1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スミナガシートは視界遮断&移動妨害かな?
さすがにバリア効果まではないと思うけど…(あったらグレートバリアが死ぬ)
さすがにバリア効果まではないと思うけど…(あったらグレートバリアが死ぬ)
スミナガシートの様子をおさらい
新スペシャルのスミナガシート
— まみのぬう_ eNjoy rooM (@maminonuu) November 15, 2023
発動時のぷるんって感じがかわいい💕
さすがに攻撃を防ぐはないか?🤔#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/YQtwuvAIua
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スミナガシート…どうなんだろ…不安でしかないw
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スミナガシートの効果てなんなんだろう?
今のところ
1.投げて設置型
2.相手入ると接触ダメージ
3.色が白黒に変わる?(製品に含まれないシーンがあるとあるので、確証性は低い)
今のところ
1.投げて設置型
2.相手入ると接触ダメージ
3.色が白黒に変わる?(製品に含まれないシーンがあるとあるので、確証性は低い)
内部データで『なにかのブキの効果で背景を白黒にする』ことが確認されているので今回の効果は演出では無いらしい
The smokescreen special having a greyscale is not a trailer thing, judging by datamined parameters from @ashbinary_ and the grey bubbles on their heads this is an effect from the wall. pic.twitter.com/a8lQecLWxs
— Chara (@ProChara) November 15, 2023
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
新スペはAPEXのカタリスト的な感じかな
Apexのウルト(SPのようなもの)に似てるものがある
カタリスト上級者ってこんなウルト使い方してくんのかよ!
— 龍神【デーモンファントム】 (@ryujin_esport) November 13, 2023
今回はなんとか勝てたけど普通の使い方しか想定してなかったからだいぶ危なかったわ! pic.twitter.com/wQpiEIClTR
比較
【カタリストのフェロバリケードとスプラのスミナガシートの似てるところ。】
— りあ.«⚓-️💫-🎹✨️» (@ria_splatoon) November 15, 2023
*効果
カタリスト:カーテンを作って視界を遮る・移動速度の低下・視界を暗くさせる
スミシート:穴の空いたカーテンを作って視界を遮る・ポイズンみたいに移動速度低下・視界を白黒にして見ずらくする
#スプラトゥーン3 pic.twitter.com/JO5DL8FB7Z
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スミナガシート越しにレティクルは合うのだろうか?安全靴有効そう?
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スミナガシートは視覚的な効果のみで塗りやダメージは無いのか…? 気になるね
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スミナガシートて色見えなくなるん?かなりストレスになりそうだな
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スミナガシートがエペのカタリストウルト感あるけど使い所がわからない
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スミナガシートの語感が熱さまシート
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
新スペシャルのスミナガシート、味方のでも「やめろ!!見えねえ!!」ってなりそう
27 件のコメント
弱そうなSP…恵まれたメインやサブにくっ付いてそう
ウルショとカニタンク防げるなら強そうだけど
当然のように貫通するだろうな
そんなapexのカタリストのフェロバリケードは
valorantのヴァイパーのトキシックスクリーンのパクリだから大丈夫だ
バリアとかキューインキがコンセプト的にくそ弱い現状なのわかってて更に防御寄りのスペシャル出すんかよ
イカ研は下手くそなので能動的な攻撃スペシャルは上手く当てられないし
受動的な防御スペシャルはまともに対策できない
だから攻撃スペは過小評価するし防御スペは過大評価してる
その結果がこれ
むしろスレ民が攻撃的スペシャルを過大評価してると思うけど…
まぁコイツが強いかどうかは仕様見なきゃ分からんわ。バリアだって耐久上げてメガホンなどのスペシャルの貫通がなければぶっ壊れ性能になるだろうし、調整次第
侵入できる時点で全然ぶっ壊れじゃねーだろ
お前が下手くそなだけでは?
バリアの対処は貫通攻撃ではなく、まずメインやサブで壊すことだろエアプかよ
パクリでもなんでも面白ければ何でもいい 面白くなければオリジナルでも意味がないからな
スプラトゥーンらしさのないスペシャル
そのapexのカタリストのフェロバリケードっていうのは強いんですか?
白黒になるだけだったら、慣れたら普通に戦えちゃいそうだけど・・・
今回は様子見ってことで、メイン弱めのスパソレに付けたってことなのかな。
フェロバリはエイム速度も遅くされるから戦闘中に触れるとクソ不利になる
新スペシャルの強弱はエイム速度低下があるかで決まるかも
無くてもチャー対策の壁にはなりそう
インクゲーで色変わるのは面白そう
白黒になっても普通にインクの違いは分かるし、相手目線からインクの色の違いがまったく分からなくなるくらいしてもいいんじゃないかね?
自然回復の阻害出来ると考えれば
新スペもいいけど新サブも出して
できる訳ないと思うけど、相手の視界を一瞬遮ることで格上からのリスキル祭りになるくらいの劣勢でも何とか打開できるような性能だったら一部には需要ありそう
発動したときの手間ないし壁で視界奪えるの強そう
持続時間どれくらいなんだろう
ポイズン同様に塗りキルどっちも発生しないからルール干渉できない(一応ホコは妨害できる)
打開で使うと味方の視界妨害が致命的で敵の後ろに置いて退路塞ごうとするとかえって追いづらい、ラインは上げれるけどシートより前に行きづらい
高さも足りないから高台のチャーに上から撃たれる
演出かと思った
設置型だけどちょっとずつ前に進んでる感じはするね
株式会社•スミナガシートってなんかありそう
これチャージャーめっちゃ嫌だろ
カーテン系の能力って他のゲームだと結構強いよな
4枚揃えてミルフィーユスミナガシートだ
またエイム不要なバケツや適当フロッシャーが強くなってしまうのか
横幅結構広いな。ほぼほぼ通行止め状態にさせて前線を半強制的に押し上げる上、破壊されることがないのは強いのでは?上にもっと広くして欲しい感はあるけど、そうなったら本当にぶっ壊れだったりするかも
もうイカ研はネタ切れ