1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
インチキじゃねぇかこのクソウンコスペシャルがよ
これは…
ウルショの検証してる最中にタイムリーなやられ方したな…
— つー (@ccopedia) October 7, 2024
ウルショの対地形当たり判定のサイズは対プレイヤー当たり判定の半分しかなく、
おまけに発射直後は超小さく、時間経過で大きくなるのにかかる時間が対プレイヤーより2倍遅い#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch #投稿すっかい pic.twitter.com/62mWIttDVR
つまり、この状況だとウルショの対地形当たり判定はまだ小さいのでこのブロックの横をすり抜けられるが、
— つー (@ccopedia) October 7, 2024
対プレイヤー当たり判定は十分デカくなってるのでそっちだけ壁裏の俺に当たる
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
肩出ししてる時にウルショ打たれて安全だと思って死ぬこと多いからほんとにやめて欲しい
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
は?ウルショラグいが!と思うこと多かったけど仕様かよ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウルトラショットの前隙が増加したことにより安全地帯に逃げるための時間が増えました
(安全地帯が安全とは言っていない)
(安全地帯が安全とは言っていない)
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
壁裏で凌ごうとしても無理なのこのせいか…
ずるじゃん
ずるじゃん
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
近中距離なら壁裏破壊出来るのか……
19 件のコメント
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
だからなに?
そもそもスクリュー回転しながら飛んでくるんだからこんな統失じみた謎発言は関係ないのわかるだろ…
サイズが小さいとか倍とか主張したいなら解析データ並べろよって話だし、壁に吸われにくいのと壁裏に当たるのはまったく関連性がない話なんだわ
ついでにイカ状態のくらい判定は奥行きもバカでかいからな、簡単にスクリュー弾に引っかかるんだから恣意的にバカを騙して誘導しようとしてないならせめて人状態で検証しろ
スクリュー弾とか以前に爆風で死んでるんじゃねとすら思う
先に爆風1回食らってた直撃かどうかもわかんねー
スローで見てみれば分かるけど、弾が壁に当たっても消失せず突き抜けてきてる
どう見てもおかしい、初期のスクスロみたいな当たり方しているぞ
健康第一
もしかしてラグの全てが
当たり判定操作の結果か?
このスペシャル遮蔽に隠れてても変な弾道で死ぬから嫌い
イカ状態の横にでかくなる判定に当たってるだけにも見えるが
ウルショは消せ
なんかリッターの当たり判定を思い出す話だな
でも俺が撃ったら当たらないのはなんで?
普通に当たり判定と見た目が一致してないのはよくないだろ。対キャラであれ、対物であれ。
格ゲーなんかでもままあるけども。
亜空間じゃん。
いや、イカ状態なんだからそりゃ当たるよ。もっと言えばイカ状態での当たり判定を重量毎に変えて欲しい。
いや……ウルショは爆風2確だろ……?
53ダメなんだからさ
2回爆風当たってんだからそら死ぬよ
直撃してるかどうかなんてこの動画だけじゃわからない
スプラトゥーン4はイカ研が優遇するスシを使って任天堂を応援しよう
いまさらじゃね
こんなやられ方ずっと前からみんな経験してるでしょ
じゃなきゃウルショにヘイトいかないって
はー流石おもんなしょうもなスペシャル
Thank You For Playing