ハンコは隠れ強スペ?舐め腐ってるヤツ多いから意外と刺さるシーンが多い

ハンコは隠れ強スペ?舐め腐ってるヤツ多いから意外と刺さるシーンが多い 50
391 : なまえをいれてください 2024/01/05(金) 14:55:13.53 ID:vZe4bn9x0.net
ハンコはハンコを舐め腐ってるやつに使うと大体強い

396 : なまえをいれてください 2024/01/05(金) 15:04:52.08 ID:t5j9qYomd.net
>>391
溜まったタイミングも発動するタイミングも見られやすい打開で弱いってだけで拮抗時や抑えなら普通に刺さるしな

394 : なまえをいれてください 2024/01/05(金) 15:00:49.37 ID:W9xNtfT/d.net
今シーズン26タッチ勢だけど、正直言ってハンコ強い、というか面倒だと思ってる

397 : なまえをいれてください 2024/01/05(金) 15:04:55.76 ID:45YI0/890.net
ハンコは使い方下手な奴が自爆繰り返してるイメージはある

398 : なまえをいれてください 2024/01/05(金) 15:05:05.45 ID:KS0QXgvoa.net
ハンコ使われた敵側からしたらウザいかもしれんけど
自分で使うとあまりのうんこっぷりにビックリするよ

399 : なまえをいれてください 2024/01/05(金) 15:05:59.10 ID:KLLkpm6U0.net
短射程しかおらん時のハンコ強いよな

421 : なまえをいれてください 2024/01/05(金) 15:42:12.24 ID:GJk8CIFEd.net
ハンコごときがネガってんじゃねーぞ
サメさんとキューインキさんを見ろ

426 : なまえをいれてください 2024/01/05(金) 15:52:28.50 ID:ehy9Q9Rq0.net
>>421
サメライドとキューインキも最後にウルショ撃てるようにしよう

423 : なまえをいれてください 2024/01/05(金) 15:48:17.78 ID:03K/7aTQ0.net
ハンコはふつーにタイミング次第で戦線崩壊すっしな

ポスト トップ コメント

50 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモ持ってるときハンコ出されると詰むから嫌いや

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それはダイナモエアプだわ
      コロコロで正面から一方的に勝てること多いぞ
      最低でも相打ちは持ってける

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        知らなかったわ、マジ感謝

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      最弱はサメだと思ってるけど、サメはなんというかSP溜まったらぶっ放したくなるだけの期待感と面白さはある
      ハンコとキューインキは発動する気が起きない

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵ハンコだと刺さって困る
    味方のハンコはなぜか弱い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前の圧が足りないからや

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハンコが刺さる場面を作ってるやつが強いだけでハンコが強いわけじゃないことくらい理解できんのかね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      刺さる場面を作ったら刺さるなら良いじゃねぇか
      ソナーなんかそんな場面すら無いぞ
      まぁでもサメも刺さる場面作れば刺さるか……その場面を作る難易度がハンコの比じゃないけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      じゃあハンコは強いな
      サメが刺さる場面作ったところで回避されて返り討ちになるのがデフォなんだが政治やめてくれんか?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        刺さる場面があれば強いってその理論だとサメも角に追い詰めたら倒せるんだから強いじゃん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      じゃあハンコ強いな
      ハンコ刺さる場面作っても回避されて終わるんだがハンコの政治やめてくれん?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      刺さる場面が無い&リターンが無い連中と比べると…
      連携の取りづらい野良マッチにおいては刺さる場面で試合を破壊できるだけの爆発力があれば充分

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ソナーはあくまで索敵だし、SPにキルを求めすぎじゃないか?よくばりすぎだわ。

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          試合を動かすためにはキルとる必要があるんだからメイン・サブ以外のキル手段としてSPにある程度キル性能求めるのは当然じゃね?
          そもそもソナー自体がいらんけども

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            刺されば強いはどのスペシャルでも同じだよ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    強引に複数持って行ける爆発力があるし即投げでリスクを抑えつつ射程差を覆せる運用も出来て状況に応じた柔軟性も持ち合わせてるのは正直悪くないと思ってる
    ウルショとかが低リスク高リターン過ぎるだけ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      投げモーション時点で狩られるし狩られない距離はそもそもハンコ当たらん、ハンコエアプ
      ああ27未満は知らんけど

