411 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 12:07:42.40 ID:FKilhHwza.net
今作から勢で初計測1700とかはあるけど1500って初めて見たわ
本当にあるんだ
俺って1500なんだ
本当にあるんだ
俺って1500なんだ
412 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 12:15:53.38 ID:HZd/WrVE0.net
結局2みたいに降格ありの段階踏んでランク上がるようにするべきだったんだよ
なんだよXパワー1500って
本来ならCランクだろw
なんで同じS+にいるんだよ
なんだよXパワー1500って
本来ならCランクだろw
なんで同じS+にいるんだよ
413 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 12:17:41.02 ID:2pi7bJkcd.net
Xマッチに参加しやすくしたことで憧れのXになれた!ってライト層も多いと聞くしある程度は成功だと思うよ Xの人口が増えてるわけだしな
パワーがあからさまに低いとあれだが
パワーがあからさまに低いとあれだが
441 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:01:08.07 ID:coIUultx0.net
>>413
憧れのXって、2のシステムとは全く別物なんでウデマエの価値も違うんだがな
システムへの理解が不十分なユーザーが喜んでるって何か哀しいわ
成功っちゃ成功なのかも知れんが、開発側に誤魔化されてるだけなのに
憧れのXって、2のシステムとは全く別物なんでウデマエの価値も違うんだがな
システムへの理解が不十分なユーザーが喜んでるって何か哀しいわ
成功っちゃ成功なのかも知れんが、開発側に誤魔化されてるだけなのに
444 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:07:22.57 ID:A5Q8WxCka.net
>>413
そしてパワー上げられなくて辞める
上達の実感はウデマエのが感じやすいんだよな
そしてパワー上げられなくて辞める
上達の実感はウデマエのが感じやすいんだよな
417 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 12:22:13.44 ID:qP0tJSEJ0.net
Xマッチ他ルールのパワー参照してない?
低パワールールのとき「君他のパワー高いからガイジをキャリーしてね!」って押し付けられてる気がする
低パワールールのとき「君他のパワー高いからガイジをキャリーしてね!」って押し付けられてる気がする
423 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 12:36:30.30 ID:WFqks8Ad0.net
>>417
わかる
わかる
424 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 12:37:54.59 ID:+WgWhNqh0.net
>>417
わかる
パワー500差ある低い方のルールやっても高いほうに合わせた敵混ざるね
わかる
パワー500差ある低い方のルールやっても高いほうに合わせた敵混ざるね
418 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 12:23:38.03 ID:2pi7bJkcd.net
すげえ微妙なパワーでなんとも言えない気持ちにさせてくるのやめろ
422 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 12:36:17.03 ID:ax2t7iitd.net
2200の壁が厚い
2190くらいまでは行けるんだけど
2190くらいまでは行けるんだけど
433 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 12:52:59.18 ID:aOL2Me4Sa.net
煽りとかじゃなくて、どんなプレイしてたら2000切るようなことになるんだ?
449 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:10:33.79 ID:2pi7bJkcd.net
>>433
フォロワーに計4000時間ぐらい遊んでて未だに1800ぐらいのやつはいるわ
エイムが壊滅的に悪いのとルール理解をできてないからそりゃ勝てんだろとなる
フォロワーに計4000時間ぐらい遊んでて未だに1800ぐらいのやつはいるわ
エイムが壊滅的に悪いのとルール理解をできてないからそりゃ勝てんだろとなる
445 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:08:34.28 ID:5TdjkyGJa.net
800時間遊んで1500なんだが
454 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:35:04.74 ID:jdI+XWOz0.net
結局3のXPいくつあれば2のX同等を名乗れるんや?
今2000ギリだけどまだ早い?
今2000ギリだけどまだ早い?
455 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:36:12.99 ID:DVZOa16pr.net
>>454
順位で比べてももうほとんど大差ないよ
最上位が無尽蔵にポイント積めるだけで
順位で比べてももうほとんど大差ないよ
最上位が無尽蔵にポイント積めるだけで
457 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:44:43.02 ID:4tsJ0zW80.net
>>454
仕様が違うからどれだけあっても同等は名乗れない
2でXいってこい
仕様が違うからどれだけあっても同等は名乗れない
2でXいってこい
456 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:43:42.34 ID:0VODodVhd.net
多分あんま差はないんだろけど
2000だとそれ未満と当たる率も高いから
快適にプレイするには2200~2300はいると言われてる
気がする
2000だとそれ未満と当たる率も高いから
快適にプレイするには2200~2300はいると言われてる
気がする
464 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:51:12.09 ID:OpxgCPOk0.net
>>456
昨日ぺろの配信見てたら味方他3人王冠なしの試合ザラにあって笑ったわ
パワー700以上差ありそう
昨日ぺろの配信見てたら味方他3人王冠なしの試合ザラにあって笑ったわ
パワー700以上差ありそう
468 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:58:08.84 ID:WFqks8Ad0.net
XP1500「憧れのXになれました!」
草なんよね
草なんよね
472 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 14:01:37.77 ID:2pi7bJkcd.net
参考にならんかも知れんが2の目標ガチパワー(ざっくりいうと目安パワー)がこれ
C-:1000
C :1100
C+:1200
B-:1250
B :1450
B+:1550
A-:1650
A :1700
A+:1800
S :1900
S+0~S+9(割愛するけど2000~2350)
毎月末にXパワーがリセットされるが2000以下だとs+に降格 1900以下で負けるとs+に降格
例えば3のXパワーが1500ぐらいは2のB帯相当といえる…かも?
