1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
さっき敵ボールドにハンコで追い詰められてヤケクソで縦降りしたら正面から返り討ちに出来て真顔になった
なんであの状況から勝てたのか意味わかんないし凄く申し訳ない気分
なんであの状況から勝てたのか意味わかんないし凄く申し訳ない気分
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハンコ使いの口癖は「何一つ防ぎやしねえ」
↑
ハードボイルドすぎて好き
↑
ハードボイルドすぎて好き
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分がハンコ使うときは三~四回「は?」ってなる
というのも自分普段クラブラ使ってるからハンコ使われたら逃げるしかないのでそんな弱いと思えないんよな…
というのも自分普段クラブラ使ってるからハンコ使われたら逃げるしかないのでそんな弱いと思えないんよな…
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんならお互いの回線と位置次第ではコロコロで一方的に轢けるケースもあるぞ…そんな攻撃で倒されたら攻撃スペすら名乗るなって言いたくなる(3敗)
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんで正面から普通に倒されるんだよ
判定はどうなってんだ判定は
判定はどうなってんだ判定は
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バカにされてるけどハンコにも強みはあると思う
確かにローラーに轢かれるけどその分ジムとシューターには正面から抜かれる
それにサメには後出しで轢かれるけどテイオウには轢かれる
最もそれだけ強いから前隙は大きいけどハンコ投げの隙は大きいから強スペシャルと呼んでもいいんじゃないかな
↑
めっちゃ的確で草
↑
前隙が大きいスペが強い!
なるほどじゃあウルショは雑魚スペなんだな!
確かにローラーに轢かれるけどその分ジムとシューターには正面から抜かれる
それにサメには後出しで轢かれるけどテイオウには轢かれる
最もそれだけ強いから前隙は大きいけどハンコ投げの隙は大きいから強スペシャルと呼んでもいいんじゃないかな
↑
めっちゃ的確で草
↑
前隙が大きいスペが強い!
なるほどじゃあウルショは雑魚スペなんだな!
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サモランに来て対CPU最強スペシャルとしてアイデンティティを確立してくれ。対人戦にはいらない。
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
普通に調整がクソなだけだと思います
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハンコ投げって判定相手側でしたっけ?
↑
軌道の一確も着弾点の爆風も全部相手側のはず、ウルショと一緒
↑
軌道の一確も着弾点の爆風も全部相手側のはず、ウルショと一緒
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
弱すぎてコイツに頼りたくない
しかしコイツに頼らないと打開出来ない状況もあるので使いこなさなきゃいけない
しかしコイツに頼らないと打開出来ない状況もあるので使いこなさなきゃいけない
24 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
もうアーマーつけようぜ
低ランク帯では強いっていうけど
低ランクは無理に倒そうとして潰されてるやつめっちゃいるもん
アーマーつけたらみんな逃げるようになってやられるやつも減るよ
利敵ボールドでサゲラン中に、相手から見えてる遠めの位置からハンコで突っ込んだらそれで連キル取れること多いからな
初心者帯だとハンコ長押しガチで強い
連射系じゃないブキからしたら普通に正面からは狩れないから使われるとだるいんだよな
このゲームシューター使ってる人多すぎてこの当たり前が認識されてなさすぎる
この前上り坂でワイドローラーに正面から狩られたって話する?
この前上り坂でワイドローラーに正面から狩られた話する?
ハンコ投げ構えると相手のジャンプマーカー見えなくなるバグいつなおるんだよ
ハンコの数少ない利点の投げたらすぐ即死判定出るからボムやトルネやナイスダマだと間に合わないところでもチャクチ狩り出来て
ウルショより回転率いいから勿体なくないのに
ジェッパのチャクチマーカーすら見えなくなるの終わってるわ
健康アンチか?
むしろ見えないのかよ
終わってる…このゲーム何年経っても未完成かよ…
ラグが酷すぎてハンコの飛沫がこっちに当たる前に死ぬんだが
チャクチも本体を倒したら
両脇の透かしっぺを消すべきだ
判定が謎すぎて使う側も使われる側も「は?」ってなるクソスペ
前を完全無敵にして衝撃波を小さくしろ
その調整だとテイオウでよくね?になっちゃうんよ
ハンコはハイリスクで連キル性能高い今の方向性で行くしか無い
背後がガラ空きな時点でリスクは背負ってると思うが
せめて縦振りの発生もう少し早くしてくれと思う
縦振り強化なら初心者帯で暴れないだろ
まあイカ健のプライドが許さないのだろうけど
貫通有りでタワーのプレッサー防げるなら強いけどそうじゃなきゃサモランではいらん
ザミナー持ってて
正面から倒せなかった時に「は?」ってなるスペシャル
正面くらいは無敵でいいよ
ハンコで取るべき地点に素直に来るやつは正面からでも対処しやすい
痴呆老人の運転みたいに操作が覚束なくて意味不明な挙動してる奴のが変な事故が起きるぶん怖い
そう考えるとよくできてるスペシャルなのかもな
上手くなればなるほど使い物にならなくなっていく
B帯研究所の方々にはハンコの弱さが分からないんですよ
次回作はせめてXパワー2000ぐらいの開発者で構成して欲しいですね
リスクとリターンのバランス1番取れてるのがハンコだよ
ほぼリターンだけしかないスペシャルがあるから相対的にクソザコってこと
ハンコ中の相手をキルした場合に残ったハンコの残骸にもしばらく判定あって触れるとデスするバグってまだ残ってる?
ブキチ杯でソイカス引いた時ひたすら塗ってハンコマンしてたけど敵全員使い慣れてない武器だったのか全然狩られなくて楽しかったわ