらについてなかったら無いのと同じ
無駄に種類だけ増やして調整しないからゴミ武器と強武器に分かれる
開発に能力無いんだなって諦めるしかない
チャージャー同士の膠着状態を動かしたかったとかクソバカエアプな意図で追加してるからもうだめ
ソイチューの意味無いしな
ハイドラがチャージキープしながらスイスイ動いてたら違和感しかないだろうに
リッターとスプチャの存在を消したらマジで良いゲームになるとおもう
必要悪とか言われてるウルショとかも消せるし一石二鳥よ
隙があるからこその攻撃性能を持っている武器の隙を消します!←??????????????
リッターとスプチャの存在が無くなるだけでかなりいいゲームになると思うんだけど
チャーは存在がつまらんのは完全に同意だが、味方に手前処理強要させて自分だけ気持ちよくなろうとするチーム戦度外視の存在だからつまらんのであって、決して攻撃性能が過剰でも隙が無いわけでもない
射程外に弾が届かないゲーム性&全身一確ダメージはマウス操作のゲームだったら全員使うレベルの攻撃性能だわ
バトロワに置き換えたって意味が無いだろ…
スプラは陣取りゲームだと理解してから出直せ
マウス操作のゲームでバトロワしか思いつかないの草
そんな無知なのによくもまあそんな偉そうなコメントできたな😅
前作のスプチャのゴミっぷり知れば隙無さすぎなのわかると思う
ソイチュ以外のチャージャーからは削除しろ
リッターは本体そのものを消せ
バレルとハイドラにもチャージキープが付いてるようなものだしな
なんでソイチュ以外にも付いてるのか意味が分からない
ボルトアクションって考えるとチャージキープはあるモノとも思うけど、ヒトからイカ、イカから射撃が速すぎ。
そこにもうちょい時間掛けてくれたらイイんだけど…スピナーも同様。
弓は無理でしょ。
っつーかこのゲーム、むしろ高火力な重量級がギアでデメリットを無くせるのがヒドイと思ってる。
えぇ…弓とスピナーに文句いう奴いんのかよ…
チャーに全員キープあるのにハイドラバレルにないの本当にひどい
こんなゴミ仕様で、シューティングの本場海外でよく売ろうと思ったな
鉛筆にもイグザミナーにも長射程の弓にもチャージキープつけてないんだから失敗したのは自覚してるでしょ
トラストに無いのは意味不明だが他は無くて当然だろ
いや、鉛筆はいまでこそ強化されて強くなったけど、実装当初はみんなチャージキープないのにびっくりしてたよ
弱すぎたもん
チャージしたら5発撃てますって性能の武器がチャージキープなくて、リッターにはあるの頭おかしいもん
運営はこの鉛筆って武器強くする気なくてチャー最強はリッターであってほしいんだなって感じた
チャーに対してキレて良いの地形対応終わってるスピナーだけじゃないの、それもノーチスピコラは除く
チャーになんてみんなキレてるよ
だってキモイもん
重量級武器のイカ速ももっと下げるべきやと思う
あと慣性キャンセルも廃止にすべき
逆方向に切り返してるのに初速から最高速出せるってどう考えてもおかしい
イカ速の話は同意だけど慣性キャンセルなくせはありえない
だとしたらそもそもの挙動変えないとダメなレベル
ソイチュ使いだけど半チャ1確だからチャージキープよりトピ絡めたコンボの方が遥かに有用
チャージャーって武器種自体を消してくれソイチュやスクイクがよえーよえー言われてんのミラーがカスなだけだろ
スクイクって本当に面白い武器なのに、ミラーシステムのせいでゴミになったよな
死角でチャージ→チャージキープで動いて射線通してズドン!
上位チャージャーにこれされるとまじで避けれないし対応できないよな
これのせいで普通に近距離強いのやめてほしい
チャージキープで移動できるせいである程度小回りきくから、両者が当てる前提ならキル速の関係で全ての武器に近距離タイマン勝てるのおかしくないか
継戦能力とか機動力とか考えたら近距離性能は短射程の方が上だけど、1on1状況に限れば別に不利とも言えないのおかしいよ
何故か短射程より確定数少ないパシュパシュもあるし
チャーだけ届く距離はずっとチャーがガン有利で、短射程視点は近づいてやっと五分なのゲームの作り方が下手としか思えない
相手が一番得意な土俵で自分が勝てないのはずるいと言うの思考停止すぎて草
>相手が一番得意な土俵で自分が勝てないのはずるいと言うの思考停止すぎて草
ん?この元コメ読んでその返信になるのはどういうこと?
コメ読み違えてるか頭悪いとしか思えない
本来遠距離はチャーの土俵、近距離は短射程の土俵であるべきなのに、近づいても別にチャーが戦えちゃうのがおかしいって話だろ
短射程の土俵に入ったら短射程が勝つべきって理解できないのマジなのか?
