【衝撃】内部レートとかいうスプラ3最大の闇、ガチで暴露されてしまう

【衝撃】内部レートとかいうスプラ3最大の闇、ガチで暴露されてしまう 125

スプラ3のXマッチはね




何がクソかっていうと…

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まじでこれ直して欲しい

取り敢えず、対策としては新シーズン始まったらXパワー計測だけ終わらそう

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これを見てしまうと、シーズン中にどんだけ頑張ってXパワー上げても意味ないな……とか思ってしまう……せめて前シーズン最高パワー-100くらいからスタートしてほしいですよね……

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
オープンでも変動するのはアレだけど、まぁ計測低く出たとしても適正値まで戻すのって簡単だしあんま気にしてないな
しかも2と違って3ヶ月もあるしね…

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ホントクソ仕様
これでさらにレートのマッチング幅広くて最大XP1000離れてもマッチングするんよ

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いやマジでホンマこれ。
これがあるからXP制限の大会とか出る方も開催する方もしんどい気がする。
自分の実力ってこれで合ってるの?って常に確信を得られない状況。
僕も今シーズンは計測爆死して前シーズン-300だしなー。

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
僕も被害者です
リア友がB帯くらいだからオープンで遊んでたらパワー引っ張られて計測全勝しても前シーズン-400くらいしか出ない悪夢

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ラグに次ぐ、今作のオワコンなところ
Xマッチ頑張りたい人は気軽にオープンやり辛い

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ逆に考えれば強い人と一緒にずっとオープンやって内部レート上げておけば計測2500は出せるわけだからやっぱり今作はパワー機能してないよね。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
この仕組みを考えた人はとてもあたまがわるい

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
XPってゆう目に見えるレートがあるのになぜ内部レートで計測されるのか謎すぎる

【復活記念】ダダダダ天使/白雪いろは【歌ってみた】

ポスト トップ コメント

125 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    >1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
    >この仕組みを考えた人はとてもあたまがわるい

    ほんっとそれ。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    適正値に戻すの大変だよな
    今は平均XP2200くらいだけど、XP1900のときも負けるときは普通に負ける
    逆にどうしようもない沼プレイヤーがいたりして大変な印象あるわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      300も離れてるとこなら余裕で勝てるわ
      そりゃたまに負けることもあるけど勝率で言えば圧倒的

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        味方のルール関与なし+キルできない、自分がデスしたら打開できないの三拍子やぞ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          パワーが低くなるほどまさにこれ。キルレが良く対面勝ち余裕でも味方3人が負け筋作ってきて負ける。敵凄く弱いのにそれにボコられる味方意味不明なことも多々起きる。格ゲーみたいな1対1ゲーなら自分の実力より低ランクでやれば確実に勝率大幅アップだがこのゲームの場合はそうはならない。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スプラ2に比べて一度レートの変動が起こるのに4倍くらいの試合数がいるわけだから、やってりゃ適正レートに至ると言っても、時間かかりすぎるんよね。
        格上相手の2勝3敗とか2ならそこそこのプラスのこともあったけど、3だとマイナスだし、ずっと勝ち続けられるならいいけど、たまにでも負け越すならトータルの勝率良いって言っても適正に至るのはかなり時間かかるよ
        回りも同じで適正レートにいない人も多いやろしね。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マッチングが確認出来るレートで組まれてるならそうだけど、内部レートを考慮して組まれてたら…
      ああもう何が何だか

      何でこんな気持ちの悪いシステムでプレイしなきゃならないんだ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1900あたりにいるときつい!
      いったん2000超えた後は楽になって2300までは余裕でいけたのって、味方のせいだったのか!

      いや、でも敵にだってそういうやつが同数出てきてもいいはずだよね・・・なんでなの??

