【スプラ3】わかばにバリア使われた時にやってるみんなの対処法教えて

【スプラ3】わかばにバリア使われた時にやってるみんなの対処法教えて 47
832 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:38:49.98 ID:1sb24DYp0.net
わかば持ってみたけどほんまに勝てるやん😲

882 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:44:59.74 ID:EplZzau50.net
>>832
わかばええよな

916 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:47:47.02 ID:1sb24DYp0.net
>>882
ボム転がしながらバリア張ってればカウントめちゃ進むわ
今まで損したぜ

934 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:48:52.95 ID:EplZzau50.net
>>916
ボムもバリアもお気に入りや

946 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:50:05.17 ID:mcyarR9T0.net
>>832
まじでバリア強いが、対策はないんか?
みんなヤグラでバリア貼られたら何してるの?

947 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:50:22.52 ID:tiywq8eYa.net
>>946
バリアを攻撃する

950 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:50:28.65 ID:B7XVeewx0.net
>>946
上の方ペチペチ

956 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:51:31.11 ID:mcyarR9T0.net
>>950
上向いて射撃しとるやつなんて鴨やん

953 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:51:00.63 ID:1sb24DYp0.net
>>946
ぬるっと中に入ってこられてローラーで轢かれたからそういう手もある

961 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:51:49.22 ID:mcyarR9T0.net
>>953
ローラーも勇気いるなそれ

973 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:53:52.08 ID:1sb24DYp0.net
>>961
周り見て警戒してたけどイカニン積んでたから分からんかったわ

963 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:52:04.24 ID:X9QqyvFZ0.net
>>946
中からなら殴れるから乗っちゃえばええんやで

966 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:52:39.45 ID:VoCgpRLm0.net
>>946
中に入ってボムおいてるわヤグラは知らん

967 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:52:47.15 ID:plgVarpt0.net
>>946
中入ってボムコロや

969 : それでも動く名無し 2022/10/17(月) 22:53:21.46 ID:EplZzau50.net
>>946
ワイは張る側やけどメガホンレーザー1点狙いが一番嫌かもしれん
ナイスダマはこっちに吐いてくれてサンキューなときもあるし

392 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-EMpt [106.130.198.192]) 2022/10/17(月) 18:00:33.88 ID:TdjfPd82a.net
わかば自分で使ってみると弱い
バリアがルールにぶっ刺さっても1on1で勝てなきゃ結局きつくね

402 : なまえをいれてください (ブーイモ MMdb-Act8 [202.214.230.244]) 2022/10/17(月) 18:01:55.59 ID:8qb6S1PWM.net
>>392
普段リッターだけど、わかば持てばボロ勝ちできるんだけど
どのルールでもめちゃくちゃ強いと思うよ
スシのがもっと強いけどね

649 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1783-hK/v [118.105.20.65]) 2022/10/17(月) 19:10:23.89 ID:+39/HySg0.net
バリアの芯がまた内部抗争での相手だけの障害物でしょあれ

726 : なまえをいれてください (ササクッテロレ Spcb-/I7X [126.245.55.31]) 2022/10/17(月) 19:40:45.10 ID:dPHw4vOip.net
これマジ?
対物効果ないの?


グレードバリアってなんだよ

751 : なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-jqdB [1.79.86.157]) 2022/10/17(月) 19:47:19.65 ID:2t+SN7+Qd.net
>>726
ほんの少しだけあるよ対物効果

729 : なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-x+oz [126.27.117.12]) 2022/10/17(月) 19:41:21.97 ID:4Tz3+Fg10.net
グレートバリアは概念

644 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb4-4yjP [133.200.195.33]) 2022/10/17(月) 19:08:44.27 ID:ecbLXvaw0.net
バリアって実は最強スペシャルだよな

ポスト トップ コメント

47 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    バリア張ってるのがわかばならつっこめばいいけど、最近はバリアの中でローラーがメリーゴーランドしてること多いからな…

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    youtubeで対物の検証動画見たがメイン一つ潰すメリットないバリア簡単に割れん
    使われたらとっとと割るか、中に入って倒す
    ほっとくとビーコン代わりになるから敵倒しても放置はあかん

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    バリアが面倒だから、わかばは集中狙いするようにしてる

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方負担わかばはリッターとともに死滅せよ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    突っ込め

