1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
本当に丁度いい強さだったのにリッカスロンカスのせいでナーフされたのガチで最悪
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
よく考えたらテイオウはもうホコヤグラ止めるマンぐらいな気がするけど、ロンカスのメインが好ましくなさすぎて、前に暴れたのも手伝ってテイオウ「が」好ましくない印象が尾を引いてる感じある
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナーフするにしても
・重量級ブキを装備しているときの移動速度と突撃による移動距離を約14%減らしました
のほうがよかったでしょ(ロングも重量級にして)
↑
とても素晴らしい調整
・重量級ブキを装備しているときの移動速度と突撃による移動距離を約14%減らしました
のほうがよかったでしょ(ロングも重量級にして)
↑
とても素晴らしい調整
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
弱い武器には復刻でハンコつけて産廃にしてる一方で強い武器に復刻でテイオウつけたとおもったらテイオウ弱体化してるの控えめにいってなにしたいのかわからん
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
風呂デコ使ってたけどホコだと押し込みとか強かったし一人生き残った状況で3枚くらい持ってけること結構あったからナーフは妥当だと思う
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハンコ使ってる民としてはキルのハンコ、無敵のテイオウの差別化がより明確になったから悪くない調整なんじゃないかなって思ってる(使用感が変わるのは可哀想だけど)
↑
まあ帝王とハンコを区別したいならそういう方向に持ってくるしかないよねぇ
それはそれとしてハンコ君に強化をくれ
↑
まあ帝王とハンコを区別したいならそういう方向に持ってくるしかないよねぇ
それはそれとしてハンコ君に強化をくれ
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
可哀想
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
正直無敵なのがウザイだけで少し距離取れば何とも無いからそんなに強いとは思わん。ただ混戦時や打開時に使われると話は変わってくる。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
テイオウ弱体してもロンカスリッカスは強いから本体ナーフって筋書きであることを祈る
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
無敵じゃないSPが弱いんだから無敵SPなんてクソ弱いぐらいで良いんだよ
36 件のコメント
スクスロもそうだけどサーモンランでも弱体化が適用されるのほんと良くない
無敵数秒という不快要素高いものを実装するのが間違い
なぜおいかけっこしなきゃいけないのか
本当にちょうどいい強さだったのに←??????
無敵、対策が避けるしか無い、ほぼ突進運用によるオブジェクト操作やキルしかしてないんだからナーフは妥当だろ。発動途中でデスの心配が無い立ち回りが可能、不安要素なんて自分のエイムくらいだろ。今回は突進連発によるデメリットを多くされただけ、本来あの間隔で連発出来るのがおかしい、無敵でも頭を使わないで使い続ければボロが出る要素が必要。
こんなのマジにリッター削除してリリースしなかったのが間違いじゃん
アホ強メインがナーフされなかっただけ喜べよgmksリッター使い共
完全無敵の時点で強すぎるんだから弱体化当たり前だよ
リッターの射線を必死に掻い潜って近づいたのにチンパンテイオウで終わりとかふざけてるから妥当だろ。というかこれくらい痛くも痒くもないのだから被害者面するな。本当におこがましい。
リッカスが悪い
ビーコン、テイオウとか不快度MAX
リッカスにテイオウ付けるアホ
リッカスに近づく
ビーコンで逃げられるorテイオウ発動で鬼ごっこ開始
ホントksみたいな武器だな
テイオウに捕まったら→バニー起動
テイオウが終わったら→はい56す
リッカスに近づくと
ビーコンで逃げられるorテイオウ発動で鬼ごっこ
メインは遠距離1確で不快すぎる
テイオウに捕まったら→バニー起動
テイオウが終わったら→はい56ちゅ
無敵が丁度いいわけねえだろふざけんのも大概にしとけ
サメライド程度の無敵時間ならともかくあんな長時間完全無敵でいられるんだからそれくらい妥当。
なんなら無敵で長時間自由に動けるだけでアドは充分取れてんだから攻撃判定そのものを無くしてくれてもいいくらいだわ
弱すぎて草。
96使ってるけどリッターロング許さんわ
メインで言ったら風呂や96よりバレルのほうが強いと思ってるんだけど、バレデコより回転率重視の風呂デコ96デコのほうがたぶん多いよね?そこらへんのブキの間でのメイン+サブ差よりも、スペ回転優先になる程度にはスペシャルの強さが評価されてたってことだと思うんだよ。
バレはミラーにボコされてるのと2年間一度もタッチしてもらえなかった忘れ去られし武器だから…
突進のせいで短射程は逃げるしかないのホンマ…
ダイオウの方がマシって普通におかしいよ
ダイオウも何回もナーフされたから
それでいい
未だにリッターリッター言ってる奴、もうやってなくて叩きたいだけかよっぽどの下手くそくらいしかいないだろ
リッターのせいでまともな感性持ったプレイヤーはとっくに辞めたからな
あとは「テイオウ中はヤグラに乗っても奪った判定にならないようにしました」が来れば完璧
テイオウのブキのSPPは全部250にしよう!