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺もシーズン開始直後にウデマエリセットをチェックした時はSだったのに、
    オープンでテキトーにやって負けまくってウデマエリセット押してみたらA-とか表示されて唖然とした
    ゼルダが忙しくて今シーズンはまだX計測すらしてないけど、もししたらXP1000くらい下がってると思う
    もはやブキ練習もギア空けもできない闇のゲームよ
    内部レート下げたくなけりゃ常にガチブキ、ガチギアで全力で潜るべし
    練習云々以前に、そもそもオープンに潜るという行為自体がヤバい
    異常なマッチング幅で勝負させられて、負けたら鬼の様に内部レート下がる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それは下がらなさ過ぎて唖然としたってことだよな?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      シーズン毎に計測
      1800 スタートだったり1300スタートだったりするから内部レートですら何の信用も無いぞ。
      地道にやり続ければ適正に上がるかもしれんが、そもそも計測の仕方自体色々おかしい。
      キャリーしまくって負けた1敗と相手のエースに無双された1敗を同じ考え方してるから同レートで組んでもたまたま同じ値だっただけで強さは全然違ったりする。
      何が言いたいかって言うとマッチング格差もレートの計測情報も全部ダメ。

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    3のXPは内部レートからマッチング仕様までおかしいから信用しない方がいい
    2の方がまだ明確だったと思う

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんな仕様あったの知らんかったわ
    先にバカマ50戦するって具体的な数字も何らかの意味がある?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      たぶんだけどメモプに残る履歴の数じゃない?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    シリーズを重ねる度にマッチングが悪化していくのが実に嘆かわしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      販売数は増えてるのにマッチングが悪化してるのが絶望的

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        むしろ当然では。販売数が増えれば分布が広がるから。

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          逆では?
          特定のレベル帯域内で、8人を抽出しやすくなる。(販売数量が増えれば)

          スプラ3が異常なのは、マッチングのレート幅を広げ過ぎているから。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリの後にバカマすると敵が異様に強かったりするのもこれなんだろうな
    管理人の奇行にはあえて触れないでおく

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    > XPってゆう目に見えるレート
    > XPってゆう目に見えるレート
    > XPってゆう目に見えるレート

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゆう

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    これと同じことあったけど3勝すると100くらい上がるから9勝で2100まで行ったよ
    弱いものイジメで無双できて楽しいと思ってたのに一瞬だったからクソ萎えたわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      計測終わって数戦はXPブーストするので
      ブースト負ければ逆ブーストするのでOK!
      沼のXマッチできますよ!
      3勝しても+10だけ3敗すれば-40
      楽しくないよ!

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測が内部レートでもマッチングはXPだし、本当に実力あるなら計測下振れてもその実力に見合うとこまで行くの簡単だから下がったままなら上振れてただけだとおもう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      納得できないから限りなく内部レートと
      XP落として証明してくれ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺も一度1700台まで落ちたことあるけど、この辺のレート帯マジで地獄なんだよ。想像を絶する阿呆が毎回味方に来る。(ペナアップ積んだパブロが無限に突撃して溶けるのを繰り返してたりとか。)その上敵は何故かそれほど弱くないから死ぬほど苦労しないと勝てない。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      この人前期も17から24まで上げたって言ってるから適正レートは24だと思うよ
      お遊びでオープンに気楽に行けない仕様と適正24が17帯で暴れてるのは誰も得しないマッチングだわ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        適正24が17にくるとか、19〜20に収束するワイにとってもクソ迷惑やわ。
        なんでほぼ負け確でクソ下げられる勝負をしなあかんねん。
        別にこの人が悪いわけではなくシステムが悪いんやけど。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      しばらくやってりゃ上がってくけど簡単ではない
      苦行なんだよなぁ…

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    むだんてんのり

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ4はよ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチの初回はいいけど次シーズンは前シーズンのXPベースで初期値計算でいいのにな
    作ってる人たちがあまりスプラやってなさそうな仕様

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    xp2400の人が1700帯にいるわけだろ?
    そんな奴が何人もいるわけだろ?
    そりゃマッチングめちゃくちゃになるわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2400帯のやつとか計測下ぶれした2000ぐらいのやつもボコボコにされるし、迷惑すぎる。
      逆に1300くらいの人も上振れで1700にいたりする可能性もあるとか闇鍋マッチングってレベルじゃねぇぞ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        いや、さすがにそこまでのアホマッチングはないよ。
        俺2400だからわかるけど、下振れて2000ぐらいの相手でも余裕でボコボコにできるぐらいの実力差あるし、2400に到達すると周りもちゃんと強くて上振れだ1300とかいないって断言できる。