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナイスダマとメガホンとミサイルのどれかをぶつけるのが1番良い対処法でしょ
    これらをもってる武器は敵にバリア持ちがいるならタイミングを注視しないとバリアにやられる
    逆にバリアはこれらのスペシャルがあるから大して恐れるに足らないってかこの3つの方がキルもできて基本的に強いんだよな結局
    あとハイドラは弾撃てば速攻で壊せるしナイスダマ持ちなので、ハイドラの存在が丸ごとバリアメタ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      バリアにスペシャル1:1交換されることを対策と言えるか?仕方なしに吐かされてるだけじゃん
      つかハイドラとかそれしか強みないような例挙げんなよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        側から見てて、批判しかしてない君よりマシだぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スペシャルじゃなくてメインで相殺される方がスペシャルとして成り立ってないだろw
        前作もプレッサー相殺用インクアーマー温存とかあったしスペシャルにスペシャルで無効化するのは常套手段

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          すまんバリアの強さ云々の記事じゃなくてあくまで対処法だけの話だったな
          まあそりゃ早く壊そうとするならスペシャル吐くしかないが

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スペシャルに1vs1で交換で何がおかしいのか…
        というか全然等価交換じゃないんだよなあ
        バリアは狭い範囲の防御特化なのに対して、他は広範囲でキル能力や塗り能力ありなんだから
        バリアは破壊されるだけで何もできないが壊す側はバリア破壊+キルや塗りのチャンスが生まれる

        というか、仮にキルや塗りができないとしても
        バリアを置くべき拠点をスペシャル返しで奪い取るんだからその時点で全く等価交換してない件

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スペシャル11交換したうえでキルや塗りできるとかアドでしかないだろアホかよ笑
        つーか使って効果的な場面でスペシャル11交換の何が悪いのか 
        圧倒的にバリア側が後出しじゃんけんで負けて出し損じゃん

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    メインやサブだけでどうにかしようとする奴ばっかで草生える

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      メインで全然壊れないから「バリア強すぎー!ナーフしろ!」とか言ってるアホがA帯以下に多すぎる
      防御特化SPなんだからメインでは簡単に対抗できなくて当たり前だろと
      殆どのスペシャルで対抗できる上に中に侵入でき、外からでもみんなで攻撃するかDPS高い武器が頑張ればすぐ壊れるのにこれ以上弱くしたらもはやレッサーバリアだ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        政治お疲れ様です
        オブジェクト関与力がイカれてるから壊れなのに、無理矢理弱いところ挙げられても同業者以外から共感されないっすよ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          なんだこいつw
          無理矢理弱いところもなにも、スペシャルにはスペシャルも知らん赤ちゃんイカはマジでナワバリからやり直せ
          スペシャルで簡単に返せるんだからオブジェクト関与力よりも大事なものがあるって知ってるか?
          打開力だよ、打開力。弱いところ挙げるならそこだわ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    長射程は上から割る
    それ以外は一旦引く

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ヤグラは引いてたらあっという間にリードされる

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        だからと言ってワンチャン特攻はそれこそ相手の思ウツボや
        ヤグラ乗ってる分相手全員スペシャル貯まって待ち構えてる事も多いし、まずは人数有利ポジション有利を保って確実に処理するのを目指した方が安定する
        ヤグラ上は壊れるのも早いからボム持ちや長射程と足並み合わせればすぐ剥がせるし

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    装置部分を攻撃したらもっと速く壊れてほしい
    ちゃんと当たってないかと疑うほどかたい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あんな速攻でスペシャルで壊せて
      DPS高い武器ならメインでも1人ですぐ壊せるのにまだ求めるのかw
      つまりぼくちんスペシャルなんて見れないし対処法わかんないから産廃にしてくれないといやいや!🥺ってことねw

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    あらゆるルールでウザいので吐く前にわかば絶対殺すマンしてる