まぁメイン射撃で止めることが出来ない時点で優遇されてる
初代程じゃないにしてもメインで弾けるようにしましたってしてもいいでしょヤグラ上以外でも
強武器 強SP持ち武器の頓珍漢なネガ発言はどうして無くならないのか
素の足の速さ返却したら考えてやる
テイオウみたいなスペシャルこそ下位帯で人気の塗りブキに配るべきだったものをガチマ上位のキルブキに配ってるから誰も得しないことになってんのよね。
ぶっちゃけロンブラやリッターについてなければここまでヘイトを持たれてなかったと思うわ。
1のダイオウイカみたいにさ
素の速さは重量級は遅く軽量級は速い
イカ速を積むほど早くなるが逆に言うと積まなければ遅い
攻撃を当てると弾けて進行妨害できる
こういうのをちょうどいいと言うんだ
ちゃんとブキの強弱で配らないといけなかった。
これらだけでなくどのブキもそう。
ボトル 52ガロン ジム ロンブラ リッター辺りはネガるならその武器使うなレベルの贔屓武器な現状だもんな 性能で優遇orSPで優遇の代表格だし
まぁ、この辺りを次のアプデでナーフしなかったらスプラ3のイカ研は歴代最高の無能認定されると思う
(ナーフ内容も必要ポイント増やしました>< みたいな奴じゃなく顕著な例でなくてスクスロへの粛清みたいな感じに)
1のダイオウ実装したやつ関わってないんだろ。その上ゲームやってないであろう新人に出せば売れるゲーム作らせて穴だらけでも経験積めるし、売り逃げ出来るからな。そんな奴らに繊細な調整出来る訳ない。ゼルダなんかを新人ばっかで作らせて無いのはすぐに分かる。歴史の差と完成度に雲泥の差が有る
スプラトゥーン3
更新データver82.82.82のアプデ内容「妄想」
テイオウイカ テイオウイカに倒された時にバニーガーデンが起動するようにしました。
叩かれてる武器を軒並みインク効率やチャージ速度 火力 ブレを悪化させて(ブラスター類は爆風範囲小さくして)
一部サブの性能を調整して ペナアップギアを長射程が付けると相手につけれるリスクが小さくなるとかして
シェルター類の耐久を少し下げればバランス取れる?
シェルター類放置したら2の再来の可能性高いし(ソレーラ2種とか特に)
直感だから之違うとか言われそうだけど
つまらんのよこのスペシャル
ただ逃げるだけの時間が数秒訪れるだけ
こっがテクニックでどうこうできないからね
楽しく敵とやりあってるところにただ水を差してくる闖入者
強いとか弱いとか以前の問題
マジで消してほしい
たいして強くないスペシャルだから余計につまらんし下らん