現ダイナモローラー最高XP保持者のギア考察 👇に全文が掲載されています
【現ダイナモローラー最高XP保持者のギア】
— ますかっと🍇💚 (@muscat0303) October 22, 2023
1枚目:無印ダイナモ用。前衛ダイナモにオススメのゾンビカムバ型。
無理に前に出てもリスクが少なめで素早い前線への復帰が可能です。… pic.twitter.com/oTkvUtw89k
全文
【現ダイナモローラー最高XP保持者のギア】
https://twitter.com/muscat0303/status/1715961256916738290
1枚目:無印ダイナモ用。前衛ダイナモにオススメのゾンビカムバ型。
無理に前に出てもリスクが少なめで素早い前線への復帰が可能です。
戦闘の試行回数を無理やり増やし、相討ち以上のキルを取ることにより少しずつアドバンテージを稼ぐことを目的としています。
カムバックギアとの相性が非常に良いため、サブ影響軽減ギアと相手インク影響軽減ギアを除く基本性能を上昇させるギアは必要最低限の搭載となっています。
2枚目:無印ダイナモ用。中衛ダイナモにオススメのメインクカムバ型。
戦闘の継続力を高めるための調整となっていて、メイン効率アップギア、イカダッシュ速度アップギア、スーパージャンプ時間短縮ギアに余裕をもたせた調整にしているため、デス数を抑えて味方のサポートをしながら前線を維持する動きが取りやすくなっています。
初心者から上級者にまで万人にオススメと言える調整です。
3枚目:ダイナモテスラ用。デコイチラシで撹乱したい人のためのスぺ増カムバ型。
スペシャル使用でのインク回復を想定しているため、メイン効率アップギアの優先度が下がっています。
足場塗りができないことに加え、鈍重な動きでデスが多くなってしまうというダイナモローラーテスラ固有の弱点を鑑みて、スペシャル増加量アップギアの大量搭載により、打開時に味方とスペシャルを合わせる動きの難易度の低下を図っています。
4枚目:ダイナモテスラ用。テスラでもある程度前線で動きたいという人のためのギア。
スプリンクラーが無い分の機動力の低下と足場塗りの難易度を鑑みて相手インク影響軽減ギアを多めに搭載しており、事故率の低減を図っています。
それぞれの消費インク量の多さからメインとサブの使い分けの難易度が高いダイナモローラーテスラに非常に合致したギアと言えます。
【補足】:上記の4項共通の説明となります。
全ての調整でダイナモローラーの振り回数が変動するメイン効率アップギアの調整値よりもサブギアパワーひとつ分の余分な搭載をしている理由についてです。
ダイナモローラーの振り回数はメイン効率アップギアを(3.9表記)0→0.1→1.0→1.3と積んでいくと5回→6回→7回→8回と1回ずつ増加していきますが、これらの調整は振り以外に少しもインクを消費しなかった場合の理論値となります。
例えばエリアの塗り合いの状況に陥った際、敵の攻撃からの回避行動として一瞬だけコロコロ状態を使いオブジェクトの裏に隠れたり足場を塗ったりすることがありますが、一瞬でもコロコロ状態を使ってしまった場合、微量のインクが消費されているため振り回数が変動する値ぴったりに調整された構築は破綻してしまいます。
そのため0.2や1.1などサブギアパワーひとつ分のマージンを設けた調整を行うことにより振り回数調整の破綻を防ぎ、実戦においてのストレスフリーなインク管理を可能にしています。
16 件のコメント
ブキトップの人は全ルールのギア紹介して欲しい
そうすれば試してみよって人増えて
スプラ3人口も増えると思う
後ナワバリもブキごとにギア紹介して欲しい
なんでスプラ3やってない奴がギア公開されてやってみよってなるんや
まぁこんな弱いブキ使う人おらんから
同じランキング勢のダイナモ使い いずみしは前作からずっと使ってるがな
話わかってねえな
ギア紹介したところで使い手は増えねえって言ってんだよアホ
本当にこれで金払うの?
5円くらいの価値はありそ
ダイナモという武器性能からは考えられないほど丁寧で詳細な解説助かる
やっぱダイナモにイカ速ちょい盛りは要るよなってなる
重量級は少ない量で効果デカいしマジ積み得
まあ横振りがあのスピードでスプラローラーより弱いんですけどね
善意で無料で教えてくれてるのにまとめサイトが有料級とか言うから
クソみたいなコメントで『本当にこれで金払うの?』とか言われるの不本意すぎるだろw
トリカラ速報はクソブログ
ギア公開する方はわざわざ自分で現XP最高保持者って書いて少しでも見られるように頑張ってるし
まとめサイトもビュー数稼ぐ為にどこから持ってきたのか有料なんて言葉で頑張ってるんだな
人に見てもらうって大変なことだね
カムバ、ステジャン、ゾンビ、この辺りが絡むと結局一緒なんよなぁ
性能上げてさっさと復帰しろっていう
実際強いと思うし、どっちかというとスプラのギア性能の幅の問題だとは思うけど
本来はこうやって思考しながらギアひとつひとつ埋めていくのが醍醐味なのに
3はラグで台無し…相手インク軽減ゼロでもスイスイ動ける、イカ速ヒト速無くてもワープする様な奴がゴロゴロしてる