        2400いったことないと想像つかないと思うけど、さすがにそこまで酷いマッチングはない。2200から安定して敵も味方も強い

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ロバート山本が1700。
          キャリーされてなぜかXに来てしまった借金勢と2400あたりマッチングされる可能性があるのでは。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そーだよ(便乗)

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ただのゲームだもん
    ガバガバでいいいんじゃないの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      でも大会が開かれてたりプロも存在するオンライン対戦ゲームだよ?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        プロは別に任天堂が認めてるわけじゃないし
        開発側からしたら勝手に名乗っているだけ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      プレイしてて楽しくなれないんだから良くはないだろ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    これXマッチ開放からかなり早い段階で知られてるよな
    上位勢の配信でバカマの内部レート高すぎて計測1勝とかでも上限の25出たりしてるのを見たことある

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    何やっても内部レート上下するから気軽に遊べないの内部レートの意味ねぇ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    せめて王冠持ちは計測無しで2500スタートにしてほしい

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    因みにXマッチでも内部レート変動します。

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レートが低かったら5連勝しても25にならないの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ならないよ
      ツイッターで計測全勝とかで検索すれば分かる

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステージの改修もやけくそで車浮かせてるしほんとにやる気ないんだなって思う

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    適当にやって内部レート下がってる奴ら見て
    メシウマすぎるw

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レートの話になると必ずオープンの話になるけど、チャレンジは関係ないの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      もちろんチャレンジも関係あるけど、2のリグマが実質オープンマッチだから
      内部レートに影響あるならパワー差あるフレンドと気軽に出来ないって思う人がいる、あとソロで武器練習とかも

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ要するに開発はプレイヤーを信用していないのだ
    正直な実力を素直に数字で見せたら萎えてしまうだろうと思っている

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんなら1の頃からある

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位帯でもないのに本来XP700上のが人敵に来られたら頭おかしなるで

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンもだめチャレンジもだめXマッチはもっとだめ、ガチマやるなって言いたいんでしょイカ研は

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    2550だったヤグラが計測で1800
    2200まで上げるのにほぼ負けなしリンチやった
    これでいいのかイカ研さん?

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    気のせいかもしれないけど、計測である1ルールだけミスって低いXパワーでスタートしたりすると、とにかくそのルールだけ敵より味方が弱くてしんどい。気がする。

    他のルールのXパワー参照して永遠のエース枠割り当てれてないか疑うことがしばしばある。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      敵にもお前みたいな奴がいると思えば何も気のせいじゃないぞ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    あらゆる要素がモチベの低下に繋がる3の仕様ほんと笑えない

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    何故XPを完全に独立させなかったのか
    初計測の時だけ内部レート参照して
    2回目以降の計測は前回のXP参照すれば良かっただろ

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xパワー計測後にバンカラ潜って勝ちまくって内部レートあげてからXマッチ行ってもXパワーって上がりやすくはならないよね?
    計測後も影響あるのか別勘定なのか気になる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      計測後も内部レート関係あるなら計測後はバカマでレート下げまくればXマッチはポイント貰えまくれそうだけど

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        予想だけど内部レートはXPの増減に影響してそう
        ブーストないのに+60だったり-70だったりするのは
        多分自分の内部レートにより近くするためのXP増減。
        上位勢がブーストではないのに3敗したら-100以上下がるのは内部レートより過剰にXPが高いからだと思う。

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          計測と違って計測後の2勝3敗、3勝2敗だと増減が出にくいだけなのかもね
          効率よくXパワー上げたかったら負け無し3勝するのと同時にバンカラ連勝して内部レートを上げておくのも効果ありそうだな

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    これ最初のフェスの時点でも似たようなこと言われてたな
    通常ナワバリの内部レートとフェスパワーが一緒になってるからナワバリで談合してた奴らのフェスパワーがバグレベルに高くなるやつ

