1  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 17:35:50.71 ID:AvHqcTn+p0505.net
 スプラトゥーン病とは… 
  
自己中になる
キレやすくなる
性格悪くなる
高血圧になる
自己中になる
キレやすくなる
性格悪くなる
高血圧になる
2  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 17:50:23.27 ID:nUdZeI+900505.net
 正解 
3  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 17:52:13.50 ID:A/ZOAdNu00505.net
 4人しかいないしマッチングが残念だからな、これは一理ある 
5  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 17:53:56.37 ID:gjGoUEBkd0505.net
 上手い人は自分のせい、下手な人は人のせいにするって爺ちゃんが言ってた 
9  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 17:59:57.48 ID:/cEBTRzv00505.net
 こんな民度じゃいつまでたってもボイチャつけられない 
11  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 18:02:24.88 ID:AuCngq7C00505.net
 ガチの意見やないか 
12  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 18:03:50.58 ID:N0Iogi1300505.net
 マジかよ共闘ゲーム全部禁止だな 
15  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 18:11:56.23 ID:grF0sLll00505.net
 スプラ続けてた奴ならこれ否定できないと思うわ 
16  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 18:14:28.89 ID:QH8vLnIY00505.net
 スプラに限らず対人ゲーは正気を失うから程々にしたほうがいい 
18  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 18:15:43.07 ID:R56aWB5700505.net
 良いゲームだと思うけど、ストレスたまってバイトに行ったらそこでも弱武器編成でストレスとかはマジ勘弁して欲しい。バイトはスカッとする吐口にした方が平和になると思うんだけど。 
19  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 18:16:54.45 ID:V1UdJudP00505.net
 勝った時は味方のおかげ 
負けた時は自分のせいだと思え
ってこないだXで誰か呟いてたぞ
負けた時は自分のせいだと思え
ってこないだXで誰か呟いてたぞ
23  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 18:28:19.83 ID:56h3mw4B00505.net
 スプラ3からこのゲーム始めて1年半で1000時間以上やったけど 
1のご指摘には当たらないわ
自分は悪影響はまったく無くて楽しく遊んでる
1のご指摘には当たらないわ
自分は悪影響はまったく無くて楽しく遊んでる
29  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 18:58:04.76 ID:TC2AQHHU00505.net
 友達と遊ぶなら良いが野良のチーム戦ゲームってスプラトゥーンに限らず味方にヘイト溜まりがちじゃない? 
31  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 19:06:21.44 ID:64VGDp9J00505.net
 >>29 
爆散した味方が足場奪ったりダメージになったりは無いと思うけど
あとスプラの場合弱い事より意味不明な事してるのが多くてヘイト向いてると思う
爆散した味方が足場奪ったりダメージになったりは無いと思うけど
あとスプラの場合弱い事より意味不明な事してるのが多くてヘイト向いてると思う
30  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 19:00:43.77 ID:SjZAW5BG00505.net
 珍しく識者が正しい 
36  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 19:33:43.87 ID:VdxBsZBQ00505.net
 スプラトゥーンを対戦ゲームだと思うからイライラすんのよ 
  
