1 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 20:50:50.59 ID:DT15DALw0.net
それぐらい確信的なゲーム
Splatoon E3 2014 出展映像
4 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 20:54:04.39 ID:9D2iJDZI0.net
あのPVはほんますごかったわ
絶対おもろいやんけってなったもん
絶対おもろいやんけってなったもん
5 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 20:55:38.49 ID:DT15DALw0.net
>>4
あそこから始まった物語かここまで大きくなるとはなあ
あそこから始まった物語かここまで大きくなるとはなあ
6 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 20:56:01.88 ID:u5LyxFgva.net
リアルタイムでみてたけどめちゃくちゃ興奮したわ
13 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 21:03:49.88 ID:sfn8nNbhd.net
売れるとは思ったけど任天堂の他のソフトをも圧倒するほどになるとは思わんかったわ
15 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 21:05:07.21 ID:8JiWZNodd.net
その頃はE3事態見てる人少なかったのでは?
スイッチ出てから異常に任天堂が注目され始めた感じ
スイッチ出てから異常に任天堂が注目され始めた感じ
17 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 21:07:33.33 ID:W7fAJcqV0.net
面白そうだけど売れないかなと思った
18 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 21:08:01.29 ID:dnANSj8+0.net
あのpv見て万が一にも本体が手に入らないなんて事がないように速攻WiiU買ったわ。
23 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 21:25:16.07 ID:n0E9dwDM0.net
全然思ってないでしょ、E3参加した記者経由で口コミで広がった
25 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 21:35:14.54 ID:DT15DALw0.net
>>23
いやあのPVでもう分かるだろ?「あれこれ覇権取れるな」って
いやあのPVでもう分かるだろ?「あれこれ覇権取れるな」って
29 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 21:48:34.17 ID:6B3H9SUF0.net
>>25
イケるとは思ったけど当時のシューター不毛の国日本から
ここまで国民的ソフトになるとは思わんかった
イケるとは思ったけど当時のシューター不毛の国日本から
ここまで国民的ソフトになるとは思わんかった
28 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 21:46:51.24 ID:DT15DALw0.net
あのPVだけで「インクの中に潜って自由自在にうごいてバトル出来る」っ分かるからすげえんだよなあ
31 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 21:51:32.29 ID:ybm2UnCJ0.net
面白いけど30万いけばいい方かなと思ってた
41 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 23:02:30.30 ID:oCwL9cPR0.net
あのPVはほんとにすごかったな
とっくに成人しててもうPVで興奮することなんかないと思ってたのに大興奮だったもん
とっくに成人しててもうPVで興奮することなんかないと思ってたのに大興奮だったもん
43 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 23:11:08.16 ID:klmaS+gkM.net
Wii Uはスプラのおかげで在庫全部捌けたからな
44 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 23:11:13.90 ID:W7fAJcqV0.net
試射会で鯖落ちしてなかったか
47 : 名無しさん必死だな 2022/10/03(月) 23:26:42.29 ID:dnANSj8+0.net
>>44
イカジャンプ大会になってた
イカジャンプ大会になってた
19 件のコメント
なんか出たけどどうせやらんしつまんなそ。って感じだったな
実際1の頃はスマブラばっかやってて100時間くらいしかやらなかった
正直、当時はこんなキモい謎キャラで流行る訳ないだろ!って思ったし、買ってからもなんか操作微妙だな…って感じで半年くらい放置してた
でも段々ゲームにハマって愛着が沸くと、不思議なものでとてつもなく愛らしく見えてきたなー
開発者が「マリオと肩を並べるゲームにしたい」って言ってたんだよな。
スプラの為だけにWiiU買ったなぁ斬新で面白かったわ
任天堂オタクだけどこの映像当時見てなかったんだよなぁ
会社の人に「あれおもしろそうだよね」って言われたりしてなんか話題になってるなぁくらいに思ってた
で買う予定もなかったけど発売1週間前に急に欲しくなって、発売日前日に予約したわ
持っててよかったWiiU・・・
任天堂がFPSのカウンターゲームを発表したことが嬉しかったし
それがわかるPVだから興奮した
トゥーン調が好きだったのとちょうどPCでFPSTPSとかやり出してたところに日本向けのが来てこれは!ってなったよ。速攻WiiU買いに行ったもん
当時スマブラにハマってて、シューティングゲームか…って思ってた。けどCMの雰囲気に惹かれて買ったらハマった。
今ではパブロでアクションゲームしてますw
試射会でイカ研と当たったのは一生の思い出
PVも特にピンと来なくて普通に1はスルーしてもうたわ
買わなかったことちょっと後悔してる
試射会も大盛り上がりだったしなぁ
ポケモン見てたときに渋谷のセンター街を塗りたくってるCM見て、任天堂ってこういうテイストのゲーム出すんだと衝撃受けたな
どんなゲームなのか気になって、触ってみたいとは思った
改修前のデカラインで懐かしさに涙。
wiiU未だにスプラ専用機で家にあるからたまに繋いでる
スプラ3遊んだ後だとSPに爽快感あって無茶苦茶楽しい
コントローラーはでかいけどMAP直タップで飛べるしトルネード楽しいw
当時は流行らねーだろって意見が大多数だったぞ
試写会から流れが変わった印象
絶対流行ると思ったし話題にもなってたけどamiibo争奪戦までは予想できなかったな
発売前に各所を奔走したわ
絶対流行ると思ったし話題にもなってたけどamiibo争奪戦までは予想できなかったな
予約終了多発で各所を奔走したわ
イカ、イカってTwitterが賑わっててなんじゃそらって思ったのを覚えてる
WiiUから買ったら3万円くらいするしそこまで出す価値はないかな…と思ってたけど
友達の家でやってみてこれはヤバイと即買いした
cm見てバタ臭いキャラだなとしか思わなかった
借りてやってたら、気付けば6000時間ぐらいたってた
PV観て絶対面白いよなって身内と言い合ってたら思った通りだった
1はダイオウイカやスパショで逆転されて逆転し返して、一度の試合中にゲームが大きく動いてあれはあれで楽しかった
出来れば移植とかしてほしい