1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
昔メガホンが「プレイヤーが慣れてきたので強化します」とかいう理由で強化されたのが嘘みたいだ
プレイヤーの練度を調整の基準に入れないでほしいんだよな
ボトルは使うのが難しいって理由でいつまでも最強だったし
チャクチハンコも使われると初心者は勝てないからって理由でいつまでもこの性能
プレイヤーの練度を調整の基準に入れないでほしいんだよな
ボトルは使うのが難しいって理由でいつまでも最強だったし
チャクチハンコも使われると初心者は勝てないからって理由でいつまでもこの性能
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
この調整の仕方の問題はボトル云々じゃなくてハンコの調整だけ練度を考慮してないこと
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もうリストラが最大の救済だろこれ…
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もう純粋な強化とかバグ修正とかには期待してないけど、
無駄に広げた爆風範囲小さくしていいからスペシャル発動時間元に戻してほしい
工夫の幅狭めて理不尽感増やす調整なんてどういう神経してたら出来るんだ
↑
強化したら(初心者帯で)理不尽になったので(何故か)違う部分を弱くした
やんね 順序的には
無駄に広げた爆風範囲小さくしていいからスペシャル発動時間元に戻してほしい
工夫の幅狭めて理不尽感増やす調整なんてどういう神経してたら出来るんだ
↑
強化したら(初心者帯で)理不尽になったので(何故か)違う部分を弱くした
やんね 順序的には
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
俺別にこのスペシャルそこまで弱いと思ってないし何なら弱いなら弱いでいいんだけど
バグだけは直してほしい
バグだけは直してほしい
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウルショが今の性能で許されるなら投げハンコはもうちょい発生早くてもいいんじゃないか?
初心者帯で暴れることもそんななさそうだし
初心者帯で暴れることもそんななさそうだし
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんとかしてくれよマジでよ
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もういい加減捨てさせて
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
気分転換にボールド使い始めたけどまさか至近距離の正面のスクスロにハンコが負けるとは思わなんだ
↑
やけくそでノンチャでガチャガチャ撃ってくるリッターとかにやられる時もあるぞ
↑
やけくそでノンチャでガチャガチャ撃ってくるリッターとかにやられる時もあるぞ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
堅くしてくれよ
軟便すぎるわ
軟便すぎるわ
9 件のコメント
スプラ4で消そう!
テイオウイカより優れる点がない
まだこのクソゲーやってる人いたんだ
ハルトラウンコ
初心者帯
『なんだこの強スペは!敵に突っ込むだけで倒せる!!』
上級者帯
『なんだこのクソスペ正面突っ込んだら
普通に倒されるしサメぐらいクソゴミスペやん』
底辺帯では最強だから
低レート帯では強いとか言われるけど
そのランク帯でも割と返り討ちに遭うこと
あるんですよ
一発だけ打てるウルショと思えばいい
舐めプするとき以外ZRは押すな
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう