テンタクルズって何で人気あるんだ?ウツホと変わらないぐらいヒメもアレだと思ってたんだが

テンタクルズって何で人気あるんだ?ウツホと変わらないぐらいヒメもアレだと思ってたんだが 50
103 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 11:57:34.39 ID:k4++MjI60.net
テンタクルズって人気あんのかw
ウツホと変わらないくらい姫もアレだと思ってたわ…

※テンタは得票1位

115 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:00:20.06 ID:gXaBB7+i0.net
>>103
現在派の投票率から察しろ
多分もうシオカラより↑だと思うぞ

144 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:07:59.68 ID:k4++MjI60.net
>>115
えぇマジかw
未来過去現在なら現在が一番票集まるもんだと思ってたからそこで固まってるだけなのかと思ってたわw

125 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:02:11.56 ID:2TrlIYLx0.net
>>103
あの二人は関係性が良すぎる
あと曲が断トツでいいのもある

129 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:03:01.24 ID:IZ5oZAg70.net
>>103
ヒメは若干アレだけどテンタクルズはかっこかわいい系で2のオクトも3のサイドも良かったしな
シオカラーズと系統が違うだけで良いデザインしてると思うぞ

205 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:24:12.08 ID:sAxTcKACr.net
>>103
2のストーリーが1番良かったくね
そういえば3も熱かったか
暑いけどキャラはな

231 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:31:02.96 ID:k4++MjI60.net
>>205
確かにオクトのラストはすごい良かったしそう思うと人気出るのも納得だな
キャラの掛け合いとか曲の中身?はあんま気にしてなかったけどキャラゲーとして推していきたいって匂いがプンプンするからやり直すのもありかもしれんね

117 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:00:31.38 ID:DDpBQrIU0.net
ヒメは見た目に関してはアレな評価だけど中身や設定は魅力あるからな
イイダは刺さる人には刺さりまくってるし

120 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:01:29.39 ID:cT3R/Hsh0.net
ヒメだって2当時はチャッキーとか言われて不評だった気がするが
DLCで評価上げたんだったか

123 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:02:07.15 ID:26IxQYa+0.net
ヒメは初見は見た目でなんだこいつってなるけどDLCストーリーで粗暴な雰囲気に反して意外と気使いで優しい性格であることがわかったりラスボス戦のメガホンレーザーで好きになれるんだよ

138 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:05:29.12 ID:S6N1k+l50.net
ヒメ人気はまあオクトだろうな
最初不評でもDLCで挽回できるっていい例だったのに見捨てられたすりみ

210 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:25:46.59 ID:xukcm5t90.net
2発売直後はテンタクルズもかなり不評だったよね?
オクト出るまで今のすりみと大して変わらない評価だったような
最新作のアイドルをサイドオーダーで掘り下げなかったのなんでや

215 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:27:19.47 ID:iBdLgXIY0.net
>>210
飯田えっろしか覚えてないわ

226 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:29:26.52 ID:IZ5oZAg70.net
>>210
初出の時点でイイダエロいイイダエロいばっかだったぞ
ヒメはブス派とカワイイ派両方居たけどオクトで人気出たし

233 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:31:25.88 ID:fuCXS9nU0.net
>>210
イイダは人気があったがヒメはブスって言われまくってな
あと歌が1の方がいいってのもよく言われてた

213 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:26:58.83 ID:qS7TcWnr0.net
ヒメは不美人設定だから可愛くない評価は正解やぞ
それをぶっちぎったのがオクト
すりみにも何か有ったら良かったのにね

234 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:31:47.74 ID:v6f8nUA60.net
テンタクルズはヒメの性格きつかったが、デザインは王道で徐々に受け入れられてった
すりみは最初フウカのデザインだけまあまあ評判よかったが、性格がダサくて人気になれず、ウツホやマンタローは論外

237 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:33:11.75 ID:uR3yphtN0.net
正直ヒメは美形ではないと思うけどあいつラッパーだからああいう人相の悪さもアリだと思う