あれは勝手に動く自分以外の敵味方7人のNPCの武器や動きを見て
自分がどう立ち回れば勝率が上がるかを考えるリアルタイムのパズルゲーム。
  
オフゲ―と考えて遊ぶもんだ
あれは勝手に動く自分以外の敵味方7人のNPCの武器や動きを見て
自分がどう立ち回れば勝率が上がるかを考えるリアルタイムのパズルゲーム。
オフゲ―と考えて遊ぶもんだ
39  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 19:41:56.93 ID:56h3mw4B00505.net
 >>36 
そうだね、スプラは常に自分との戦いだと思えば面白くなる
そうだね、スプラは常に自分との戦いだと思えば面白くなる
53  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 20:10:22.13 ID:xt0Qh9i400505.net
 >>36 
そうそう
上手く俺を囮に使ってくれて
ガチホコ運んでくれる奴いるとほっこりする
そうそう
上手く俺を囮に使ってくれて
ガチホコ運んでくれる奴いるとほっこりする
69  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 21:18:23.00 ID:z0wWb2sWd0505.net
 >>36 
NPCのリッターに撃ち抜かれてピチョピチョ煽られても平気なやつは偉いと思う
NPCのリッターに撃ち抜かれてピチョピチョ煽られても平気なやつは偉いと思う
38  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 19:41:07.86 ID:7EP/CUVD00505.net
 スプラに関しては綺麗事抜かす奴の方がエアプか低XPなのが丸分かりで面白い 
48  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 19:56:11.56 ID:56h3mw4B00505.net
 ベテランも初心者も等しく楽しめるのが任天堂ゲームの特徴 
上位5パーセントだけが楽しくて95%が悲しいみたいな事はしないしさせない(一部イベントを除く)
そこを理解できない人はスプラを楽しむのは難しいだろう
上位5パーセントだけが楽しくて95%が悲しいみたいな事はしないしさせない(一部イベントを除く)
そこを理解できない人はスプラを楽しむのは難しいだろう
70  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 21:22:29.06 ID:3LFalPgt00505.net
 >>48 
この詐欺があるからスプラは信用ならないんだよな
勝ち負けのルール作ってるのに遊ぶ人の気持ちみたいなのわかってない
中間層見て調整してない時点で嘘吐き確定
この詐欺があるからスプラは信用ならないんだよな
勝ち負けのルール作ってるのに遊ぶ人の気持ちみたいなのわかってない
中間層見て調整してない時点で嘘吐き確定
82  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 22:36:18.27 ID:7EP/CUVD0.net
 >>48 
現状のどこがライト層に優しいの?ライト層も廃人も明らかに場違いな帯域でマッチングさせられて不快感しかないけど?
現状のどこがライト層に優しいの?ライト層も廃人も明らかに場違いな帯域でマッチングさせられて不快感しかないけど?
50  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 20:05:44.99 ID:pNqUw98+00505.net
 固定を組む努力を怠っている 
63  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 20:53:35.00 ID:dQT9luEM00505.net
 スプラというかチーム戦のやつはこの傾向にあるよな 
71  :   なまえをいれてください 2024/05/05(日) 21:29:48.59 ID:q8FxMDEH00505.net
 正論過ぎる 
 
 
             
             
             
             
             
         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    






 
    
