メガホン強化でハイプレ化…?
ハイプレを感じたw
— イカスプラ (@Ikasupura1232) October 18, 2023
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/9wAD6P3dSU
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
怖すぎる
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これが新しいハイプレか、、使いやすそうだね
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
全ロック強い?
あと横に逃げがちだけど縦に逃げた方がいいのかもね
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
だから強化しちゃダメなんだって
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2のハイプレがかわいく思える気がするんだけど、気のせい??
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハイプレは技術いったけどオートエイムでこのダメージはあかんやろ。
23 件のコメント
X底辺レベルのハイプレを設置してその後は自由に動けるみたいなもんか
ハイプレより断然速いから単体で見てもこっちのが危険?
ロックされてるの隣のプレイヤーなので、追尾しているレーザーに自分がついていってるんですけどね。
これメンス
味方と同じ方向に逃げたら元からそうなる
プレイヤーがダメージに慣れないので追尾性能を下げましたってなれ
確か自分の何秒か前の位置に追尾してくるからその値増やせばイケる
どう考えても詐欺タイトルなんだよなあ
メガホン使い慣れてないんだけど
3人に分散させるより1人にロックした方が強い?
ハイプレ超えるわけがない、味方の動きと連動して偶然ハマってしまうことはあるけど
これはさすがに逃げ方が悪い
このデスしてる奴が障害持ってるだけじゃん
こいつが下手なだけ
メガホンの巻き込まれ事故なんて前からあったじゃん
いやまあSPだしウルショカニジェッパ考えると、ボタンポチーだけのお手軽性能なこと加味してまあSPとして妥当な範囲じゃね?
逆に今までは正直だいぶ弱かったし
たまにやるやつw
遠距離が打ち得になるのムカツく
ボールドマーカー2のSP100にしろ
なんでついていくんだよアホか
ボールドで試したけど位置バレしてキツイな
イカロールせずにそのまま逃げればよかったのに
非常に調整が難しいスペシャルだと思うわ
自分から当たりに行ってるやんw
めに味方方向にイカロール自体が
悪手。
集中してるように見えるけど
後2本は自分をロックしてるな
結論、
逃げるの慣れて無いじゃねーかよ、おい
バイトにくれ