悲しいけどスプラってもうおじさんおばさんしかやってないのかもな

悲しいけどスプラってもうおじさんおばさんしかやってないのかもな 13
176 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 14:55:34.48 ID:z2J42Sn70.net
ネームプレートに過去の今やってるルールの最高値と年齢出すようにして欲しい

177 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 14:59:14.74 ID:U5qQm7nyr.net
説教おじ(52) xp1438
とか出てもいいの?痛すぎるでしょ

178 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 15:03:24.81 ID:GetPkpzA0.net
まだ43だからな俺は
50になっても元気にFPSしていたいわ
たとえそれがスプラトゥーンじゃなくてもサ

179 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 15:04:00.90 ID:d0R9kjaE0.net
老人会を始めるな

180 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 15:08:07.02 ID:GetPkpzA0.net
年齢的に小中学生の子供がいる30後半とかのプレイヤーが多いんじゃないか
独身でキッズゲーやってる奴が多いとは考えにくいし

181 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 15:14:01.30 ID:U5qQm7nyr.net
俺習い事の先生だけどキッズはスプラやらずにフォトナやってるなぁ

185 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 15:24:11.77 ID:xKWyyVc+0.net
スプラも高齢化社会か

234 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 19:05:19.75 ID:+ZvIYCBGp.net
ジジイの全1って
51才の若葉で2868の人?

250 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 20:32:18.12 ID:2Mh/wtw20.net
2は40代でロンブラ29の人居たよね
今もやってるかは知らんけど

261 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 21:05:12.24 ID:yLKWnTp9M.net
スプラ2みたいに部屋パワー表示して欲しいよな🤔
ただスプラ3だと簡単に±75動いちゃうから
自分自身のパワーが合ってるかというと謎なんだが

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2だとレート見れたって聞いたんだけど
なんで隠したんだろうね
素直に1戦事にポイント上げ下げすれば良かったと思うけど

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そんなんお前、レート見えたら格差マッチングになってるのバレるやんか


その面もあるだろうけど、やっぱり正しすぎるマッチングだとストレスが溜まりやすいってなったのかも

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラって20歳越えたらおじさん(おばさん)扱いってことは40歳ってもう屍

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ初期からプレイしてる人、もうおじさんおばさんになってるよね

ポスト トップ コメント

13 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    もしおじおばしかいないんだったら利敵とか煽りとか全部いい歳した大人じゃん…怖

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      どれくらい偏りあるかは知らんが、10~50代くらいまで幅広く分布してると思うよ。
      どこかの世代だけしかいないというのはあり得ない。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    まだこのクソゲーやってる老害いたんだ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    そりゃキッズはこんなクソ仕様で脱落しているんじゃないだろうかね
    キッズってのはおじおばと違って移り変わりやすいところがあるし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      歳をとると変化が億劫で新しいものにチャレンジ出来なくなっていくから
      カジュアルな対戦ゲームにおじおばが残るのは必然なのかもしれない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    何処からが
    おじいちゃん
    おばあちゃんなのか

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁ子どもは何年も同じゲームやらないのが普通だし、むしろそうあるべき

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3も何だかんだ2年経ったしそんなもん
    作り込みが良かったらまだ盛り上がってたかもしれないけど
    やっぱり最初の通信回りが劣化してたのが致命的だったと思う

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    下手な人はドンドン辞めていくマッチングシステム
    たとえあなたが下手であったとしても試合の勝敗に与える影響はせいぜい1/8、12.5%程度
    それよりも何より大事なのが内部レート
    内部レートを上げればそれなりに良いパワーに行ける
    バカバカしいけど、これがこのゲームの攻略法

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    小学生がやってるゲームではまだ上位の方
    でも少子化だし売り上げ本数的に成人以上が過半数だと思う
    来年で初代発売から10年だからな

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    おっさんだけど、第1シーズンで辞めたわ
    後は環境の変遷と、お前らの発狂を眺めてる

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    40代だけど酒飲みながらワイドやクアッド使って毎シーズンXP500
    キッズの皆んな今シーズンもよろしくな😁

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!