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    だからギャーギャー言うやついるけどXP1500も2500も同じ実力なんよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それはない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分が1500だからって謎の主張はやめろ

  36. 本人降臨 より:

    本人なんですけど、これ纏められてるの一部だけで実際には続きがあって
    他の方のリプやツイートを見る限りだと、一番はチャレンジの結果が反映されてる感じだと思います
    チャレンジで負けまくる>>チャレンジをサボる>>S~S+の勝率>>オープンって感じです
    自分は割とこの辺りで引っかかった印象なので、オープンで必要以上にビビる事はないのかなと思います

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分で降臨とか言っちゃってるのダセェw

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        あれ?インターネット初めての方かな……
        スレッドに晒されてる本人が出てくることを降臨、って言うスラングは昔からあるんだけど、まとめしか見てない情弱だとそうなっちゃうのかな
        ごめんね?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          降臨てのは第三者が「本人キター」とその状況を指して言う言葉であって、自ら名乗りあげるなんてのは自己顕示欲の強いバカのやることとあめぞう時代から相場が決まってると思っていたが最近のキッズたちはまとめに使ってもらった嬉しさのあまり「○○と思います」「○○なんじゃないかなあ」と憶測と体感だけのお気持ちまでセットで存在をアピールするのがスタンダードなんだな
          勉強になったよ

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            こいつはこいつであめぞうの名前出せば古参面出来ると思ってそう YouTubeのまとめ見たのかな?
            少なくともクッキー声優ガン掘りスレに自己顕示丸出しで本人降臨宣言した声優は燃料として泳がせるのが文化だったが 今のまとめキッズはそういうゆとりもないのか 初手煽りは二流

          • 自己顕示欲マシーン白雪 より:

            や、やめてくれ…!私のために争わないで…!

            まとめられて嬉しかったから調子乗っちゃったんだわ!オレが悪いから喧嘩すんな

            あと、確証のない事を云々はその通りなんだけど
            まとめられてる内容自体がそもそもの意図と違うものになってしまっているからさ
            それによって、結構オープン怖がっちゃってる人も多いみたいだから まとめ方が雑だってことと
            話題を出した当人的には、ビビんなくて大丈夫って言って安心させてあげたかったんや
            まとめられたら、見る人も増えるから
            それでビビらせちゃったらそれはワイの責任やからさ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ここに紹介されるすべてが晒しだと捉えていることの方がやばいよ。
          そして俺の方がネットに詳しいマウントを取るあたり気色悪い。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        元ツイ見るとまとめてもらったのが嬉しくてたまらない喜びが微笑ましいから許してやれ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        >自分で降臨とか言っちゃってるのダセェw

        Z世代は大人しく犯罪やってろよ笑

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      誰かに迷惑かけてるわけじゃないし、本人が自己顕示欲で名乗ろうと別にいいだろ。
      少なくともおまえらよりは役立ってるよ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ここまで全部俺の自演
        ここから先も全部俺の自演

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      べつに本人が降臨言おうがええやんけ、心狭いな
      意味不明な内部レートは許さん

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    1シーズン=3ヶ月が長すぎて飽きる。
    計測失敗して沼ったらほんとに楽しくない。
    しかもそれならフレンドと気楽にオープンしよう!と思っても、フレンドの内部パワーも下げちゃうかも?と思うと窮屈すぎる。
    このゲームどうしてこうなっちゃったんだろうね。

  38. 本人降臨 より:

    本人なんですけど、これ纏められてるの一部だけで実際には続きがあって
    他の方のリプやツイートを見る限りだと、一番はチャレンジの結果が反映されてる感じだと思います
    チャレンジで負けまくる>>チャレンジをサボる>>S~S+の勝率>>オープンって感じです
    自分は割とこの辺りで引っかかった印象です
    なのでオープンでビビる必要はそんなないのかなと思います 自分はフルパオープンで遊んでて10連敗してこれなので保証はないですがw