短射程は射程届かない距離では負けるか引き分けしか無理なのに、ようやく射程届く距離に入ってもチャージキープで移動できて1確なせいでチャー側にも勝ち目あるのバランスおかしいでしょ
シューターが得意な土俵でもシューターが勝てないのはずるいってことでしょ?
やっぱりリッター使いって…😅
主が1on1に限ればってわざわざ予防線張ってんだから長射の土俵だろ
近距離に近づかれただけで負けろってんなら近づいたボールドを楽々押し返すスシ52にも何か言えよ
いや近づかれたら負けろよ、近づかれてる時点で本来はチャーの負けだし近距離が長射程の土俵であっていいわけねえだろ
ボールドとかいう弱武器を引き合いに出して何が言いたいの?スシ52だって近距離を主戦場にしてる武器なんだから近距離武器同士で戦って単に対面のスペックが劣ってて負けるのと、チャーが近距離でも勝てるのは違うのわからん?
遠距離はチャーの土俵、近距離は短射程の土俵ってだけの話そんなに理解できないの?マジで?
お前がチャー使いだから自分本意で考えすぎなだけか、頭が悪いのかわからんけど、お互い得意な距離では有利を取れるようにしろってゲームの基本だから理解できないのおかしいよ
お前シューターしか持ったことないのか?スシ52がボールドに勝って当然だと言ったら距離だけが土俵じゃないって自分で言ってんだろ
短射の土俵は混戦だろうが、場が荒れた長射なんざ置物になるし逆にタイマンなら待ちが有利なんて自明だろ、潜伏だろうが狙撃だろうが関係ねえよ
律儀に姿晒してる敵に対して”わざわざ”戦うことを選んで行儀良く抜かれてんならお前が対面拒否下手なだけだろ
自分が下手なの自覚したら大人しくゾンビスペ減若葉で特権階級しとけ
なあ、近距離対面に持ち込んだらシューター有利であるべきって話を本当に理解できないのか?
日本語も怪しいから何言ってるのかわかりにくくて反論もしにくいし言ってることズレてるし
お前が言ってるのは近距離1on1は長射程の土俵ってことでしょ?それが頭おかしいことなの本当にわからないの?
短射程のボールドが別の短射程に近距離対面勝てないって話と、長射程のチャーが短射程に近距離対面有利になってしまうって話は全く違うよ?
射程の有利を押し付けて相手の射程外から一方的に狙撃するってコンセプトの武器が、短射程に近距離対面持ち込まれても勝てるって状態の異常さが、本当にわからないのか?
ボールドがスシ52に勝てないのは射程で負けてるからだよ?
そもそもボールドの射程入る前に対面終わるもん
距離の問題だよ
お前がボールドがスシ52に勝てないのがおかしいって言うなら、リッターしか届かない射程でスシ52がリッターをキルできないのもおかしいってことになる
射程短いボールドはちゃんとキル速自体は短めに設定されてるから何も矛盾してない
てかやっぱりチャー使われってそんな事もわからんくらいゲーム理解度低いんだね
まあチャージャーからしたら短射程なんてみんなほぼ同じだし的当てするだけで対面したこともないからスプラのことなんてよくわからないよね
>主が1on1に限ればってわざわざ予防線張ってんだから長射の土俵だろ
普通は近づいたらシューターとかの土俵であるはずなのにチャーの土俵になってしまってるのがおかしいって事なんだけど、チャー使われさんにはちょっと難しいカナ😅?
まあ普通にエアプ運営だよな
スプラをやってないのもそうだけど他のシューティングゲームもやってない
膠着状態どうにかする意図でつけたなら、弓とスピナーにも標準搭載にするべきじゃないの?
チャージ時間短く、パシュパシュはスペシュより乱数もダメもひどくしろ
サブスペで相手チャーを動かして近づいてもこれのせいで返り討ちに合うことがよくある
ソイチュ以外のチャーからは削除するべき
チャージキープの王、ソイチューバーが最弱だからな
万人が納得する調整なんてどんな神ゲーでも無理だけど、少なくともチャーについては武器種ごと削除した方が満足する人多いと思う
パシュパシュがジャンプしてブレなし40ダメージで一瞬で道作れるの強すぎるんだよな
寄られたら自ら爆発するくらいでいい
ウルショの仕様考えた人とリッターにチャージキープ付けた人はゲーム作る才能無い
その2つに関しては才能無い程度で済むけどペナアップの考案者は今後一切ゲーム業界に関わっちゃいけないレベル
もはや誰もラクトがチャージキープできるのわすれてる説
ソイチューバー以外のキープ削除しろ