【検証】上位勢「前壁がある場所でローラーの足元塗りは発生しないのバグじゃね?」 ← これどう思う?

【検証】上位勢「前壁がある場所でローラーの足元塗りは発生しないのバグじゃね?」 ← これどう思う? 30

これはバグ?

段差があると塗り範囲が減るこれはバグ?

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ仕様だと思ってたけどバグだったら革命起きるぞ

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これってジムは下から振り上げてるのに対してローラーは上から振り下ろしてるから物理的に当たり前じゃないのかな?
バグというよりこだわりだと思ってたけどどうなんだろ

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
海女美の段下とかで足元塗れなくて動けなくなるの原因これやんけ🥲

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ローラーの縦振りは、弾とは別に塗りを補間するための飛沫が5つぐらい出てて、足元付近の塗りは飛沫の担当なんだけど、
その飛沫は足元よりちょっと前に落ちるから段差付近だと段差上に落ちちゃうのかな
ワイパーは調べてないけど足元に足元塗りが必ず落ちるようになってるとか?(バケツとかはそう)

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
よく足場なくなるのコレ!?

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バグではなくないか?上振りか下振りかの違いな気がするむしろそこで差をつけてるのはなかなか細かいなぁと思う

弱ブキと言われ続けているスプラローラーで王冠を達成する男【スプラトゥーン3】

ポスト トップ コメント

30 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    マジでこのゲームバグなのか仕様なのかわからないの多すぎ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研「仕様です」

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      シューターでもかなり足元塗り発生しにくくなるんだけど仕様かな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    現実の物理現象を根拠に仕様としてる勢がいるけどそれを言うならジムの塗りは手前の壁にぶつかったインクの分半減しないとおかしい
    足元塗りという概念が有利不利に繋がるゲームデザインであることや筆やローラーが壁際で塗りが発生しなかった現象を修正した経緯を考えるとこれはバグではないけど不具合の扱いになるんじゃないの

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ローラーは使わないからいいや

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研「スプラ3のラグは通信環境が整っていないバンカラ地方を忠実に再現したもの」

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハシラの壁塗って登ろうとしても足元濡れてないせいでグダる事あるから直してほしい
    前作までどうだったか覚えてないから仕様かもだが

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    サクラは信じる癖に陰謀論の話になると「やべー奴」とレッテルを貼る日本人、サクラも陰謀論も本質は変わらないのになぜこうなるかと言うと、日本人が「周りに流され」「数」で判断する頭の良くない人たちが多いから
    ツイッターで一つの情報が流れたとしましょう、そのツイートにはいいねやリツイートが大量についていて、リプ欄を見ればそのツイートに賛同する人ばかり、これを頭の良くない人が見てしまったら「こんなに」
    荒らすの飽きた

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      リオラ神を讃えなさい
      あなたは救われます

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      大半の人は流される方が楽だからね

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ仕様だとしても不快感を生む不要な仕様ではないかな

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    3のインク周りは不自然なんだよなぁ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    一番手前に落ちる弾が壁に吸われてるだけなので仕様だと思われる

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    みんなそれよりワイパーの塗りのほうがバグだろ
    あんななんで濡れるんだよ
    まぁ発売当初は全くと言っていいほどぬれなかったけどさ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ワイパーは下から振ってるからインクが足元に落ちる
    ローラーは上から振ってるから壁に当たってインクが足元に落ちないんだと思う

    2つ目の斜面と平面で塗り痕が切れてるやつはバグ
    スプラ2の時に直ったと思うんだが3になってから戻ってそのまま放置されてるバグ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんなことよりこの天ぷら可愛くない
    使ってる人いたんだ…

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    バグじゃなくて物理エンジンの都合上のバグに近い仕様だと思うけどな。まあこの仕様がある意味が特に感じられないし修正されてほしいが

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    インクの塗り範囲をコーディングで決めていると勘違いしている人がいそうだけど、基本はモデルと物理エンジンなんだよな。
    まあ、そこから再調整してもらえればいいだけなんだけどな。

    ちなみに、チャージャーが緩い坂道が塗れないのは控えめにいってうんこです。

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    前に壁があるんだから~とか言ってるやついるけどこれ段差上でやると壁なくてもなるよ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    チャーの塗りが斜面だけ途切れるバグもずっと放置されてるし
    このゲームで気持ちよく塗れないというのは結構致命的なんだよな

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    「YunYah!!!」

    「はなすのじぇぇぇぇ!!!」
    「やめちぇぇぇぇ!!!」
    「れいみゅぷきゅーすりゅよ!おこりゅとちゅよいんじゃよっ!」

    弾は安全な赤ゆっくりを使用!
    こー↑どもから大人までぇ!スポーツ感覚で楽しめるぞぉ!

    「やめてにぇやめてにぇ!」
    「ちゅぶれりゅうぅぅぅ!!!」
    「おしょらをっべしゃ!」

    「「「ゆんやぁぁぁぁぁ!!!」」」

    ユーフ!全国のおもちゃ屋で発売中!

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    シンプルにスプラ2と比較してどうなの

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    使用感を変えないとかいってるけど
    塗りめちゃくちゃかわってるから使用感おかしいんだよなぁ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    チャーの坂道塗りもそうだけど3になってからほんとに塗りが不自然で直感的じゃなくなってる

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    前に飛んだインクの塗りが後ろに広がって足元塗りが発生してるんだろな。どちらかと言えば仕様だと思う。

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    あれだろ、野球で言えば凡フライを触ることすら出来ずに落球したような、
    不具合ではあるけれどバグでは無い単なる手抜きって奴

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもチャーで初期からそのバグ報告されてたろ
    それ直すならチャーの強化になるから是非やってくれ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    壁に吸われるのはまだしも坂で塗りが途切れるのは普通に変だから直すべき

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    いい加減ミラー内容見直せよ
    ずっと割食ってるブキたくさんあるだろ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!