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測の基準値を前シーズンのXPにすればいいだけじゃないの?なんでできないんだ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      今のシステムでそれをやるとインフレしまくるからだろ
      計測25バンバン出るぞ

  40. 本人降臨 より:

    アレ?二重投稿になっちゃってるな すみません

    ちなみにですがあくまでこれらはXマッチでの格上マッチに入る確率を上げるための内部レートでしかないと思われますので、いずれにせよどちらかで勝てば良いという訳ではなさそうに思います

    とはいえチャレンジやってた人が0-5で25スタートしたり、やってなかった人が29の4-1で22スタートしたのは事実なので、チャレンジやオープンがXに影響してるのは確実なんじゃないかなぁ、と思ってます

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測で前シーズンから−500以上されてXマッチはもうやってない
    適正あればすぐに戻れるって言うけど−500から始めてやっとパワー更新のラインに立てるってダルすぎるだろ
    前作やってないんだけど2もシーズン切り替えごとにこんなにパワー引かれてたのか?

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP低いフレンドとオープン遊んで、部屋パワー低い試合にマッチング、負けるとごっそり下がると思う

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんなクソゲーに、人生で1番重要な青春時代を捧げるとか
    馬鹿らしいよな

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    卒業の時期ってことなんかなぁ

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういう言い訳があると自分が下手なんじゃないって思えて精神衛生に影響していいんだろうね

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    パートナーの影響で齧ってるだけの、実力差カップルの2リグを許さない仕様

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    できもしないし求められてもいないのにガチマだのレートだの余計な要素に力入れるからこうなる
    2以降全てが1の劣化でしかないから早いとこ1を復旧するかSwitchでHD版出してほしい

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レートもおかしいですけど初めて遊んでA+まで上がって3か月放置して昨日再度遊んだら腕前がS+に強制的に上がってたので機能してないどころかバグってますね
    こちとら2から初めてB+までしか上がったことないので明らかに機能してないですよこれ
    S+にされたから全く勝てないですし何とかしてください

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      内部レートの意味わかってる?
      S+になったからといっても内部レートがそのままなら、相手の強さはかわらんよ?

      たとえば、A昇格戦に失敗した上位プレイヤーいるで?

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    ある程度直近の成績が反映されるのはわかるけどさ
    いくらなんでも限度があるよな
    計測で負けまくってるのにパワー高かったり逆にどんなに勝ってもパワー上がらなかったりして
    計測という名の茶番でしかない

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    基本フレンド(サモラン勢C帯や1500〜1700帯くらいの人含む)とオープンばかり遊んでるんだけど、はじめて計測したとき2100だったのに今シーズン計測してみたら1700台。これも内部レートのせい?

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンでペア以上やってる数値をXの参照にしてるならアホ過ぎるだろw
    実力者あるフレンドとも遊ぶって発想がイカ硏にはないのか?
    ただ今シーズンTLも18,900台になってしまったって嘆きよく見たから別の原因もありそう
    中にはオープン2400常連もいたし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      毎シーズンのウデマエリセットがあるからバンカラマッチやらざるを得ないし
      チャレンジに比べると幅は少ないけど、オープンも勝敗でウデマエポイントが増減する仕組みだから
      リグマの機能をバンカラ(オープン)に内蔵した以上は、次のX計測に影響を与えちゃうんだろうな

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリもオープンもチャレンジもXマッチも
    結局内部レートが悪さするなら気軽に練習も出来ない
    8人集めてプラベかアカウントもう一個作ってやるしかない。複垢スマーフ推奨ゲームだよこれ

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xパワーは嘘つかない。計測で低くでても時間はかかるが、結局はもとの適正パワーにもどる。ただ内部レートの連動はクソなのは間違いない。

  54. 名無しのスプラトゥーン より:

    着実に劣化してきてるよねスプラ
    任天堂はノウハウ全然ないのに無理にほかのメーカーの対戦ゲームよりいいもの作ろうとして的外れなことばっかりやってる

  55. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xと連動してるのかよ糞すぎワロタ
    そもそも内部レートってなんだよ常に開示しとけよ
    スプラは謎の隠蔽癖直せ

