1 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:37:48.77 ID:M7zZecO+0.net
ワイ「ってかシャイニングパール全クリしたのかよ全クリしたら買ってやるよ」
勝ったわ
勝ったわ
2 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:38:32.72 ID:iIivNDCW0.net
子供はすぐゲームクリアするぞ
3 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:38:48.22 ID:YExynGytr.net
金のないパパは嫌やね
13 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:41:41.06 ID:M7zZecO+0.net
>>3
いやマジでなんでも買ってやったら金もたん
教育にも悪い
いやマジでなんでも買ってやったら金もたん
教育にも悪い
4 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:38:50.80 ID:IKin2Byv0.net
スプラはクリアとかないし買ってあげてええやろ
19 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:43:25.50 ID:M7zZecO+0.net
>>4
ネット対戦禁止にしてるんや
あれはマジでヤバい
7歳にして人生終わらせられる
ネット対戦禁止にしてるんや
あれはマジでヤバい
7歳にして人生終わらせられる
28 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:44:53.10 ID:o5r09UMM0.net
>>19
わかってるやん
中毒っぽくなるほど依存性があるし、性格も悪くなるし、悪い大人とコミュニケーションとる危険性もあるしな
わかってるやん
中毒っぽくなるほど依存性があるし、性格も悪くなるし、悪い大人とコミュニケーションとる危険性もあるしな
134 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 19:28:07.08 ID:F0E7l2UPp.net
>>19
小さい頃から「現実よりネット」になったらガチで終わるのを分かってるパッパ
小さい頃から「現実よりネット」になったらガチで終わるのを分かってるパッパ
5 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:39:09.65 ID:wVXORkZHM.net
うちもそれだわ
積みゲーばっかりしやがって
積みゲーばっかりしやがって
23 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:44:14.91 ID:M7zZecO+0.net
>>5
なぁ
せっかく買ったんだから髄まであそばんとね
なぁ
せっかく買ったんだから髄まであそばんとね
9 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:40:11.35 ID:o5r09UMM0.net
シャイニングパールは許したれ
今までポケモン全部クリアしてきたワイも途中で投げたわ
今までポケモン全部クリアしてきたワイも途中で投げたわ
11 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:41:07.18 ID:EsSOS3Yc0.net
>>9
ワイはアルセウスは途中で投げたけどシャイニングパールは最後までやれたわ
原作がおもろいからな
ワイはアルセウスは途中で投げたけどシャイニングパールは最後までやれたわ
原作がおもろいからな
15 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:42:10.82 ID:o5r09UMM0.net
ただスプラは性格悪くなるから買い与えないの正解だと思います
温厚な友人も他人にブチギレるゲームや
温厚な友人も他人にブチギレるゲームや
21 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:43:52.85 ID:NdwsbNKNM.net
スプラは絶対に買わせては行けない
基本TPSとFPSは性格が悪くなるの確定
基本TPSとFPSは性格が悪くなるの確定
22 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:44:02.21 ID:o5r09UMM0.net
オンラインが必要なゲームは高校生までは買い与えない方がいいよガチで
25 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:44:22.26 ID:NdwsbNKNM.net
>>22これ
27 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:44:49.33 ID:fB1RIOG/a.net
どうせ1ヶ月もしたらスプラも欲しがらんくなる
どうせ友達と遊びたいからってだけでスプラ自体をやりたいわけじゃない
どうせ友達と遊びたいからってだけでスプラ自体をやりたいわけじゃない
41 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:49:55.58 ID:niowrTG80.net
>>27
これ
別にスプラがどうじゃなくて友達とのコミュニケーションツールなだけ
これ
別にスプラがどうじゃなくて友達とのコミュニケーションツールなだけ
35 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:48:06.08 ID:dylcoGP30.net
それも青春や
44 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:50:54.30 ID:kkBz+A+t0.net
これが息子とダイパ語りたいダイパキッズの成れの果て
45 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:51:24.14 ID:fS+rkYbI0.net
スプラってそんなにキレやすくなるか?
そもそもそいつがおかしいのが顕在化するだけでは
そもそもそいつがおかしいのが顕在化するだけでは
49 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:53:50.09 ID:kkBz+A+t0.net
>>45
スポーツやゲームやらボードゲームでもなんでも対戦ってのは苛つくもんやで
おかしいなんて事は1ミリもない
スポーツやゲームやらボードゲームでもなんでも対戦ってのは苛つくもんやで
おかしいなんて事は1ミリもない
54 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 18:56:06.99 ID:ujMRZnFI0.net
子供の方がこんなもんかと分かるまでが早い
人間いつかは必ず飽きるから、ずっとやり続ける方が意外に難しい
大人になってからハマる方がやっかい
人間いつかは必ず飽きるから、ずっとやり続ける方が意外に難しい
大人になってからハマる方がやっかい
70 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 19:03:52.90 ID:ahdqaf2Kd.net
スプラやってるけど、ガキの頃になくてよかったわ
これ友達とやってたら一生できるやろ
勉強しなくなるし駄目やろ
これ友達とやってたら一生できるやろ
勉強しなくなるし駄目やろ
105 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 19:19:38.35 ID:4s0rZ+8W0.net
ワイもスプラやりたがってたから買ってあげたけど見るからに言葉遣い荒くなってるから心配や
116 : 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 19:22:55.60 ID:u1cv0gBO0.net
友達の家に行ってやるようになるで
12 件のコメント
小3から初代始めたけどブチ切れてた記憶と昔の環境懐かしかったなぁ〜しか残らん。
一周回って良いパッパやん
物事の善悪がロクに判断できない年齢でやらせるモンじゃないし良いと思うわ
スプラネット界隈の民度低めだしな
攻略サイトをのぞいておかしな思想植え付けられたりしたら可哀想だし
同級生A「帰ったら〇時に部屋作るわ」
ムスッコ「スプラトゥーン持ってないからポケモンやらない?」
同級生ABCD「今スプラトゥーンで忙しいから後でな」
混ぜてもらえない悔しさよ
このパパは友達いなかったからわからんのやろな
小学生にとってはゲーム一つで人間関係変わり、その後の学生生活や将来にも影響し得るのに
しかも貧乏でなんJ民とか親ガチャ失敗してて可哀想
マイクラでも買ってやれ
スプラは買い切りゲーとはちょっと性質が違うからなぁ
これからビッグランだったりDLCだったり色々追加されるから友達の間で話題が尽きることはないと思うよ・・・
小学生の3ヵ月とか話題が風化するには長すぎる期間だぞ
シーズン終盤は話題尽きるかもしれないけど新シーズンとかフェスの度に話題にはなるんじゃない?
コロコロで連載とかもしてるし未だにマイクラやフォトナが流行ってるくらいだし
スプラやるより、パル子のパンツ見るほうが楽しいよ
パンツ見るにはスプラやらんとダメやん
実際オンラインゲームを何歳から解禁するかって難しいよな。
ちなみに子供の頃は「誕生日とクリスマス以外は自分のお小遣いを貯めて買え」というスタンスだったわ
スプラがわるいんじゃない。
やってる中にいる1部のばかものが悪いんだ。