1 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:33:23 ID:J9Rr.net
オタク「シュババババーーー!!!」
ワイ「やれやれ?」
ワイ「やれやれ?」
2 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:34:11 ID:KWdj.net
ワイ「ジョボボボー!!!」
6 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:35:38 ID:J9Rr.net
いつまでマリオではしゃいでんだよ?
8 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:36:09 ID:8uls.net
ゲーム自体子供向けの娯楽やししゃーない
11 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:38:18 ID:v5DL.net
ゼルダとスプラは完全にちゃうやろ
マリオとかは完全に子供向けや
マリオとかは完全に子供向けや
12 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:39:26 ID:J9Rr.net
>>11
ゼルダとかお子ちゃま向けの極やん
あんな知育パズルで普通の大人は楽しめません?
スプラはまあオシャレだから良いよ
ゼルダとかお子ちゃま向けの極やん
あんな知育パズルで普通の大人は楽しめません?
スプラはまあオシャレだから良いよ
13 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:39:55 ID:eOCo.net
>>12
スプラやってそう
スプラやってそう
14 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:40:09 ID:J9Rr.net
>>13
やってないよ?
やってないよ?
15 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:40:47 ID:v5DL.net
>>12
隠しきれないスプラファン
隠しきれないスプラファン
16 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:40:58 ID:8uls.net
オタクが言う大人向けって
大人=普段からゲームやってる
子供=あまりゲームやらないって認識してるよな
大人=普段からゲームやってる
子供=あまりゲームやらないって認識してるよな
17 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:41:27 ID:J9Rr.net
>>16
シュババババーーー!!!!!!
子供はゲームしかしないだろ?
シュババババーーー!!!!!!
子供はゲームしかしないだろ?
21 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:42:13 ID:8uls.net
>>17
子供の方がゲームするんなら目が肥えた子供は任天堂楽しめんのちゃうか
子供の方がゲームするんなら目が肥えた子供は任天堂楽しめんのちゃうか
19 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:42:04 ID:fdWD.net
ニンテンドーのゲームは敷居高くないから安心して遊んでるわ
20 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:42:12 ID:9cOM.net
バカ「おこちゃま向けゲー!」←子供でも楽しめる
バカ「ワイの好きな大人向けゲー!」←普通の大人は楽しまないので売れない
かなしい
バカ「ワイの好きな大人向けゲー!」←普通の大人は楽しまないので売れない
かなしい
27 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:43:33 ID:sKdj.net
スプラ楽しいけどおっさんには難しいよなアレ
1人モード出たからそれやりまくるわ
1人モード出たからそれやりまくるわ
30 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:45:50 ID:7WEJ.net
いい歳してゲームやってる大人の精神性も子供や
34 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:48:05 ID:J9Rr.net
ゲームは娯楽やで
大人も子供もやる娯楽や?
任天堂のゲームは子供向けだよねって話をしてるんやで
大人も子供もやる娯楽や?
任天堂のゲームは子供向けだよねって話をしてるんやで
36 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:48:29 ID:v5DL.net
>>34
大人向けのゲームってなんや?
大人向けのゲームってなんや?
41 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:50:28 ID:J9Rr.net
>>36
幼稚なゲーム以外
幼稚なゲーム以外
39 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:50:23 ID:v5DL.net
子供向けって言うか子供向けも作ってるって感じやろ
40 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:50:24 ID:LQhr.net
オタク通り過ぎて行っただけで草
47 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:51:20 ID:8uls.net
オタク「ゲームは子供向けじゃないんだあああああ!!」
やれやれ?
やれやれ?
69 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:55:10 ID:8uls.net
アニオタがディズニーって子供向けだよねって言ってるようなもんやん
70 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:55:20 ID:J9Rr.net
>>69
せやな
せやな
78 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:56:51 ID:9cOM.net
>>69
あれはもう子供にすら向いてへんやろ
むしろイッチみたいなのが大好きな自称大人向けゲーと同類
あれはもう子供にすら向いてへんやろ
むしろイッチみたいなのが大好きな自称大人向けゲーと同類
89 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 10:02:39 ID:J9Rr.net
ポケモン←対戦やってる奴は基本的にガイジ
90 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 10:03:09 ID:rgNW.net
ポケモン対戦までやってると引くわ
95 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 10:06:56 ID:L33F.net
ワイはワイの好きなゲームが楽しめればそれでええんや?
98 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 10:08:14 ID:4zRQ.net
ゲーム自体みんなで盛り上がれた方がおもろいやろ
102 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 10:11:58 ID:4zRQ.net
リアルが残念なタイプか
65 : なまえをいれてください 24/03/02(土) 09:54:28 ID:cQOO.net
大人も楽しめる子供向け、な?
15 件のコメント
ブレイブシュババババーーン!!!
ゲーミングPCでFPSやってるガチ勢には勝てないからスプラでガキとメスをボコしてるくらいが丁度いい
CODとか好きそう
スレ主の言う幼稚なゲームって何を指して言ってるん?
ネットでしょーもない言い合いしてるくらいならゲームやった方がマシ
オタクはそもそも任天堂以外のゲームやってる方が多いんだわ。
スプラやってるのはほぼ幼い人やぞ。
幼稚じゃなく高尚にしたらもうゲームじゃなくね?w
最終的には古典文学でも読んでろ、ってなっちゃう。
トロンボーン吹くゲームもあるけど、だったら実際にトロンボーン吹いたほうがずっと高尚じゃね?トロンボーン吹かずに画面内でピコピコやって吹いた気分になってるのは幼稚化であるしゲーム化とも言える。
FPSもだったらクレー射撃をすればいいし、クレー射撃に比べたらずっと幼稚だよね?
普通の大人はゲームに熱中なんてしないんだよなぁ
普通の大人はスマホポチポチしかできない
全年齢対象定期
健全で良質な「子ども向け」は大人も楽しめるようになってるけど、楽しんでる大人の精神が子どもなのも否めないよね
確かに任天堂以外のゲームの方が対象年齢の目安としては高いんだけど
エログロのないコンテンツは子供向け!バイオレンスが入ってこそ大人向け!みたいな批評は
あ〜中高生だなあ〜とは感じる
そこでもうちょっと大人にしかわからない要素を入れると
「オッサンの自己満足やめろ」って言われたりなぁ
はやくゴミッチから卒業しろよwwww
あ、女子中学生のグルーミング目的だから無理か
その大人が行き着く先がスマホポチポチなんやで
幼稚以前の問題なんやで
そんなのやるんだったら子供向けの方がまだマシ
やれやれ?ってなんだよ
やれやれ。ってことなのかやれやれー!的な意味なのか
日本語すらできないんか