485 : なまえをいれてください (ワンミングク MM7f-IIaP [153.250.30.12]) 2022/10/21(金) 07:33:44.37 ID:+3XhnyknM.net
トリプルトルネードとサメライド統合して
シャークネードにしろ
シャークネードにしろ
488 : なまえをいれてください (オッペケ Srcb-PT7q [126.253.254.29]) 2022/10/21(金) 07:34:46.11 ID:kbn6da5er.net
>>485
サメ映画にありそう
サメ映画にありそう
492 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-sipi [126.193.125.35]) 2022/10/21(金) 07:36:27.86 ID:xlB6+Pmap.net
>>488
ま、ヒーローモードにあるんですけどね
ま、ヒーローモードにあるんですけどね
497 : なまえをいれてください (ワッチョイ d729-Ro47 [116.94.54.196]) 2022/10/21(金) 07:38:55.34 ID:osoch4F30.net
>>485
味方3人をサメに強制乗車させて射出するSPだな
味方3人をサメに強制乗車させて射出するSPだな
500 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1775-7iBv [118.241.120.229]) 2022/10/21(金) 07:41:21.40 ID:pM1VvEFU0.net
トルネード落ちたところから
サメがジャンプしてくるの楽しそうやん
サメがジャンプしてくるの楽しそうやん
502 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1775-7iBv [118.241.120.229]) 2022/10/21(金) 07:42:17.55 ID:pM1VvEFU0.net
つかトルネードあれで確一じゃなくてスリップダメージなところが終わってるよな
504 : なまえをいれてください (ワンミングク MM7f-IIaP [153.250.30.12]) 2022/10/21(金) 07:44:33.70 ID:+3XhnyknM.net
>>502
ウルトラショット「確1になったら困る」
ナイスダマ「せやせや」
ウルトラショット「確1になったら困る」
ナイスダマ「せやせや」
503 : なまえをいれてください (スププ Sdbf-rffm [49.98.53.46]) 2022/10/21(金) 07:44:28.37 ID:+m2F6kL5d.net
トリプルトルネードは殺傷能力低いけど、何か好きになってきたわ
後はせめてイカ潜りさえできりゃーな
後はせめてイカ潜りさえできりゃーな
505 : なまえをいれてください (ブーイモ MMfb-ZrJD [210.138.208.26]) 2022/10/21(金) 07:45:24.65 ID:p7Y6C9W8M.net
トルネードとサメライドは発表時期的にリソースなくて調整できずに出したんだろな
ショクワンダーは最初の頃に発表されてたからイカ研は本気で強いと思ってるんだろう
ショクワンダーは最初の頃に発表されてたからイカ研は本気で強いと思ってるんだろう
519 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1775-gR4f [182.166.120.90]) 2022/10/21(金) 07:55:27.31 ID:UM7aeSXe0.net
>>505
ショクワンならリッターをメタれるぞドヤァって割とマジで思ってそうよね
ショクワンならリッターをメタれるぞドヤァって割とマジで思ってそうよね
510 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1775-7iBv [118.241.120.229]) 2022/10/21(金) 07:50:23.49 ID:pM1VvEFU0.net
要はトルネードって3発スリップダメージのボムを投げるっつー
ボムピの超絶劣化版なんだよな
ボムピの超絶劣化版なんだよな
511 : なまえをいれてください (スププ Sdbf-rffm [49.98.53.46]) 2022/10/21(金) 07:50:53.63 ID:+m2F6kL5d.net
トリプルトルネードって現状只のボムラッシュの下位互換感あるけど、これ下手に強くするとナイスダマみたいな盤面制圧力になるよな
そもそもボムラッシュ継続させて、ボムラッシュなんて追加しなきゃよかったのに
そもそもボムラッシュ継続させて、ボムラッシュなんて追加しなきゃよかったのに
516 : なまえをいれてください (スププ Sdbf-rffm [49.98.53.46]) 2022/10/21(金) 07:54:27.47 ID:+m2F6kL5d.net
>>511
トルネードなんて追加しなきゃ良かったのに
だった
トルネードなんて追加しなきゃ良かったのに
だった
548 : なまえをいれてください (ブーイモ MMbf-obc9 [49.239.64.26]) 2022/10/21(金) 08:08:46.39 ID:ToDstiSaM.net