28 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
最近露骨に過疎ってきてマッチング壊れてきてるよな
とんでもなく強い味方引いて勝っても「味方が強いだけだった」って感想しか残らんのよ
自分たちの健康維持のためにプレイヤーを犠牲にしたイカ研が全て悪い
健康維持したいなら人増やすなりしてコストを割けばいいだけで、品質落すなんて選択はあり得ない
オンラインサービスを提供する責任と覚悟が足りなすぎる
自慢じゃないが、小1のとき、2をやりまして、(3も合わせて)1500時間は超えてるから分かる。
あとシンプルハイプレがゴミ😁
スプラで味方にヘイト向ける人は、体育のドッジボールやバスケ、サッカーなんかでも味方にヘイト向けてたんだろうか。
ドッジボールは、勝ち負けを競って互いに攻撃し合うという点ではスプラと少し似てると思うが。
学校でやるドッチボールなんて、プラべみたいなもんだろうし
体育はただの遊びやろ。そして部活動ならそもそも試合始まる前から味方の力量わかってるし、戦力外すぎるならそもそも試合に出れないから味方のせいにするとか基本的に起きないのよね。それに怒るとしても大体顧問の先生だからね。それにまんが余程勝ちに貪欲なチームじゃないとな、大体のチームはお遊び程度の部活だよ。
スプラこそただのお遊びや。目ぇ覚ませ。お前らは市民公園の遊具で子供に混じって遊んでる大きなお友達や。
体育と違って全員見ず知らずの人でなおかつ言葉での意思疎通もできないから全く別物や
たしかに、意志疎通の可否が重要な違いだな。
サッカーもコミュニケーション不全の状態だとお互いにストレスかかるしな。
スプラも、意志疎通できるメンバーでやればイライラはしなさそうだ。
ブキの調整とかイカ研がどうとかいうより重要なファクターだと思う。
おじさんだけど、実際小学生の体育であったよ
ただその辺りって女子の方が運動能力高いこともあるから女子→男子で味方批判が起こってたw
そして関係ないけど後にそれを知った担任の先生が今じゃ大問題になりそうなレベルでブチ切れてた
教育のためとかじゃなくて単に熱い人だったんだろうけど、顔真っ赤にしてクラスメイトのせいにする奴は◎△$♪×¥○&%#って何言ってるか分からない怒号してた
そういや女子にヒソヒソ言われてる奴いたわ、ドッジのとき内股で逃げ回るだけの奴。
体育の授業みたいな例えで言うなら
野良のマッチなんて別のクラス、いや他校の生徒と一緒にチーム組まされるようなもんだろ
しかも事前の顔合わせなく試合開始で初対面
そんな状態を想像すると思うわ。ボロ負けした時の「ナイス」がどれだけ浮いた行為か
わたしも悪いんだけどね。長時間惰性でやってて集中力なくすとなぁなぁゲーになってしまい
味方に迷惑かけたりする。そうじゃないときはキャリーしちゃうんだけど。
R18でお願いします
そういうゲームに仕上げてるのがイカ研及び野上なので
人口多めのチーム対戦ゲーなんて全部そうだろ
まぁスプラとかバトロワ系とかバンナムゲーとかはキッズや頭キッズおじさん多いのもイライラする理由に繋がってるんだろうけども
スプラでイライラした時はスプラでストレス発散するのが精神衛生上いいよ
バンカラとかサモランとかで味方に迷惑かけて遊んでる
識者どこ…?
運転と同じで
スプラのせいじゃなくて
その人の性質だよ
僕はリオラさんを参考にサイド展開活用してるから立ち回りはXP3000あると思う。それでも実際は1800なのは味方が合わせれないからとしか言いようがないと思う
リオラを参考にしてもリオラが正しいとは限らないし、武器によって立ち回りは変わるし、結局沢山プレイして自分の武器の立ち回りを理解し、戦う事が大切だと思う。あとだけど、味方批判は誰でもする事だろうしいいけど、本当にうまい人なら弱い味方がいてもキャリー出来るし勝てないのは下手なだけ、(長文ですみません)
最初から人格的に終わってる奴が炙り出されてるだけだろ
人格が終わってる人間でも、他の人達同様にゲームに参加できちゃうもんな。ご指摘のとおり因果関係が逆だと思う。
アニメを見てる人間がヤベーやつになるのでなく、もともとヤベーやつでもアニメ見るくらいできるから趣味になってる、的な。
個人表彰(ルール関与前提でのキルレや塗りポなどの貢献度で)を敵味方関係なく5位くらいまで行って、そのポイントこそが絶対的な価値とし、チームの勝ち負けはおまけポイント的なものにしてくれれば良いの
まあ少なくとも子供にやらせるべきじゃないってのはそうだろうな
場違いな帯域?
イカ研からすればそれらをひっくるめてライト層なんだろ(適当)
敗因は自分の悪いとこもあるし味方の悪いとこもある。
全部自分のせいにしてたら保てないと思うぞ。
子供じゃそんな器用な事はまだ厳しいと思う、大人でも修行僧にでもなるくらいの人じゃなきゃ厳しいのに。
圧勝と惨敗ばっかで何が楽しいのかわからん状況が続くとイライラすんよね
30秒〜1分でマッチしてこうなるのなら5分待たせてもいいからまともなマッチしてくれ