【急募】パブロ使っても敵に当たらないエイム音痴でも使えるブキ

【急募】パブロ使っても敵に当たらないエイム音痴でも使えるブキ 25
142 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 16:51:13.19 ID:RS8Nq0e20.net
ほんとみんなどうやって避けてんのよ
パブロでも当てられねえとかもう持てる武器なくない?
前にいるローラー狙って3振りして当たんなくて後ろ下がろうとしたら横降り1確
外す方が難しい場面で何度も何度も外す

144 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 16:54:09.32 ID:I2bJWb9jM.net
そんな貴方にヒッセン
というか短射程戦闘員はヒッヒューの完成度高すぎて他の持つ意味を感じない
塗り多めに動きたい時だけスシ52でいい

145 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 16:54:33.13 ID:p/+ZIE/90.net
バブロ外すってエイムとかじゃなくて射程を把握出来てないだけじゃないの?

149 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 16:57:32.50 ID:RS8Nq0e20.net
>>145
ローラー横降り1確範囲内で外したってこと。
1回2回ならともかく何度も。

193 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 17:46:23.66 ID:p/+ZIE/90.net
>>149
感度が極端に低かったり高かったりして合ってないじゃね

147 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 16:55:36.37 ID:DiSNCcGw0.net
なんとなくこの辺でいいもんな、ヒッセン
気持ち上から被らせるようにしたらまず外さない

168 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 17:16:09.52 ID:RS8Nq0e20.net
>>147
いや、ぶっかけた下抜けてくるから余裕で外すよ。俺が使うとまじでぬけまくる
シューターの方が断然当たる。だから全く使ってない
俺だっておかしいとは思うけど実際そうなんだもんだから意味わかんねえんだよ

201 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 17:56:38.86 ID:YggwTYGRd.net
>>168
ヒッセンは球が3箇所から出てるけど、しっかり中心に当てなきゃ2確は出ないはず
ジャンプ撃ちは射程短くなるのと、奇襲向きだからローラーと正面からやり合うのは不利だと思う

153 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 17:01:53.59 ID:8CI9Rgp70.net
パプロですら当てられないならオーバーフロッシャーで高台からバシャバシャやってるしかないな

154 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 17:03:09.43 ID:QozWuncc0.net
クラブラでパンパンしたほうがいいだろ
どうせ射程わかってないし対面の仕掛け方もごみなんやろ

571 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 22:47:03.28 ID:I2bJWb9jM.net
一般ピーポーは結局スシかヒッヒュー持つのが一番強い
こいつらの完成度使い易さが飛び抜けてる

577 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 22:57:37.31 ID:mqHGi/HH0.net
ヒッヒューって結局塗ってエナスタ回して味方に頑張ってもらうだけの『甘ったれた武器』だからなあ
男の価値観で生きてたらあんな短小振り回して他者に依存して勝とうとか思えないよ

578 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 22:59:12.94 ID:Jucy3Clc0.net
ジェッパ使えるなら無印ヒッセンの方が強い。

579 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 23:04:20.36 ID:Ig2CIacu0.net
ジェッパが上手いならそりゃ無印ヒッセンのほうが強いだろうけど、今日無印ヒッセン全1の動画見たけどジェッパ使っても敵後衛に見られて何もさせてもらえてなかったぞ
ジェッパうまくても無理

580 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 23:05:45.02 ID:xI2ooMuM0.net
ヒッヒューって縦長ステージだと
タンサンばっかり投げる羽目になりそうでな

582 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 23:09:15.38 ID:Rqvl8GxX0.net
サブポイズンの短射程なんてスペとか関係なくキツそうだし

581 : なまえをいれてください 2023/11/23(木) 23:07:44.96 ID:QozWuncc0.net
ヒッセン無印は自分で塗り作れないのがクソ

ポスト トップ コメント

25 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホクサイ
    射程に余裕あるし連打も楽だし、何よりエイムいらなさすぎる
    視点移動がてらの3振りで画面外の敵倒せる

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    パブロ強化してくれ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    エイムいらないのはパブロよりホクサイなんだよな
    パブロは射程短すぎて相手の動きに合わせないといけないから逆にエイム要る

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      言って欲しいこと全部言ってくれて感謝

  4. ぼっち・ちぇりー🍒 より:

    そもそも、パブロは対面しに行くブキじゃ無いし
    ヒッヒューは誰かが言うだろうから、あえてシャプマを推しに行く
    バリバリのエイムブキだけど、エイムさえ合ってれば、偏差撃ちとかいらないし、クイボもあるから

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    パブロ当たらないのは距離感わかってないだろ
    試し撃ちのダミーに当てて把握する練習からしないと
    距離感がわからないのは恥ずかしい事じゃない(誰でも最初はそう)から認めるのも大事

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    パブロはローラー横振り1確より射程短いのを知らないのに使ってる奴いるのか……🤯

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    振る時ジャンプしちゃう癖とかあるんでない?あれど真ん中当たらなくなるよ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャイロオフでしょこれ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    >ヒッヒューって縦長ステージだと
    >タンサンばっかり投げる羽目になりそうでな

    いやなりそうてか、それがベーシックな使い方だよ
    全盛期スクスロですら炭酸投げる機会めちゃくちゃ多かったのに、それより射程短い以上炭酸投げる回数増えんの当たり前だろ
    むしろメイン振りまくるとか弱すぎやろ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういうのってエイム以前の問題だったりする
    そもそもの索敵が貧弱で後手に回るとかね

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチのガバエイムはヒッセンも当てられない
    ソースは俺
    だからフデ族で頑張る

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    パブロ使ってる時点でこのゲーム向いてないから引退しろ
    こういう奴はボールドモデラーとかも使うから味方に迷惑

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    パプロが近距離当たらないなら上向いてんじゃないかな?
    なんて言うか、上からインクを降らせるイメージでジャンプしながら敵のちょい上向いてばしゃばしゃすると、イメージ通りに当たらない事あるわ

    ヒッセンも下からかわされるって言ってるし、エイムが全体的に上向いちゃってるから、思ってるより射程が伸びないんじゃないか?

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    エイムが要らない武器なんて存在しないぞ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    有効射程内でパブロのメインすら当てれない奴はなんかそういう障害で味方に迷惑かけ続けるだけだからFPS/TPSやめろ

    バカ丸出しで風呂に流れてもそれはそれで迷惑

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    いうてパブロって案外エイムいるぞ
    エイムいらないのはホクサイフィンセント、時点でヒッセン

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    風呂はエイム要らないと思ってる奴まだ居るのか

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    パブロだけでSまで行くと、他の短距離武器、突撃型のスキルが得られます。

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃が当たらないのは外れ垢だからだよ
    負け役をさせられてんだよ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    金モデラー
    シャプマと比べたら全然当たらへん
    強化してくれ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボールドはやめとけ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    パブロ意外と弾カスカスというか、超近距離じゃないと集弾性ないイメージある まともに正面からやり合うのはあり得ない

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!