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そうやってXPで煽ってるってことは君はハンコ使ってXP3000達成してるってことだよね?
        ならハンコは強いってことだし強化はいらないよな?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    じゃあハンコ強いな
    ハンコ刺さる場面作っても回避されて終わるんだがハンコの政治やめてくれん?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ハンコが刺さるであろう場面で回避されてるなら刺せないお前が悪いだけだろ
      ウルショでキルとれない爆風すら当てられないのも刺さらないウルショが悪いとか言うつもりか?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    短射程だからいつも蹂躙されてる
    逃げ回るしかできない

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハンコもそこまで強くないスペシャルなのに軒並みつけられてる武器が噛み合わせ悪いから可哀想よな
    ドライブワイパーとか見るに悪くないんだろうけど

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    強いスペシャルが強すぎてクソなだけ定期

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    使い手が努力を重ねてようやく粗大ゴミからゴミくらいになるスペシャル

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハンコの爆発力に魅力を感じて暫く担ぐも発射レートの低いブキに謎に正面から狩られてハァ?なんやこのカスSPってなるまでがテンプレ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハンコが強いというか、オブジェクト猪と突進スペシャルの組み合わせが面倒くさい
    ターン制限付きバトルみたいな

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    無敵無いし前隙後隙あるしハンコ押す時しかダメージ発生しないから真ん中で捉えてもすり抜ける事あるし投げも弾速の割りに判定狭い欠陥スペシャルだけど強いと言えるのか?

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    スピナー等からしたらただのおやつだけど、短射程相手なら普通につよつよスペシャルやろ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒッセンヒューだけどハンコマジできついです最強です
    逃げ回ってエナスタ置いときますね

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    弱い子たちは全然わかってないよね。
    高レート帯では勝率5割を超えないとパワー上がらないの。
    ハンコの弱さは安定しないこと。1試合で刺さってそれが何なの?と言う話。安定して6割とか勝つ計算ができないスペシャルだから弱い、と言うの。

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    同期ズレしまくるからマジで嫌い

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    弱体化されたの単体で試合ぶっ壊してるサンプルが多かったからだと思ってる
    安定感ないから弱いってもわかるけど安定感だけあって連キル取れない性能してるやつよりかは試合決めれるパワーはあるんじゃないかね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その理屈ならサメもチャクチも強いことになるぞ。はまればまとめてキル取れるぞ。それでいいか?

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハンコ処理の仕方が分かりません
    シューターで足下狙う以外何かあるんですか?

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    キル出来てる時は発射レート低いブキとの対面か、単なる他の味方が盤面崩した時くらいのついでしか刺さってないから。刺さらなくてもある程度の流れを維持出来るテイオウの方が良いぞ。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    刺さる場面があまりにも限られてる
    ウルショやカニを見習え

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    個人的には即時で高台には干渉出来ないけど、平面で戦う場面多いし、ハンコほどそこまで技量いらんからデスのリスク考えるとテイオウの方がええな。

    キル出来なくても次に繋げられるように出来るし。正直テイオウ後の硬直は脳死でやらん限り大してデメリットになって無いしな。オブジェクト能力もルール的に上やろ。

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハンコとキューインキはまだマシ
    サメとソナーは終わってる

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    ドブライドよりはマシなウルドブウンコ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    本当に弱いスペシャルは使われなくなって文句すら出ない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      サブSP固定制の内はそれは言えないと思うよ。
      まぁ自由になれば今付いてる短射程ブキの人達はほぼつけないと思うが。

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロマン砲〜♪

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    インク回復にだけは使えるソナーとウンコ

    なぜか自身もサメに搭乗する結果、失敗するとデス確定のサメライド

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    爆発力はあるが技量次第で簡単にデスもするギャンブルハンコ。

    1キル連キルは盤面次第だが、相手が出そうものならカウンターでハンコもメタる。発動終わりまで確定で無敵。全ルールのオブジェクト制圧率は平均以上のテイオウ。回転数も考えると現在ならどれを取るって話。

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    これでもまだマシになったほうで、
    リリース当初はブッ叩いても碌にダメージを与えられない、攻撃も防げないと
    2からの劣化ぶりに落胆した人は多いだろう
    でかいクイボ扱いなのは今も昔も変わらんが

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    エリア以外でもサメライドなんとかしろ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!