【疑問】フェス最大の問題点「ただでさえ見えにくい青インクが暗くて余計に見えない」 ← これなんで改善されないの?

【疑問】フェス最大の問題点「ただでさえ見えにくい青インクが暗くて余計に見えない」 ← これなんで改善されないの? 26
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウツホの忖度が流石に露骨すぎるんよ
こういう方法で不人気を勝たせようとするくらいならフェスなんかやるんじゃねぇよ

炎水草で散々問題になったヒトニン青インク復活させてまで勝たせたいのか

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
青インクと有利なお題率の高いフウカちゃんとか何度も人気の白インクもらってるマンタローくんとかいるけどその辺どう思うの?

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウツホ忖度批難する奴ってみんなこの辺無かったことにして騒いでるよな。
まあ「ウツホソンタク」が鳴き声みたいなもんだからしょうがない部分はあるが。

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まず見づらい色のインクを無くせ定期

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
一時期は一応改善しようとして、青でも多少見やすくなってたけど、今回のは一番見辛い初期の青復活だからわざとやってるわ

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
青インクのみんなこういう時のために色覚サポートがあるんや

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
色覚サポート2の青(水色)も見やすくはないけど、今回やポケモンフェスの青よりは遥かにマシよな…

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
フェスの度にこれ言ってるけどナワバリ自体がマジでおもんない



ステージが狭いのがより如実にしてると思う、3の悪い所は大体ステージが悪い



俺の場合はステージどうこうよりもルール自体がもうおもんない 結局ラスト1分でしか勝敗決まらんし
最初2分塗りの作業やらされてるみたいな感じで退屈だし
そのうえギアはしょうもないTシャツで固定されるしやっぱつまらん



ラスト1分で全部返されることがあればそりゃ返すこともあるんだけどしょーもないなと思うよ

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
・暗い中でも認識できる(→明度の低い色が消える)
・どう組み合わせてもちゃんと判別できる(→近似色が消える)
・テーマに合っている(→ものによってはかなりの色が消える)
・赤使用禁止(→使える色1つまるまる消える)
の条件で毎月1回3色選出

と思うとフェスのインク色決める仕事絶対やりたくないな

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
青インク視認性終わってる

ポスト トップ

管理人オススメニュース

26 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    色選択完全にミスってる
    まあ今回鬱ホのインクが青だから勝てるわけでもないけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      健康を害するような発言は謹んで下さい

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    何で色覚サポート使えない人達がいるんですか? ( ;∀;)

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんで色覚障害ない人が色覚サポート使わない選択しちゃダメなんですか〜〜?????
      どう考えてもイカ研どもの過失でしょ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イカ研がみづらくない色を選べばよいだけだろ。
      なんで折角フェスなのに、それぞれの色を選ぶんじゃなくて色覚サポートを使えばよいって話になるんだ?じゃあ、それぞれの陣営のイメージカラー的なデザインすんなよ。

      って話だからさ。

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回の青はいつかの白みたいにインク端と移動跡の色が微妙に違う感じにするんじゃないか。多分白っぽくされる。

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    前々から思ってたけどスプラ作ってる人ってテストプレイしてなかったりする?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      テストプレイができるような人間がこんなゴミゲー作ると思う?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        思うよ
        しっかりたっぷりテストした結果がこれなだけ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      普通にしてるよ。任天堂のフラグシップレベルの開発でQAチームがいないのは考えられない。

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    特に今回はお題と色の関連性が低いから、視認性の悪い色を選んだ事への疑問はある

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリ自体もつまんないしインクの色さえ特別感なくてまったくやる気しないし実際やってない

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    色覚サポートつかってもみづらいから、ホントおわってる

    任天堂は色弱者にやさしそうなイメージあったのに、なぜ色を選べないのか?

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラに限らずだけど任天堂のゲームってオプションの自由度低すぎるわ
    インクの色なんて自由に選ばせろ
    キーコンフィグもさせろ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    青が地味に見づらくて色覚サポート1にしたら勝率いつもぐらいに安定した

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    緑も見づらい
    全然見えん緑敵にやられてイカニンつけてるかと思ったらつけてなくてマジ叫んだわ
    色覚サポート一択

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    普段から見づらいと多くのユーザーが思っていたにもかかわらず放置したイカ研。
    ソフト起動したオープニング・カラーの一つでもあるし変えられない?

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもだけどなんで夜?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そう
      昼間でいい
      お祭りは夜とかいうクソこだわりマジでいらねえ
      陰キャは昼も夜も家で照明付けてるんだから季節感もいらねえ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        主張は理解しつつ、自分のように夜のステージが好きなプレイヤーもいるっちゃいる

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回はフウカだと思う
    アナウンスに出てくる率が尋常じゃない
    マンタローはなんか今回だけは可哀想な気がする

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    青インク筆頭はフウカなのにフウカはお題優遇延々なのになんでクズ共はフウカは忖度と言わねえんだろうなぁ?カスが4ね🖕🏻

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    なおいつもどおり陣営は
    普通にやっても青インクとばかりあたるし
    色覚入れても自分が黄色orオレンジになって
    敵が青インクになるから何も変わらない模様
    なんなら色覚いれると助ける陣営も青インクになって青しかいなくなるで

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    色固定モードのバリエーションを少し増やすだけで解決するのに
    医学的には色弱には青と黄色(オレンジ)の組み合わせさえあれば十分なんだ!
    それ以外は医学的根拠がないから不要、色弱以外で楽したがるやつは受け入れないって考えで凝り固まってるとしか言いようがない

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    フェスなのに暗いだけでイルミネーション的なのも一切無いってのがまず終わってる
    ザトウとかバイガイ昼間でも点いてる照明すら消えて完全に閉店後に不法侵入してる様相だし
    てか色より明度差がはっきりしてれば大方解決するだろ
    キャラの輪郭とかイカ移動の飛沫に発光処理かければ済む話

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イカ移動の飛沫が光るのはカッコいいな。天才か。

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!