  56. 名無しのスプラトゥーン より:

    頑張れば元に戻るけど、内部レート低いままだと結局最高XPの更新の道のりがいつまで経っても遠いし、上達してる実感も感じられなくて明らかにモチベに影響するし、そりゃ皆んなスプラから離れるわな

  57. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんなシステムXマッチを諦めるかXマッチ以外を諦めるかになりかねないお陰でみんなスプラやめるんだよ

  58. 名無しのスプラトゥーン より:

    2と同じような基準じゃダメだったんかね
    デフォ2000スタート
    前月23↑なら2300スタート
    みたいな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ただそうするとs+0からじゃなくてs+10じゃないと酷いのが増えすぎるよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そこも2と同じでよかったよねってかそうすべきだったよね
        まぁもう後の祭りなんですが…

  59. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レートあるゲーム全部そうなんだけど、勝っても負けてもマッチングのおかげorせいでしかないから、勝ってもなにも嬉しくないんだよね

  60. 名無しのスプラトゥーン より:

    いろんなルールが内部レートで全部つながってるのが最大の問題
    友達と一緒に遊ぶだけで内部レートゴリゴリ下がって計測全勝しても糞みたいな数字しかでないぞ
    まじで画面に表示されてる数字見せかけだけの無意味なもんだからな

  61. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研じゃなくて犬以下(ケンイカ)に改名しろ。

  62. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測5連勝で1700やった時は泣いた。何このゲーム?おもた。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      Xマッチ開放まで低レートで簡単に行けちゃうのが問題なんだよな
      簡単に達成できちゃうせいですぐに目標を失って、その上で現実を突きつけられるとかかわいそう

  63. 名無しのスプラトゥーン より:

    フェスパワーでも相変わらずクソだな
    何やるにも内部レート上げ必須なのがしょーもない

  64. 名無しのスプラトゥーン より:

    本当に適正レートが2400なら計測1700なら最低でも2000にはすぐに戻る

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      もどるといってもなあ。下の環境で続けてようやくスタート地点ってのが苦痛過ぎる
      24と比べて下に行くほど利敵と地雷とセオリーすら知らない人多くて

  65. 名無しのスプラトゥーン より:

    3500が2500から始まるんだから2400が1700~1800もしょうがないんじゃない

  66. 名無しのスプラトゥーン より:

    微妙に内部レートの話じゃないけど出来たてホヤホヤのサブ垢2つで勝率調整したら750もレート差出来ました〜
    11台の方でも6〜7戦目は対面19と大差なかったのウケるな

  67. 名無しのスプラトゥーン より:

    すぐ戻せるって言っても戻すまでのプレイが苦痛なのよ
    大学生が小学校に1週間詰め込まれるようなもん

  68. 名無しのスプラトゥーン より:

    対抗戦でも嘘パワー言って、雑魚狩りしてるやつばかりだよ

  69. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レートって必要かね?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      XPだと特定のルールしかやらない奴もいるし実力の総合値として見るには適さないんじゃないかな
      それに今後追加される可能性のあるルールやらイベントやらで使い回しが簡単に効くからね

  70. 名無しのスプラトゥーン より:

    前期ヤグラ24をまでいけて、今期けいそく1800で2200まで上げられた。その間に負けることは闇鍋だから当然あったけど勝つときはほんとにリンチみたいな感じだった。

  71. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分ALL☆4、☆5目指してるんだけど1つのブキ使いまくって内部レート上がった状態で不慣れな武器使うと下手したら8連敗ぐらいするんですよね。使い方分かりやすいシューターとかならいいけどスピナーとかチャーとかブラスターとかは慣れるのに時間かかるから武器種ごとにレート変えて欲しい。

  72. 名無しのスプラトゥーン より:

    フデとかエイムガバ系武器使った後チャーとか練習しようとすると内部レート差でボコされるのホンマだるい。色々な武器を使う楽しみが奪われている。
    2はそれがないので神ゲーです😊

  73. 名無しのスプラトゥーン より:

    野上「イグ〜イグ〜」

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!