1 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:03:42.514 ID:x5BLqkm+d.net
気ぃつけんの?
2 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:04:18.134 ID:amlYtl9wd.net
ゲームしかしてこなかったから
65 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 15:39:13.229 ID:LyZaVno6M.net
>>2
これ
これ
5 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:04:46.647 ID:gZ9qeu5Pd.net
ゲームやって熱くなってるから巣が出る
6 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:05:10.260 ID:LqECLbDl0.net
プロゲーマーとかの煽り見てると小学生が煽ってるのと対して変わらない
7 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:05:10.909 ID:Vzk2z7oz0.net
騒ぐやつが勘違いしてるのかも
ゲーマーはゲーマーでしか無いのに芸能人やらと換地してると思う
ゲーマーはゲーマーでしか無いのに芸能人やらと換地してると思う
8 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:05:17.908 ID:Mw+8LMjn0.net
ゲームでマジになるなよ
10 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:06:01.862 ID:P0w5B8+U0.net
誰の事かな
13 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:07:02.661 ID:oKHoUIDJ0.net
ゲーム以外を切り捨てた連中だから
常識なんてものはハナから持ち合わせてない
常識なんてものはハナから持ち合わせてない
14 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:07:02.814 ID:2h8psNTla.net
たぬかなさんは不適切な発言なんかしていないが
17 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:08:10.653 ID:0ZjkNByZa.net
ゲーム脳はあるのかもな
21 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:09:26.493 ID:CA2f2B/Ca.net
オンラインなんて暴言の嵐だからな
23 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:11:21.656 ID:SnmCVInt0.net
たまにゲーム配信してるストリーマーのおっさんどもが学校は通えって言ってるけど
こういうことなんだろうな
モラルやマナーって学校などで集団生活しなきゃ身につかないし
こういうことなんだろうな
モラルやマナーって学校などで集団生活しなきゃ身につかないし
24 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:11:26.600 ID:vCl7ZJxIM.net
言いたいときに言いたいことを言っておく主義
25 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:11:58.766 ID:g7xjxFve0.net
結局は配信で何時間何十時間と編集されない発言晒してるのが大きいんじゃね
スポーツ選手とかも全部配信してたらそこまで大差ないような気がする
スポーツ選手とかも全部配信してたらそこまで大差ないような気がする
31 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:17:10.278 ID:70nm4tU00.net
でもゲーマーが品行方正になっても面白くないでしょ
格闘技くらいガラの悪い業界の方があってるよ
格闘技くらいガラの悪い業界の方があってるよ
47 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:44:39.285 ID:cW+ph7mA0.net
>>31
格闘技って意外と問題発言しない
ゲームだけがおかしい
格闘技って意外と問題発言しない
ゲームだけがおかしい
36 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 14:21:35.146 ID:V12dEorh0.net
空想の世界で入り浸ることで現実と空想の区別もつかなくなるし
ゲームで人を攻撃して倒すことで、現実でもそれが通用すると思い込んじゃうから
ゲームで人を攻撃して倒すことで、現実でもそれが通用すると思い込んじゃうから
56 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 15:06:11.630 ID:pV2xw9J60.net
悪意ある切り取りもあるしな
66 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 15:39:49.278 ID:8BcYv0q4M.net
それくらい闘争本能がないと
とか思ってたけど
礼儀正しいスポーツ選手とかいるからね
しょうがないね
とか思ってたけど
礼儀正しいスポーツ選手とかいるからね
しょうがないね
68 : なまえをいれてください 2023/07/06(木) 16:24:43.751 ID:VH9lTkeQ0.net
何時間も配信してたらいつかするってだけ
64 件のコメント
いろいろ要因はあるだろうけどプロの試合そのものに観戦需要があまりないから
多少悪どくても注目集める人を許容しちゃう空気あるよね
一口にプロと言ってもまだまだ歴史が浅い上に元々TVゲームなんて子供の遊びでそっからの延長戦なんだから野球やサッカー選手と比べたらそりゃ民度も低いわな 悪いニュースばかりこぞって取り上げるメディアも悪いが
野球やサッカーも子供の遊びの延長なのは変わらないぞ。
だからこそプロ野球の選手はインタビューの受け方とかを習うわけだがゲームの場合は、まだ、そういうのがないのかもな。
自ら配信をする場合は特に、他のプロスポーツや将棋、囲碁など以上に必要そうに思えるものだが世の中のノウハウも不十分なのかもな。
野球やサッカーは精神と体をハードに鍛えるからね
人間として成長するんだよ
ゲームでは精神も肉体も鍛えられないからね
ガチマに負けただけでお猿さんみたいに発狂する奴が多いのも納得(苦笑)
なぜ野球やサッカーが品行方正だと思い込んでるのか知らんけど
他のスポーツはゲーマーなんかと比べもんにならんほどやべえぞ
賭け事や薬物、乱闘なんて日常茶飯事、不倫やら恐喝、器物損壊ガチ犯罪おかしまくりやぞ
ゲーマーの暴言なんてかわいいもんよ
未成年淫交したゲームの界隈で言ってもそれ説得力なく無いか
よくインスタやるサッカー選手がAV女優にセクハラ発言送ったやつとか知らんのか?
