1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Switchなどのゲームを家で一切禁止するのはおすすめしません。これをされた子は、話に入れないとか仲間はずれにされるとかそういう話ではなくて、友達の家に行った時に狂ったようにゲームをするからです。
コントローラーを離さず、遊べないって日にもおしかけるとんでもないモンスターが誕生します。
コントローラーを離さず、遊べないって日にもおしかけるとんでもないモンスターが誕生します。
Switchなどのゲームを家で一切禁止するのはおすすめしません。これをされた子は、話に入れないとか仲間はずれにされるとかそういう話ではなくて、友達の家に行った時に狂ったようにゲームをするからです。コントローラーを離さず、遊べないって日にもおしかけるとんでもないモンスターが誕生します。
— アイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat) April 28, 2024
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
どんなものでも完全な禁止はよくない。
大人でも絶対にYouTubeを見るなとか言われると逆に見たくなる。
大人でも絶対にYouTubeを見るなとか言われると逆に見たくなる。
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
あとお菓子系もこわいです。
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
昔、自分も家になかった分、友達の家でファミコンしまくってました。向こうの親に「うちにもう遊びに来ないで」って言われました笑
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
居た!居たなあこういう子!「スーファミ目当て」ってあだ名付けられてて超嫌われてた。今の時代でも発生するんだなあ……
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「○○くんの家で一緒に遊ぶ」がいつの間にか「○○くんの家はゲームがあるから行く」にすり変わってるんですよね。こうなると大変。
ゲームならまだしも、お菓子とかでも普通に起こりうるのが怖い。
ゲームならまだしも、お菓子とかでも普通に起こりうるのが怖い。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
それができない行儀のいい子は大人になってから狂ったようにゲームするモンスターになります
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
昭和の子供はみんなバットとグローブを持っていて人権アイテムだった。令和はSwitch に置き換わった。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いました。教師の家の子、ゲームも市販のお菓子もダメで、友達のうちでポテチをお菓子を抱えて食べてた笑
ゲームもずっとやりたくて、中々帰らない。 やばかったわ。
ゲームもずっとやりたくて、中々帰らない。 やばかったわ。
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
知らないのは当の親のみってやつですよね
32 件のコメント
みんなこんなサイトから離れよう
トリカラ速報<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<越えられない壁<<<<<<スプラログ
スプログはトリ速のパクリ記事出すのが嫌いだわ
壁はあと3枚くらいあるやろ
スプララグは記事一覧にクソデカ広告のせてまともに記事に飛べないから見なくなったわ
アドブロック知らないお子ちゃまも見てるんだなあ
管理人「スプラよく知らんけどスプラのおっさんどもで金稼ぐの気持ちいいですわあ」
今の子の親ってゆとり世代だろ
幼稚園児に買い与える人多いし
自分自身用でも買う
Switchはやってもええけどスプラ3は禁止した方がええで
暴言厨になるしすぐ物に当たるようになるし下らん数字でマウント取るようになるし自分の人生がうまくいかないのを他人のせいにしようとするし企業を脅迫して逮捕されるし
人生終わってまうわ
金がなくて買えないならともかく本人が欲しがってて金銭的に余裕あるならSwitch絶対買わないのはちょっと…
親が裕福なら
スイッチどころかゲーミングPCすら買い与えてくれるぞ
まぁ、お前らのような貧乏人には縁のない話だがなw
ゲーミングPC程度で裕福気取り?…あっ(察し)
悔しさが滲み出てるぞw
グラボ高騰でゲーミングPCは青天井だからな
貧乏人はSwitchで我慢しとけ
対誰用のマウントなんだよ
「パパにゲーミングPC買ってもらったぞ!やったあ僕のパパはお金持ちなんだあ!」
↑これ見て哀れな気持ちにならないってどんだけ貧乏なん…?
どうやら裕福にあると精神面は貧乏になりがちになるようだ
勉強させてもらったよ
貧乏人らしい僻み、最高っすw
ゲーミングpc(3万円中古)
貧乏人が反応しすぎやろw
本音ではプレイ出来るソフト数の多いゲーミングPCが欲しいんだな
流石にスプラ3をずっとプレイするにも限界があるよなw
まぁ、ママとパパに泣きついて買ってもらいなw
働けよ
親が無能なだけ。いろいろ制約かけようが、上手く興味関心を持たせれば子どもはまっすぐ育つよ
禁止するより卒業するまで遊ばせろって言うわな
有識者「子どもにスプラトゥーンをやらせるとましゅーになる」
親のリソース不足の問題でしょ
子供のスマホもゲームも管理する余裕なかったら買い与えようが禁止しようが悪いようにしかならない
ゲームはいいけどスプラはガキに与えるな
性格は終わるし人生無駄にする
子どもは子ども同士で節度持って遊ぶからまだいい
むしろ親世代が際限なくハマって夫婦関係にヒビが入る
スプラに限らず、我が子が大きなお友達と関わるのは避けたい
結局香川条例の正しさがどんどん補強されていくのであった
今のガキはスマホでゲームしてるだろ
娯楽を悪だと禁止され、優秀である事を強制された子供の末路は悲惨だぞ。
今は娯楽が多い分子ども側は『欲のコントロール』を覚えないといけない大変さはあるけど、親の価値観で押し潰した分だけひととしての
小さい頃兄の友達が家にドラクエ6とかマザー2とか聖剣伝説3とか1人用のゲーム目当てにきてたな。親キレてたな。懐かしい。