>>511
まあ1のトルネードそのまま追加するとナイスダマの上位互換になるし
トルネードは復活なしでもよかったかもなぁ
まあ1のトルネードそのまま追加するとナイスダマの上位互換になるし
トルネードは復活なしでもよかったかもなぁ
588 : なまえをいれてください (オッペケ Srcb-UON0 [126.253.161.68]) 2022/10/21(金) 08:20:54.66 ID:SP2ff9XNr.net
>>511
この有様だとボムラッシュがあると処理落ちしてゲームにならないから廃止された可能性もあるな
この有様だとボムラッシュがあると処理落ちしてゲームにならないから廃止された可能性もあるな
523 : なまえをいれてください (スフッ Sdbf-r30Q [49.104.21.231]) 2022/10/21(金) 07:57:03.33 ID:Xavv5N91d.net
トルネードは最初1のトルネードが強化されて帰ってきた!!って喜んだけど普通に劣化してた
525 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-EMpt [106.146.77.45]) 2022/10/21(金) 07:58:30.09 ID:WCHbmfINa.net
PV初登場のトルネードはクソ強そうだったな
塗れないナイス玉3個投げれるようなもんかと思った
塗れないナイス玉3個投げれるようなもんかと思った
526 : なまえをいれてください (スップ Sd3f-tqHy [1.75.7.63]) 2022/10/21(金) 07:59:54.67 ID:kCOhjK62d.net
トルネードは視界遮るエフェクトの激しさと実際の威力のしょぼさの差がいつ見てもひどい
540 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1775-7iBv [118.241.120.229]) 2022/10/21(金) 08:05:44.44 ID:pM1VvEFU0.net
トルネード強化っつーかちょっと仕様変えて強くするなら
1発目と2発目を投げても爆発せず、球範囲のポイズンみたいにする
3発目の着弾と同時に1発目と2発目も爆発させるとかかな
1発目と2発目を投げても爆発せず、球範囲のポイズンみたいにする
3発目の着弾と同時に1発目と2発目も爆発させるとかかな
546 : なまえをいれてください (ブーイモ MMfb-ZrJD [210.138.208.26]) 2022/10/21(金) 08:08:08.08 ID:p7Y6C9W8M.net
>>540
いや一回で3発投げれば良いよ
拘束時間なげーんだわ
いや一回で3発投げれば良いよ
拘束時間なげーんだわ
517 : なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-mTtl [121.86.150.102]) 2022/10/21(金) 07:54:36.22 ID:++n9d1U50.net
トリプルトルネードとかマルミサの下位互換過ぎる
数も射程も範囲も何もかも下回ってるじゃん
数も射程も範囲も何もかも下回ってるじゃん
18 件のコメント
ボムピは普通に処理落ちするから削除されたのは明白でしょう、2でもひどかったし
イカ移動、トルネード中射撃できるだけでめっちゃ強くなるポテンシャルはある
サーモンランでは使い方分かってきたし、投げ方も分かってきた
からこそ、もうちょっと強化ほしい…
塗り範囲を少し広くなったら中堅になると思う
イカ移動や通常攻撃できればなーとは思う。サモランでも弱すぎるトルネード
個人的にトルネは強いと思うけど、味方の視界ふさいでしまうから
カゴ周りで使いづらい…まあ使っちゃうんだけど( ^ω^)
でもトルネードが強化されたらバケスロのナーフは避けられない。トルネードだから強い武器だとバレてないだけで。
3より回線状況マシな2ですらボムラッシュの所為で回線落ちる事象があるから
通信状況が劣悪な3に実装したら地獄なんてもんじゃ無かったろうな
2ではミサイルがトルネード枠とも言われてたのに
何故ミサイルを強化した上でトルネードを超絶劣化させたのか
サメ映画にありそうじゃなくてあるんだよ!
クッソつまんなそうな映画だなあと思ってる状態でみればめちゃくちゃおもしろいからオススメ
9
ファイブヘッド・ジョーズか?
どこからでも敵を拘束、索敵可能、自分は即動けるマルミサとある程度近づく必要があって索敵できなくて自分が拘束されるトルネード
トルネード、ナベブタすら倒せないの草生えない
せめて5発にして
1のボムラが圧倒的最強なのに、何で投げられるボムが激減した2で処理落ちするのか
これがわからない
Wii Uの方がハイスペックだった?開発の技術力がゲロ下がった?
トルネードは発表時の評価が高かったからその分弱くされてるのかね
押し込みで使える時点でトルネードはドリンクよりマシだろ
防衛に徹する敵をどれだけ無理やりこじ開けられるかでSPの価値は決まる
特に敵リスまで詰めないとカウントが進まないルールではその差がモロに出る
けどトルネードは肩パッド倒せるから・・・
やっぱ潜れる様にはして欲しいわ
マップでどこ落とすか選べるようにすれば解決