C-:1000
C :1100
C+:1200
B-:1250
B :1450
B+:1550
A-:1650
A :1700
A+:1800
S :1900
S+0~S+9(割愛するけど2000~2350)
毎月末にXパワーがリセットされるが2000以下だとs+に降格 1900以下で負けるとs+に降格
例えば3のXパワーが1500ぐらいは2のB帯相当といえる…かも?
473 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 14:02:16.94 ID:bkaCyKd5a.net
Xマッチという名のただのレート戦だよ
「X」ということになんの意味もない
「X」ということになんの意味もない
470 : なまえをいれてください 2023/08/16(水) 13:59:56.45 ID:OpxgCPOk0.net
2のXの到達難易度が絶妙すぎた
52 件のコメント
開始時の内部レートが1600だからそれ以下のXPだと人並み以下ってことだよ
バカマのA帯とかS帯内でも内部レートでマッチングされるからオープンで負けまくってレート下げてからチャレンジをやれば簡単に勝てる
逆
オープンは敵味方両方を同じぐらいのレートで集める
(もしかしたらランクも無視してる)けど
チャレンジはランク内で味方は同レート、敵はチャレンジの勝ち数が同じチームになるから
そのランク内で低レートだとひたすら低レートの味方と組まされて
無限にレートとポイントが下がり続ける
発売チャレンジでsなのにs+バッジと当たることがあったがあれ改善されたたってことか?
当時はチャレンジもランク分けされてなかったよな
本人が満足してたらそれでええやろ水差すな
そして後に苦しみを味わうのもその本人だけどな
2のXを知ってれば知ってる程、最初はXという響きだけで嬉しいんだよな
でもその内、3のXはただの普通運転免許程度の物だと気付く…
次は1勝でウデマエXの3000スタートにするか
んでxpも下がらないように、上位も差が広がらないようにxp3001を上限にする
これで小学校低学年でも憧れのウデマエX、3000帯だ!
S+昇格で自分が強いと勘違いして計測したら1700でもっと上だろと思って2時間続けたら1500まで下がって辞める配信者おるよな
特別視しすぎ
2200ぐらいで2の2000ぐらいかと
メモプで実力見せつければええやん
でもリザルトだけ晒すやつばっかりやん
どんなまともなシステム作っても文句言うから無駄やろ
なんだろう。頼むよマジで。
昔はXいけたらすげえってなってたのに今じゃこれかよ。Xいけて嬉しいと思っている人たちが可哀想あうぎる
XP2000で2のX帯下位であってるよ。
仕組み的に、上位の3500は前作と同等の勝ちはないけど、下位は実はそんなに変わらない。
S+への昇格戦とそのあとの計測マッチで敵(と味方)の強さが全然違ってたんだけど
格下のフレとオープン→計測したら下がるって聞いたけど?
もしホントなら仕様おかしくね?
ぼっちだと数値がデカくてリア充だと下がるとか、オタクの夢が詰まった仕様だなとしか。
サモランみたいに格下のフレと組んで負けると内部レートが大幅に引かれる
内部レートはオープン、チャレンジ、Xマッチでごとに共通
例えば内部レート自分2500 フレ3人1500だったとして、その4人でオープンやると平均レート1750くらいの敵とマッチングする
そこでキャリーして勝ちまくれればいいけど、勝ったり負けたりだと自分の内部レートをがっつり下げられる。
オープンの内部レートとXP計測の基準となる内部レートは共通なので、その状態でXP計測すると平気で2000以下が出たりする
対策としては、XP計測が終わるまでは格下フレと遊ばないことしかない
憧れのXになれました! ←今作はS+になれたらXマッチいけるだろ アホかよ
才能のない俺がxp31なんだが1500も2500も変わんないよ
もっと気楽にやったほうがいいよ
会話の才能の話かな?
前作XP1700台出した俺より低いやついるか?
エアプネタ?
前作の最低XPは1900なんだが。
それ以下になるとS+9に戻されるんだけど。
前作XP1700って何?