341 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 13:23:28.31 ID:L7WDopA40.net
てか一般的にはヒメパイセンの見た目はアレみたいな風潮なのか?普通に可愛くないか?スプラアイドルで1番好き

249 : なまえをいれてください 2024/09/16(月) 12:37:13.59 ID:xNybPQLz0.net
見た目ルックスはシオカラーズ推しだけどキャラの良さはヒメが一番好きかもしれん 純粋にいいやつすぎる

ポスト トップ コメント

50 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメセンパイはオクトで評価爆上げで一気に好きになった、イイダがゾッコンなのも良く分かる
    ただしモンガラは許さん

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    ◆見た目
    アオリ>ホタル>>イイダ>>>ヒメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フウカ>>>>>>>マンタロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岸田文雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウツホ

    ◆性格
    ヒメ>イイダ>アオリ>ホタル>>>>>>>>>>>>>>>>マンタロー>>>進次郎>>ウツホ>フウカ

    こんな感じでしょ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マンタローの性格はイイダとアオリの間くらいに入っても良くない?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いや岸田文雄かわいいだろ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメはブサイク、ウツホは気持ち悪いだから
    ウツホは評価に値しない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ブスとかじゃなくて奇形なんだよな
      センスない奴が無理矢理個性付けようとしたらこうなっちゃいましたって感じ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これ
      不快感が全然違う

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    テンタクルズ、キャラも立ってたし少なくとも愛されてはいたよね。
    ラストフェスでヒメのメガホン取り合いしてたのが懐かしいわ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    3から始めたからサイドオーダーでほぼ初見だったんだが、ヒメが服のせいで太って見えてたのは自分だけだろうか……?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      太ってるというか「もこもこでかわいいなあ」と捉えた

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    シオカラーズはホタル推し
    テンタクルズは最初からヒメ推し
    すりみはウツホ推し

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    王道のシオカラーズ、曲のテンタクルズ、ライブと振付のすりみ連合

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    テンタが人気ないとは言わないが正直過去現在未来のお題で過去だけは普通選ばないからそこはなんとも

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ初めてから登場キャラに何も思い入れなかったけど、オクト・エキスパンションでキャラもBGMもテンタクルズが一気に好きになった

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    テンタクルズの音楽が好き
    電波でテクノなヒメのボーカルと
    セクシーR&B系のイイダのボーカル
    ジャンル違うのに不思議に噛み合ってる
    それが2人の設定にもマッチしてるのがエモい
    テンポや編曲がクラブ的なのもタコのイイダが作曲したタコの曲って感じで設定通り

    すりみは歌い方が民謡っぽい所が特徴的だと思うけど設定が深掘りされてないからよくわからない

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    DLCもそうだけどラジオでのテンタのやりとりめっちゃ良いんだよな
    キャラを立てるってこういうことだぞすりみ聞いてるのか

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    テンタクルズは中の人が発表されたときに
    中の人までまさにそれだったのも人気に繋がった気がする

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほんそれ、定期的にヒメの中の人もイイダの中の人もつべの配信でやってるし2人とも仲が良く、スプラもしっかりプレイしてるしでとここまでアクティブにやってること自体もなかなかないからのぉ。

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ぶっちゃけテンタクルズじゃなくて青インク目的でしょ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメもブサカワ系なんで最初は賛否両論だったんだよな
    オクトの出来が良かったのと、見慣れたのものあっていい評価で安定したけど
    それに比べてウツホは異形すぎた
    初見のときブッサwとかじゃなくて化け物みたいで怖いが先行したわ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメはあの見た目で意外と中身は大人なのがイカす

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    明らかにカリスマ性が違いすぎる
    イイダがゾッコンなのも納得できるキャラ造形とパフォーマンス
    ワールドクラスアーティストとアイドルと反社盗賊団では比較に値しない

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメ別にデザインダメじゃないし良い奴だしイイダはセクシー美人な乙女だし…何より曲がかっこよすぎた。
    DLCとファイナルフェスの演出で大好きになった

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    得票数は単純にスプラ2から始めたやつが多いだけでは

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      というか「過去」「現在」「未来」じゃ普通に現在が一番多いに決まってんだよな
      ご飯と同レベル

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    テンタクルズは2作連続でDLCのメインだもんな。それに比べてすりみはろくに活躍の場をもらえなかったな

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直今回のフェスですりみが結構好きになった
    それはそれとしてフェスはキャラで投票しないけど

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺も理解できなかったけど、サイドオーダーでキャラの良さはなんとなく分かった
    見た目はアレだけど

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    3のフェスの方式じゃ得票率だけでは人気ははかれなくねーか?