結局のところ社会不適合者の上澄みだから
まともな学生時代を送れず、社会に出ることより一時の仮想世界を選んだ人たち。
品性の無いコメントとか一日中読んでたらそらそうなっちゃうわ。スルーしてても読むだけでメンタルが腐るだろ
日常を常に配信してるようなもんだから目につきやすいし問題行動ならスポーツ界じゃ普通によくあるしなぁ
テニスじゃ年間当たり前のようにラケットが数百本破壊されてるし野球だって乱闘騒動があるしサッカーはわざと転んだり接触時に苦痛の顔を浮かべてイエローを取るとかね
普通の人間は制御できるけどそれができないのは何故かってーと人付き合いがないから
ずっと同じゲームやって引きこもれるほど一般人は暇じゃないんだよね
仕事も会社じゃなくて動画投稿だろ?余計に人との関わりは薄れるよね
出会うのはゲーム内の声も聞こえない相手だけ
結局誰もゲームを仕事なんて捉えてないから
ゲームはプライベートでやる娯楽、だから素がでる
プロゲーマーもこの思考
答えは簡単、頭が悪いからです
ちなみに「頭がいいからゲームが強いんだ!」という反論をよく聞きますが、その頭の良さ(笑)をゲーム内でしか発揮できていない時点で頭が悪いことは証明されます
そら他のちゃんとしたスポーツが曲がりなりにも集団生活の中で切磋琢磨してちゃんと段階踏んでプロ資格を社会的に得ているわけで、プロゲーマーとかそこらへん全スルーだし
蓋してる人としての闘争心が出やすいんだろ
口しか出すところないから言葉で出る
配信では見えないけど物に当たる奴もいるがな
ゲームだけ言われがちだが
プロテニスプレイヤーだってラケット破壊するやん
格闘技は良いよな拳に乗せれば良いんだから
将棋とボクシングを同時にやってる人達なんだから頭悪いわけないでしょ
ボクシング要素がどこにあるんだよw
スポーツとゲームは完全に別物だぞ
お前のようなゲームしかやらない引きこもりにボクシングを語って欲しくないわ
自尊心の強い知ったかぶりのキモヲタが、自分の唯一の取り柄であるゲームを擁護するために
浅い知識で、全く関係のないボクシングを引き合いに出すとか・・・
いや〜キツイでしょw
これ言ったのプロゲーマー定期
そりゃ頭悪いって言われるわ
プロゲーマーはヤバいなw
ボクシング=頭使わないスポーツとか
ナチュラルにディスってて草生える
本当にコイツら、不適切発言しかしないな
自尊心の強い知ったかぶりのキモヲタが、自分の唯一の取り柄であるゲームを擁護するために
浅い知識で、全く関係のない(以下略)
と、トリカラ速報を見ていた方が申しております。
チェスボクシングが最強やないか!
社会人経験無いのがほとんどだからだよ
そんでもって人との関わりも極端に薄いから狭いコミュニティで持て囃されてイキっちゃうんだよ
プロ並にゲーム上手い奴は、人生で一番輝かしい青春時代の全てを
ゲームに捧げてるからね。そりゃ社会不適合者になる率が高いのは当たり前
健常者なら、友達とつるんだり、部活で切磋琢磨して人間として成長するけど
引きこもってゲームしかやってない人間は、人としての成長がないんだよ
対人だと相手が嫌がる事をすると効力出やすい。そういう事を何時間も研鑽して肌身に刷り込むんだから色に染まるんじゃない?良くも悪くもプロとして。
芸能みたいに実力や地名度あれば大衆から認められるって世界でもないだろうし、相当本人の芯が通ってないと精神衛生上よろしくなさそうな職業ってイメージはある。
だからといって同情や許しなんて与える必要は無いんだけどね、皆の好きなゲームの環境汚染している訳だし。
Youtuberと同じで常識ないやつが多いから
配信業やってる人って常識ない人目立つな
スト6のアールはカプコンに気にしなくて良いよっていう雰囲気だったとか内幕を配信で話していて
どうしようもない
勝てば何してもいいのモヒカン思想がまかり通ってて
一般的な運動部の先輩をリスペクトするとか後輩の手本になるみたいな人としての姿勢的な部分一切無いからな
プロ野球もプロサッカーも放送に乗らないだけで
放送できないようなことは試合中に話してると思うけどな
放送に乗らなかったらええやろw
むしろ放送された方がマシの場合もあるぞ?
