1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今作でボムピなくされたのなんでなんだろ
前作バブルやら今作に続投されたスペシャル、新規スぺと比べて壊れてるとも思えないのに
前作バブルやら今作に続投されたスペシャル、新規スぺと比べて壊れてるとも思えないのに
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
シンプルに処理が重くなるとか?
2でもボムピ使った後に試合が落ちるケース散見されてたような
2でもボムピ使った後に試合が落ちるケース散見されてたような
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3の酷いラグにボムピの負荷まで加わったらヤバそうね
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ラインマーカーピッチャー(確実に弱いけど楽しそう)
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
多分多様なゲーム体験を作りたかったんだと思う
沢山投げて沢山爆発するという大枠は変わらずスペシャル感は比較的薄いし、それでスペシャルを6枠も取ると他のスペシャルの数にも影響がある
沢山投げて沢山爆発するという大枠は変わらずスペシャル感は比較的薄いし、それでスペシャルを6枠も取ると他のスペシャルの数にも影響がある
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ティアーズオブヘブン∞やりたい
ボムラボムピ返して…
ボムラボムピ返して…
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3のスペシャルってなんか爽快感とか使ってて楽しいってならなくない?チャクチとか弱いけど気持ちよさはあったし、
ボムピとバブルランチャーは塗りってコンセプトにすげぇあってたし
塗れないスペシャルが多すぎる気がする
ボムピとバブルランチャーは塗りってコンセプトにすげぇあってたし
塗れないスペシャルが多すぎる気がする
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんかサメってチャクチと違って爽快感足りないよね・・・爆発の感じが良くないのか
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ただ単純ににボム投げ放題というおバカさがなによりいい
8 件のコメント
ナワバリで最後のボムラで決まるのがパワー高すぎたからかね
スペシャルを弱くしようという意図は分かるんだけどじゃあウルショとか初期のカニは何?
これなんの意図もない調整をユーザーが勝手に汲んでるだけ?
ナワバリラストのボムラ投げ合い好きだったのに3でなくなったの残念や
ラインマーカーピッチャーは普通に強そうというかヤバそうなんだが
ウルトラハンコがウルトラハンコピッチャーだったら強かったのに
ソナーのもみじとかデコイの赤ZAPを持ってこられるよりボムピで投げまくってくれた方が助かる
後ろでボム投げてるだけの奴でも楽しめるスペシャルを削除したのは悪手だったのでは?
確かにボムラしてると脳汁出まくってた
復活キボンヌ
サメの気持ち良さはリズム感のせいだと思う
発動レール敷設移動爆発、そしてインクの幕が晴れても硬直
リズム感がチグハグで素早いブキが使うと引っかかったような印象になる
モップなら普通に気持ち悪さは無い
よくボムピッチャー使ってたら
全体的に動作鈍くなってカクカクし始めた後に回線落ちてた