発売当時から「サメライドは強スペ」だと思ってるんだが世間の声と合わない ← 落ち着けw

発売当時から「サメライドは強スペ」だと思ってるんだが世間の声と合わない ← 落ち着けw 6
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
発売当時から強いと思ってるけど全く世間の声と合わないなぁ
みんなメインで裏どり→敵の背後でサメライド爆発って使い方してるよね?

個人的には前線とサメライドで挟撃するのが基本だと思ってるんだけど相手のサメブキにそう使われることがあんまりない

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
通話アリならそれができるけど
前線がサメを見捨てた悲しい結末が待ってるから…

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
使わないんじゃなくて
合わせてくれる味方がほとんどいないから使いたくないんだよな
広範囲70ダメージかつ背後へのヘイト稼ぎが確定してんだからせめてボムくらいは投げて援護してほしかった

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方のカバーを代表として状況さえ揃えばキルを取れる性能はあるわな
その状況が打開等の肝心な時に巡ってこず、かつキルを諦めて状況を少しでも良くするような妥協の使い道もないのが死ぬほど弱いと思ってる

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
レートが違う人同士だと世界が違うからなあ

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
危険を犯して裏取りして味方と合わせないと強くないって時点で世間の評価と一致してやしないですかね



そもそもSP溜まってんのにゲージ減るリスク犯してまでわざわざ裏取りしに行かないといけない時点でよほどのリターンがないとダメなんだよな、平時でそれなら打開じゃまともに使えないし…

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
使いどころ考えれば強いは何の擁護にもなってないからな
脳死で使っててもアドとれるスペシャルが飛び交ってんだわ



「味方と合わせなくても強い。味方と合わせると超強い」がスペシャルのはずだからな……
「使い所を見極めて味方と合わせるとそこそこ強い」はスペシャルとして落第点なんよ

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
弱いから使いどころを必死に考えないとどうにもならない、ぐらいの感覚だわな
あっ先生となりのイカ君が脳死でウルショ3発ぶっぱなしてます!

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ver.3.1.0からもう強化入ってないのか。
イカ研はもうこれで十分と見なしてるのかな。かなりキツいんやが。

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ホントに君はチャクチくんにそっくりだね。遺伝しちゃったか?悪い部分だけ。

ポスト トップ コメント

6 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    【※※※警告※※※】
    この文章を見た人は呪われました。
    南無阿弥陀仏と10回唱えてください。唱えないと身内に不幸が訪れるかもしれません。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウルショ1発とで良いんで交換してくれませんか?

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    発売初期のサメライドって発動見てから足元塗り→イカロールで耐えて一方的に狩られる本物のゴミじゃん

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    エリアの強制確保だけはマジでしょうもないから強化するんだったら塗りは弱くしてほしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      トリプルトルネードとナイスダマのことを考えたら別に塗りを弱くする必要なくね?
      仮に塗りに手をいれるならば明らかに塗れなそうな壁向こうに発生する塗りだと思う。
      ああいう不自然な要素は気持ち悪いから直して欲しい。

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    狙われてる味方にサメライド使っても十中八九味方はフォローしてくれないしな。敵か味方のサメライドか音で判断しづらいから味方もまず逃げるしかないんかね

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!