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    どーもカンスト若葉でーす。突っ込んでくるの分かってるからボムとイカ忍メインで返り討ちよ。自殺しにきてくれてありがとな。
    真面目な話すると、バリア相手にいるならメガホンなりカウンターのスペシャル貯めとけ、と。スペシャルにはスペシャル、基本だろ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マジでこれ
      バリアの中入れば良いじゃん!とか言ってるけど若葉も対策してるから中突っ込まれるの前提でボムで自衛してるだろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スパッタリーでもない限り、バリアの中に入って無事でいられる保証ないと思うんよな
        大人しくメガホンレーザー使うか、わかばに仕事させないのが無難だわ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちょうど昨日のエリアマサバ、前無理矢理押し上げてエリアど真ん中高台に貼ってきたバリア
    絶妙に高くて壊しづらく敵倒してもジャンプで速攻戻られるしバレルあたりが暴れ始めて手がつけられなかった

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    本来ならハンコで突撃したらバリア破壊しつつ、中に隠れてる敵も轢殺できる相性なんだろうけど
    現状仕様かバグか分からないハンコの貧弱っぷりのせいでそれができないのがね
    一応バリアの上部スレスレを掠めるように投げれば、バリア破壊しつつ中の敵にも即死狙えるけど
    俺はカッコよく轢殺したいんや

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    バリアじゃなくても、ヤグラはある程度乗って止める意識を持ってほしい
    もちろんかけになる部分はあるけど
    少なくともブラスター以外が一人で遠くから撃っててもまともなヤグラ乗りは止められない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      尚、頑張ってヒトポールダンスで斜線切っててもリッターが貫通攻撃してくる模様

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        2よりポールダンス出来なくなってるよね

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ボムの判定も上がってるぽいから柱を挟んでボムと完全対側に居ないと死ぬ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手の射程ギリギリをウロウロして甘えてバリアから体出したらボム投げる
    ヤグラは諦める

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    バリアに飛んでSP回避出来るのが強いわ
    ナイス玉投げるだけじゃヤグラ止まらない
    相手が上手くて負けたわ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    カニで遠距離から壊すこと多いけど引かれるからその後のキルが取りにくくて、これ正解なんだろうか…って毎回思ってる
    わかば側は塗りブキでSPも180と軽いから回転率的に負けてる感強くて

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そりゃスペシャル返しですぐ破られる上に回転率まで同等だったら
      メインよわよわのわかばの強みが0になるんだから当たり前

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    どちらにしてもナーフされんだろって性能しちゃってるから時間の問題だろ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんなこと言ってるのは低ウデマエ帯の雑魚だけだよ
      むしろ、ナイスダマ・マルミサ・ウルショ・メガホンがあの性能のままならちょい強化して丁度いいくらい
      お前らはまず、スペシャルにはスペシャルで返すという基本を覚えろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        強化はねえだろ
        あの貧弱メインをここまでの評価に押し上げてるぶっ壊れSPであることをそろそろ認めたらどうだ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          だからぶっ壊れとか言ってんの低ウデマエの奴はだけだろw
          上に行くほど打開の厳しさに気付くのと、ちゃんと対処する敵ばかりになるから結局普通の強シューターに置き換わっていく
          スタダ杯やヤグラ杯でもその傾向が顕著だったろ
          わかばバリアが最強とか言われるヤグラですらそれだぞ?
          エリア杯では多かったのは、2からも変わらず塗れて動き回れるシューターのわかばはエリア向きで好成績なのと
          通話ありのプラベエリアは役割分担できるから塗り武器枠が機能するというのが大きな理由

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    わかば使ってるけどバリア張った時にキル力高い武器で突っ込んでこられるのが一番いやだな
    対策は自分の足元にスプボム転がしとくくらいだけどわかばでも無尽蔵に投げれるわけじゃないからタイミング合わないと無駄になるし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1確武器以外のバリア内突撃は少なくとも1:1交換取れるからそれだけで価値あるやろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        キル厨特有の思考だな
        バリアで押さえたい重要な場所やタイミングなのに失敗させられてんだから11交換じゃ相手有利だよ
        もともと2ですら若葉は相討ちせず生き残れと言われる武器

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    便利ではあるが味方と合わせての打開には全然使えんだろ
    ウルトラショットとかナイスダマみたいに重ねて一気に形勢逆転なんて無理だし

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    スクスロの馬鹿攻撃判定でバリアの中にダメージ入れてくるのやめろ。

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんかイキリばかば使いわいてますね

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    壊されたらSPが空になるのもヤグラと噛み合いすぎて編成次第じゃ詰むわ
    いかにわかばを抱え落ちか無駄吐きさせるかの勝負になる

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    ランクマギスギスしてんな
    やっぱナワバリバトルよ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!