699 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 15:56:49.14 ID:z/PtsFhgr.net
俺はこのゲームがマリオやポケモンのように何十年長く愛されるゲームになってくれると思ってたが10年足らずで雲行き怪しくなってて正直ガッカリだわ
780 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 18:48:57.47 ID:1w2Tgfb20.net
ペパマリはめちゃくちゃ丁寧にリメイクしてもらえてて今の任天堂にもちゃんと真摯にゲーム作りできるスタッフ残ってるんだなって感動したな
イカ研にないものが詰まってるよ
イカ研にないものが詰まってるよ
781 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 18:52:20.24 ID:ZiuFa8zp0.net
>>780
ペーパーマリオRPGの開発元はインテリジェントシステムで、任天堂ではないので…
ペーパーマリオRPGの開発元はインテリジェントシステムで、任天堂ではないので…
782 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 18:54:57.72 ID:1w2Tgfb20.net
>>781
やっぱ任天堂ってクソだわ
やっぱ任天堂ってクソだわ
785 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 18:57:31.33 ID:gTDnJW390.net
あのマリオとゼルダの任天堂やぞ????
788 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 18:58:58.68 ID:975LVQ9Z0.net
マリオとゼルダとピクミンしか信用できねぇ
794 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 19:11:27.27 ID:nCR4lywO0.net
ゼルダは百歩譲っていいとしてマリオのゲームってそんなにいいかね?
798 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 19:18:40.13 ID:h+6mn8Vu0.net
マリオオデッセイは良かったよ
カービィのスタアラに飽きた子供に買ったけど俺も割と楽しんだわ
カービィのスタアラに飽きた子供に買ったけど俺も割と楽しんだわ
800 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 19:23:06.48 ID:BGdH6koE0.net
マリオは3Dも2Dも出来がいいから食わず嫌いなら1つくらいやってみてもいいと思うよ
アクション自体が好みじゃないっていうならオススメはしないけど
アクション自体が好みじゃないっていうならオススメはしないけど
801 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 19:27:39.87 ID:c0A3vtJu0.net
任天堂はオフライン要素なら定評あるから
3だってそこは一定の評価を得てるし
3だってそこは一定の評価を得てるし
820 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 19:59:34.68 ID:G7Uq2OUS0.net
マリカは長らくワルイージ環境だったからなあ
あれはあれで煮詰まった環境で腕前を平等に測るという意味では正しかったのかもしれんが
あれはあれで煮詰まった環境で腕前を平等に測るという意味では正しかったのかもしれんが
809 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 19:36:31.27 ID:pa+j+7G+0.net
任天堂はスプラの人気を軽視している感はある
1と2で人気を得たからこその
3の初動売り上げがあるわけなのに勿体なく感じる
1と2で人気を得たからこその
3の初動売り上げがあるわけなのに勿体なく感じる
14 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
むしろスプラが致命的に海外人気がないのを正当に評価した結果だろ
マリオもゼルダもピクミンもメトロイドも良作ばかりなのでスプラとあつ森の開発チームが問題なだけだぞ
もう終わりだよこのクソゲー
任天堂にまともな開発残ってないから今後のシリーズも外注に全部任せない限りまともなゲームにならない
まぁよくも悪くもネットのスプラ界隈が1-3の10年足らずで相当やらかしまくってるからな
チーターだのグリッジだのスナイプだの配信者の不祥事だの、殺害予告だので
事件レベルじゃなくてもやたら不穏勢が多かったり、ウデマエマウント論争だのの負の面が強すぎるなどの負の側面だらけなので
イカ研の力不足を抜きにしても客観的に見て軽視されるだけの理由は残念ながらある
書いてるようなやらかしはどの界隈でもあると思うよ。
シンプルにイカ研の力不足
大真面目に3のイカ研は直接的なゲームの開発じゃなくて企業スパイか何かに転職した方がいいと思う
ここまでコンテンツを腐らせてユーザーを落胆させる才能あるのに普通の制作してても誰も幸せにしないし潰したい企業やコンテンツに送り込んだ方が彼らの能力的にも合ってるように感じる
こういう奴が将来、陰謀論にハマるんだろうな
頭にアルミホイルでも巻いとけ
イカ研擁護する訳じゃないが仕事したことなさそう
海外のFPS/TPSで嫌われまくってるSR(チャージャー)をゴリ押ししまくってるから海外で人気なんて出るわけない
際限ない調整に人件費と工数吸われると利益出なくなっちゃうからね
健康的である以前にそんなガッツリ維持管理に関わっちゃいけないタイトルではある
どうしても1から10まで面倒見てほしいというなら任天堂の外に出さないとムリ
スプラのスプラによるスプラのための企業を作って経営の範囲内でガッツリ関わらせることならできるんじゃない?
たぶんずっと赤字だと思うけど
負い目があるなら、スプラ2のステージを大量投入すると思う。
それをしないのはGoingMyWayだから。任天堂は危ういよ。
PSが勝手にコケタから助かってる。
スプラにあれだけ熱くなれるのは日本人だけ
というのが証明された
かと言って代わりになるシューティングゲームは
Switchには無い
ゲーミングPC持ってない雑魚はかわいちょw
オンラインゲー出すのに自社サーバー持ってないってのがマジでクソなんだよ