チーム内でのいじめとか薬物など犯罪行為を行っている場合とかはな。
将棋とかもそうだけどやってる本人プレーヤーが動き殆ど無いからな 突然ゲーミングチェアの上に立って舞を踊ったりトリプルアクセルを決めてゲームの勝敗の他に芸術点で加点とかされる訳でも無いし 知らない人からしたら、いつ何処で試合やってるかとかイベント参加してるとか普段どんな練習してるとか分からないからな まだまだ認知度が高まって認めてくれるのは時間が掛かりそうね
一般的なプロスポーツ選手は雑談配信とかしないからだろ
稀に配信する人もいるけどマネージャーや撮影者が近くに居て変な事言えないようにしてるしな
プロ野球選手とかも割と問題起こす人多いし、プロゲーマーとかあんま関係ない気がするな
プロって言っても喋りに関しては素人なわけで、それが毎日何時間も配信してたら問題発言することだってあるだろうよ
常日頃から暴言ばっかりのやつは知らん
プロゲーマーとか肩書きの聞こえはよくても所詮一般人だからな
俺らも仲間内でゲームしてても「〇ね!w 〇ね!w」とか言うだろ
いや、一切言わないが…
まじか
最近の子は生真面目でお利口さんなんやね
えらい
言論は自由だから不適切とかないけどな
強いて言えば言論を制限しようとする人間の存在が不適切かな
ここまでキレイにスベってる奴久々に見たわ
スプラのプロゲーマーって他のスマブラとか格ゲーFPSのプロゲーマーと比べてレベル低くね?
※24
そら、甲子園でフロシネ発言したやつを公式が認めて何もお咎めなしだからな
公式は公式で3→1移住勢が気に入らなくてサーバーメンテとかほざいてサ終しだすし民度はない
>公式は公式で3→1移住勢が気に入らなくてサーバーメンテとかほざいてサ終しだすし民度はない
アホすぎて草
ここまでバカな書き込みを今年初めて見たわ
外部からシステムのハックが可能な脆弱性見つかったから修正してるんだぞ
つられるなよクズw
微弱性だとしたらいつまでもメンテナンスやってるのは無能以外の何物でもないんだよなあ・・・
後すぐに他人にマウント取りたがる方がね・・・
低収入はお察しだね・・・
>後すぐに他人にマウント取りたがる方がね・・・
低収入はお察しだね・・・
こんなところで自分語りしなきゃいけないくらい困窮してるの?
自分も語れないレベルで落ちぶれたのか?
それはそれで色々心配だわ
不適切な発言してるのにプロなんて有りえねぇよ
みんなxpだけで強さを決めつけすぎなんだよ、イライラしつつもスプラをやめない奴が一番雑魚
ゲームやりすぎて
本来得られているはずの
大人としての教養が無いだけだよ
スプラが仕事として成立してるのは現状吉本くらいじゃねーの
他はカスみたいなしょぼいスポンサー契約結んでるだけだろ
リアルの人と関わってないからだよ
リアルに面と向かって相手の表情を見てれば言ってダメだったと思うこともあるし
たとえ正論だろうが相手が悪かろうが何だろうが
相手をキレさせるとボコられて死ぬ恐れがあるし
発言内容はその後の評判にも響く
だから物言いや接し方には気を使う社会性がないとやっていけない
ネットはその社会性が無くてやっていけない人が集まってる上に
顔も名前も分からない他人が炎上させてくる程度で終わるから
社会性が身に付くこともない
プロゲーマーは人との関わりが少なくなりがちだし、年齢的にもまだ幼い人が多いから問題として取り上げられることが多いのは理解出来る。でもこの手の話題でいつも出てくる「ゲーム如きに熱くなるなよ」論は的外れな気がするんだよな…。プロゲーマーを擁護する気は無いけど、ゲームで熱くなることを否定することはそれを仕事に食っている人に対して死ねって言っているようなもんだと思う。熱くなったあとの行動が問題視されてるだけだからね。
某海外の大きな大会だと試合中にリアルに頭打ち抜いて殺害するくらいレベル低いし日本はレベル低いけどまだましな方だと感じてしまう件
プロだから問題発言するというより、プロだから問題発言が叩かれやすくて目立つんでは?
ゲームあまりやらないのにうまい人が会社におるんやけどやべえって思うw
しかも家庭もちでちゃんと子育てもしてて勝ち組で凄すぎて理解できないww
リアルのスポーツでも似たようなことしてるでしょ絶対
放送されていないだけで
悪いなぜか返信欄に書いてた
気にしないでおくれ
坊やだからさ
ネットの中では「適切発言」だからだろ?w
俺たちが普通に使ってて、それを誰も咎めもしない、むしろ気の利いたスラングだってやってるものを「プロゲーマー」って肩書きが付いたら途端にダメ、っていう二重基準がそもそもにある。
逆になんだって俺たちは何を言ってもいい全て適切であるっていう「一般人無罪」が成り立ってるのかって話なんだよ。
いうてスポーツ界隈じゃ普通によくあるしプロスポーツ選手の人生崩壊率は6〜8割は超えてるって話だからな
みんな気をつけよう
不適切発言と淫行ならどっちが悪いんだろうな。
それ、どちらかやってる奴はもう片方もやってるやろ。
セットになるならどちらかが悪いってないと思う。
芸能界やスポーツ界等の他の業界の人間が同じだけの時間配信したら数十倍の不適切発言しそうだとは思う
どう考えても配信慣れしてる人のほうがライン見極めのミスは少ないだろうし
普段あまりネットで発信しない人は煽り耐性も無いだろうし