492 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 12:30:27.10 ID:A7+MJKDNd.net
アメがこれでまだ弱かったら
「アメの中にいるだけでインク回復します、SPも貯まります、ヒト速も早くなります」ってどんどん効果が盛られていくのかい
「アメの中にいるだけでインク回復します、SPも貯まります、ヒト速も早くなります」ってどんどん効果が盛られていくのかい
497 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 12:32:45.59 ID:G92wQkKZ0.net
>>492
クイボ持ちのロングにつけましたでやべえことになりそう
クイボ持ちのロングにつけましたでやべえことになりそう
495 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 12:31:05.14 ID:vsko/QoO0.net
アメをウザくない方向で強化したのは評価する
599 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 13:41:26.19 ID:Eh11Yz4Z0.net
アメフラシは回復だけじゃなくて、イカ速人速アクション強化インク回復とか全部強化していいよ
607 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 13:49:56.41 ID:5zmHpBgJH.net
まあそもそもアメフラシの中にいる相手にわざわざ対面しかけるかっつうとそんなことないし、1番影響受けんのはアメの外から削る1確なし長射程だろうな
638 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:17:29.31 ID:h1YDVr2j0.net
>>607
ジェットみたいなのは影響ありそう
ジェットみたいなのは影響ありそう
633 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:13:19.18 ID:k92Dg6tf0.net
ヤグラでぶっ壊れそうだなアメフラシ
640 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:20:02.18 ID:j0y6Teeg0.net
回復っていうけど、
アメフラシ内にいないと効果発動しないから弱いよ
エアプは黙ってろ
アメフラシ内にいないと効果発動しないから弱いよ
エアプは黙ってろ
647 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:29:33.86 ID:p18gDIQP0.net
アメ回復自分だけ見えるエフェクト欲しいな
650 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:31:19.79 ID:k92Dg6tf0.net
アメフラシみたいに新しい性能付けられるならバリアにも付けてやってくれ
651 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:32:38.28 ID:G92wQkKZ0.net
正直スペシャルって事考えたら即タヒか集中砲火浴びない限りはそう落ちないくらいのアメフラシの回復力あっても罰は当たらないとは思う
それに甘えて突っ込んだら消えた瞬間タヒぬだけだしな
それに甘えて突っ込んだら消えた瞬間タヒぬだけだしな
653 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:33:38.93 ID:67Q2QnNRM.net
アメフラシは長距離からは見えないステルスつけてもいいよ
657 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:38:42.44 ID:iJumNqIT0.net
誰も覚えてないだろうがアメフラシの本体はキューインキで吸えるのよな
660 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:41:40.25 ID:k92Dg6tf0.net
アメフラシ来たらアメフラシで返せばダメージ入らないのか?胸アツだな
664 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:44:58.87 ID:j0y6Teeg0.net
アメフラシって敵の強ポジに投げてどかすためのスペシャルなのに回復のためだけに味方に投げても意味ないんだが…エアプイカ研いい加減にしろよ
668 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:45:51.23 ID:k92Dg6tf0.net
>>664
鉛筆とか後ろから投げて回復!とかやってるゴミ生まれそう
鉛筆とか後ろから投げて回復!とかやってるゴミ生まれそう
671 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:46:42.14 ID:35tT1tw6H.net
>>664
回復の仕様によるけど雨に乗って前進するのに使えるだろ
敵が避けても味方にバフかけられる
回復の仕様によるけど雨に乗って前進するのに使えるだろ
敵が避けても味方にバフかけられる
672 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 14:47:00.52 ID:G92wQkKZ0.net
>>664
別にその使い方できなくなるわけじゃないからな
回復もできるってのがミソよ
使い方に幅が増えるだけ
別にその使い方できなくなるわけじゃないからな
回復もできるってのがミソよ
使い方に幅が増えるだけ
698 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 15:09:27.86 ID:q3cMKCTJ0.net
雨の範囲内に自分が入る事のないフロやジェッカスには正直どうでもいい強化だろ
このゲームでヒーラーなんて意味ないんだから
正直赤ZAPとかデコイよりアメのが良かった
このゲームでヒーラーなんて意味ないんだから
正直赤ZAPとかデコイよりアメのが良かった
714 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 15:28:11.72 ID:j0y6Teeg0.net
>>698
2のファミザップが空気だったの忘れたか?
やっぱアメフラシはゴミなんだよ
2のファミザップが空気だったの忘れたか?
やっぱアメフラシはゴミなんだよ
699 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 15:10:01.15 ID:gYhUur4h0.net
おまけだとしてもアメフラシが強化された事実が嬉しいわ
地味だし、忘れられてるんじゃねえか感あったもん
地味だし、忘れられてるんじゃねえか感あったもん
706 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 15:21:01.69 ID:gYhUur4h0.net
アメフラシブキ使ってる奴は期待感もあって結構喜んでる気がするわ
7 件のコメント
アメフラシの強化はこれで終わりだよ
雨の下では体力満タンの状態ではどんな攻撃を受けても必ずHPが1残るとかなら強そう
それテイオウより好ましくない体験を量産するぞw
他にいくらでも強いスペシャルはあるが、そんな心配をするほど弱いスペシャルでもないだろう元々の時点で…
パッチノートの文脈的にイカ潜伏と同じ条件で回復するだけやろどうせ
このゲームダメージ受けてから1秒(60F)経過しないと回復始まらないし敵インク踏んで1ミリでもダメージ受けたらすぐ回復止まるから案外微妙な気がする
わかる。
結局キルスピード早いし回復の恩恵を受けにくい気がする。櫓とか鉾なら遅くなりそうだけれどエリアだとすぐに溶ける
雨はもともと出し得だからな
抱え落ちするぐらいならと死に際の苦し紛れに切ったり、インク回復に使ったり、前線や防衛ラインやオブジェクト付近なんかにとりあえず投げつけたりもする
そこからワンチャン生まれるのは結構でかいんじゃないかな