みんなどう思います?
スプラのSPの強さってこれで8割くらい説明できると思うんだけど、みんなどう思います?#スプラトゥーン3 #Splatoon3 pic.twitter.com/R8YOeBMk1Y
— たし (@spl_inkbrush) December 13, 2023
個人的には、ハイリスクなSPほどハイリターンで、ローリスクなSPほどローリターンになってほしいんだけど、現実は何故かローリスクハイリターンなSPがあってそれがそのまま環境になってるイメージ
— たし (@spl_inkbrush) December 13, 2023
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
キューインキのリターンってもっとえぐいよな
一番でもおかしくないと思う
一番でもおかしくないと思う
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウルトラハンコはもう少しハイリターンな気がします…リスクは大きいけど死ななければ←これ大事 複数キルも狙えるスペシャルではあるので…
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
全部ここにあって欲しい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハンコさんは正面無敵くらい付けてもらわないと、インフレする環境の中ではスペシャルとしてのパワー不足です(ハンコ使いの感覚)
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サメライドもっと左。具体的に言うと欄外
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こうして見ると、スプラ3の新スペシャルはだいたいハイリターンがないから、全然スペシャルな感じがしないんだよ…
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
この表が合ってるかは置いといて、一部のスペシャルはSPゲージを消費してんのに何故か命も差し出さなきゃいけないの普通に意味わからん
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まぁ、スペシャルとサブとメインの組み合わせでバランス決まるから、スペシャル間でバランス悪くてもいいのよな。
問題はメインもサブもスペシャルも強いやつがいるというところ
問題はメインもサブもスペシャルも強いやつがいるというところ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こう見るとスペシャルめちゃくちゃ多いな
42 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
サメはスペシャルじゃないから(震え声)
体感そうなっているかということと実際の結果がどうなっているかはまた別だからなあ
サメライドで死んでるやつは死んでるし結果に結びつくこともままある
こういうグラフの見せ方って多変量解析とかマインドマップとかでよくあるけど
軸の基準(どこを中心とするか)とその配置はかなり恣意的なものだしあんま使わんほうがいいよ
スペシャルだしリスク少なくても強いのはまあわからんけどハイリスクローリターンのスペシャルはどうにかならんかな
ショクワンはジムとそれ以外で分けた方がいいな
グレートバリアは最前線で吐かないとリターンが得られない上にすぐ壊されてデスするのでグラフの一番左上
サメライドより弱い最弱スペシャルです
何言ってんだお前サメのが弱いだろ
サメ以下のSPなんて存在しねえよ調子乗んな
ウンコ使いたけどサメよりはマシって思える程度には弱いぞ。
正直サメ強化したしバリアはね。ヤグラでは脅威かも
メインが強いブキにつけるための弱スペはあってもいいけど、そうじゃないからずっと環境がおかしい。
何が強いか分からないならいくつかサブスペを選ばせほしい。
トルネのリターンはナイスダマと同じかそれ以上でもいいんじゃねーの?
範囲攻撃が3回使えるんだし
ナイスダマと比べて避けられやすいから妥当
誰でも認識してる事をわざわざ可視化する必要って何?
ジムがショクワンで亜種にカニ付けるなら
クアッドだって片方ショクワンなんだからもう一つはもう少し強くてもいいだろよ
なんだよサメとショクワンてイジメか?
ハンコ一部のブキには滅法強いのに贅沢言い過ぎなんだよ
変に無敵付与する強化したらハンコしかいなくなるだろ
スペシャルが一部のブキにしか有利を取れないとか完全にゴミだと思うんだが…
別にそこまで強化しろとも思わんけど、下位勢にしか通用しないって前作のチャクチと変わらん考えの調整は嫌だわ。サメライドもそうなんだろうけど。
真正面から射撃レート低いブキに撃ち負ける経験を何度もしたら「贅沢」とかいう戯言口が裂けてもほざけなくなるからとりあえず持ってみ?😊
レート帯によって不満の理由が真逆だしさっさと削除してほしい。
持ち武器にハンコがついてるから仕方なく使ってるだけで、別のスペシャルにできるならさっさと変えたい。
正面無敵はあった方が、真っ向から迎撃しようとした事故はなくなるんで、逆にまぐれ当たりは減ると思う
ハイプレ復活はよ
ハンコ死ななければって
死ぬからハイリスクなんだよ
カニタンクは強ポジから使ったらローリスクだけど、それ以外はチャーに抜かれたりボム乗せられたり、リスクありまくりなんだが。
カニがローリスクとか稼働初期の話をしているのか…?
ソナーは即破壊がなけりゃもっとリターンはあるだろ
強い武器に強いサブスペ付いちゃってそれが環境な訳だけど
初期のシャプマみたいに組み合わせちゃいけない組み合わせとかあったら変えたら良いと思うんだけどな
バリアとキューインキもっと左上でしょ
ジェッパはもう少しリスクあるし
トリトルはリターンあるのでは
カニ、破壊されたら搭乗員もデスしてよくないか?
なんで生きのこって反撃してくるんだよ
スペシャルの強弱は万能性だと思うけど。刺さる時は刺さるけど、その場面が限定されているスペシャルが弱いっていう印象。
ソナーはインク回復ボタンだよ
普段使ってないブキ使おうかな → スペシャルで並び替え → うーん微妙!
ブギの多さの割に選択肢ないのよな
全部ここにあって欲しいの外にあるやつは全部削除でいいだろ
SPの撃ち合いじゃなくてメインの撃ち合いをしてーんだよ
この図の基準は何なのか?
キル基準なのか?うざい基準なのか?塗り基準なのか?色々な基準要素がある。
低ランク帯の話なのか?上位ランク帯の話なのか?
兎角、基本、SPはノーリスクと認識していい。
キューインキとかいう最弱SPはサメライドと同じくらい左上だろ。
ヤグラキューインキはヤグラバリアの下位互換だし、吸引射程短くて足遅いせいでホコ護衛やアサリ護衛も役に立たんぞ。
ナワバリだと最も論外。
ソナーみたいに発動されたとしても通常攻撃やジャンプで対策できるスペシャルは、スペシャルって感じしないんだよな。
エアプの作った図に見える、そもそも何を持ってリスクとリターンを設定してるのか分からないし。無敵のあるテイオウが中央値なの?
ロング使ってるとソナーは壊れなくするかテッキュウみたいに波を2段階にしてくれたらなと思うけど、もみじにそのソナーがつくと思うとだるいな
カニはウルショにいじめられるから相手の武器構成でリスク変わるかな
これリスクばかり重視してるよな
ハンコは死ぬリスクを抱えてはいるがキル性能も塗りも強いんだからリターンはでかいだろ
なんだかんだカニは考えて使わないと逆にやられるかコロコロしてるだけで終わる。元々弱いって言われてたしね。
バリアめちゃくちゃハイリスクだけど
主に発動の遅さのせいで