500傑のボーダー見た限りだと2と3とで+200くらい差あるけど、
自分の周りでは2と3とで大して変わってないあたり、2000〜2400帯はそんな実力変わってないんじゃないかと思う。
まあ格下/格上マッチ増えてるのか、拮抗せずに終わること多いとは感じるけど。
コミュニティでウデマエでバランスとる時に
方やS+nを上げて方やXパワーを上げてるから比べにくい
配信者とか見てるとXマッチ開放でゲームクリア扱いにして辞めちゃうのが多いよな
たぶん一般的な初心者も同じように満足して辞めちゃうから難易度としては大失敗だと思う
3発売当初「S+到達!うおおスプラ終了!」がマジで多かったね 有名どころめっちゃ参戦してたのに勿体無い
まあラグとかの不満で結局定着はしなかったかもしれないけど
ナワバリでもXマッチやらせてほしい
というか世界観的にはナワバリの方がメインのはずなのになんで変なやつらの隔離地域のガチマがメインみたいになってるんだ
任天堂がXと言ったらX
2のXは条件難しかっただけに底辺でもルール理解かエイムはしっかりしてる人が多かったから、X上がった瞬間は味方のマトモさに感動すら覚えたな
今はシンプルに飽きたのとシーズン初めの計測からカオスすぎろのとでやる気おきんけど
弱くてもガチマルールに選択肢増える訳だから、これはこれでいいと思う
いや、マジで2で言うとどうとか心底どうでも良いんだが?
昔のことをいつまで話してんの?
アコガレのXとかそれなに?
自分の目の前の数字と戦ってたらそれでいいじゃん
みんながみんな数字と戦う必要だってないし
それな
今時レート戦なんて最初からできて当然
2がおかしいし神聖視されてきただけ
Xの価値がなくなったのもそうだけど、
今のポイントシステムって部屋のレートに依存しないから単純に考えれば回線落ちがいる分ポイント上がる人の方が多い。負け確試合で自分を犠牲にする奴とかもいて上がりやす過ぎるわ。今シーズンで最高xp更新した人自分も周りにもかなりいるし、XPすら飾りになってる…
眼の前の数字に囚われすぎなんよ
目に見える数字で判断できないこのゲームがおかしいよ
イカ研は見えない数字でゴチャゴチャしすぎ
2で全ルールXになったときの嬉しさを3でも味わいたいよ。XP2400とか2700相当のウデマエ作って欲しかった。
2の時S帯に上がり落とされてた時のほうが
身の丈に合ってる感じしてムキになれて良かったよ
未だにスプラ2と比較する懐古厨が多くて困る
初めてXに到達できて喜ぶことの何が悪いの?自分たちのXPが下がるわけじゃないんだからいいじゃん。
憧れのXで500を二つ経験した時は感動した!
でも、S帯の人はあまり強く感じないよ
XP500でも
ライト層からしたら行けただけでも嬉しいものだよ
そもそもXマッチ参加権得てるのに得てないレベルのゴミが味方に来たら引っ張られて落ちるやろw
3以前の感覚でモノをいうのもズレてるって
レートマッチもほとんど機能してないんだから意味ないんよ今作のXPは
2000到達してない人はそういうこと言うよね
友達の万年S帯の奴は何教えても1週間後にはまた同じ事聞いてくるから2000以下ってこういう記憶障害みたいな奴ばっかなんだろうな。メモプ見てもエイムないのはまぁ仕方ないとして立ち回りが本当に終わってる。自分で気を付けようって言ったこと何一つケア出来てないどころか実況動画しか見たことないようなやつでもダメだって分かるような動きするし。
XPの価値ガーって言ってる人ほどそんなXP高くない
こんな数字に囚われてる奴らがXに隔離されてるだけでもXに意味がある
3新規勢(最高19)だが気になるのが2つ
・3から始めた人で20↑の人どんくらいおるん?
・計測で20↑出すためには絶対5勝せなあかんの?1回でも負けたら20届かない?計 17スタートなのは3w/5gだから?
自分も相手も4人集めたら
16キル6デス
12キル8デス
8キル9デス
2キル8デス
こんなリザルトばっかやけどこれ対戦相手と対になるKD参照してね?
1と4が同じレートのランク帯に居るとは思えんからランクしててもお互い辛いだけなんよな
マッチングシステムが兎に角酷い
別にいいんだよ混合レート戦でも
ただ仕切りは必要だったと思うんだよ
2000以下以上みたいな大雑把じゃなくて一つずつ壁を乗り越えて成長する実感をくれるようなものが必要だったんだよ
手帳持ちの介護がしたかった訳じゃないんだよ
レート3000行くような奴らはどうせ対抗戦に明け暮れるんだからマッチング速度とか気にせんでええわ。下限上限の外れ値共は無視してボリュームゾーンの精度出さんかいボケ。
ウデマエランクの昇格降格の仕様
Xパワー計測や日々のパワー増減、マッチングの仕様
これらが2の完全劣化になってるの中々凄い
褒める点が本当にない
2で叩かれてたのってパリン演出だけでしょ絶対
負けたら降格する事自体は妥当だよね
自らに上がっても他プレイヤーに迷惑になると思ったら、幾らガチマやってもS+以上になれない「ウデマエ自主封鎖機能」をイカ研付ければ完璧。
イカ研がその機能を付けるのかどうかは知らん