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    やっぱチャッキーだよな
    答え合わせできてよかった

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    3人がストーリーモードで敵役として登場する謎

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメは最初批判的意見わりとあったけどDLCや新規イラスト、モーション、曲の追加にライブ等とどんどん魅力が足されてったのがよかった
    すりみにはそういう良いキャラに仕立てあげようという熱意を全く感じない
    まあ健康に気をつけなきゃいけないから仕方ないことか

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    個人営業してたシオカラと違ってテンタは互いに必要不可欠な存在という所が魅力的やね
    最初はヒメ、イイダの片方だけ推してたけど最終的に箱推しになってるパターンが多いと思う

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメちゃんは普通にかわいいやろ!
    2の最初のニュースでイイダちゃんとの掛け合いにいつも癒されてたぞ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    逆張りかっけぇw
    ヒメは最初からかわいいから

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    あんな失敗した福笑いみたいな怪物とヒメを一緒にすんな

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    キャラデザはぶっちぎりでホタルが一番美形だと思うけど、キャラクターって意味ではヒメとイイダのセットが一番だと思うし残当
    ただ2当初はテンタクルズ嫌だシオカラーズ返せって声の方が圧倒的に多かったのは事実。着実にキャラとしての人気を昇華させていって現在に至るテンタクルズと、何にもせずに2年経っても一切の愛着の湧かないすりみ。まぁすりみは未来に期待しろってのが公式からのメッセージやから()

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウツホイラストだとまだいいんだけど、3Dモデルはバランス悪くて微妙
    あと褐色に青系みたいな色はちょっと合わないんじゃないかと思う

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    やっぱ3のすりみはストーリーが無いのが致命的なんだよ
    キャラデザの外観はセンスが同じなんだから、客観的に見たら全員大差無いし
    どこで差ができるかというとやっぱりストーリーとキャラクター描写で愛着が湧いてくるわけでしょ
    すりみはそういうのほとんどないじゃん、ヒーローモードに少し出てたりニュースで喋るけど情報量が少なすぎて他アイドルと勝負になってない

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメのチャージャー!下りてきて勝負しろー!とかすぐバイト終了になるんだよな…とかちょっとリアルなプレイヤーっぽい感じがすき
    ちびっこ諸君!とかノリ良かったりいい感じにテキトーな感じがスプラっぽい

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやオクトで手の平返ししたんだろ。知ったかきしょいって。フェス何連敗したのか忘れたんかヒメ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      オクトやらイラストで掘り下げられるまでは、くっそ負けてたもんな
      発売当初は、いい印象を持たれてなかったのも覚えてるよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いや前夜祭と1回目の時点で勝ってるんだよ
      連敗はそのあと
      投票率では勝つ回も普通にある
      当時のヒメの連敗は人気不人気の問題じゃな買ったし、そもそもヒメがイイダより不人気ってわけでもなくて、単にテンタクルズ自体がシオカラーズの人気に負けてた

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    テンタクルはラジオがよかったよな

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメはフェスの連敗でヒメレンパイが流行り出した辺りから愛着湧いた。奇形ではあれどイカにしては珍しい白ピンクカラーだから魅力はある。
    鬱ホは色も顔も魅力が無く🪳と同じ目で見てる

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒメはゆるキャラみたいな顔しててかわいいよ

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    誰か上げるために誰かを貶さないといけないルールでもあるのか?テンタ好きだけどファンは気持ち悪いな

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直アイドル枠のキャラ誰一人として何の興味もない
    キャラが好きでスプラやってるんじゃない

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    見る目ないキモオタ多いから仕方ないね

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!