ブキチ杯の戦績 6,209 戦からブキ勝率を算出したランキングがこちら!
いろんなブキをかわいがるブキチ杯の戦績 6,209 戦からブキ勝率を算出しました🔫
— Splatoon 統計課 (@splatoon_stat) June 16, 2023
🥇わかばシューター 65.2%
🥈N-ZAP89 61.9%
🥉プロモデラーMG 61.5%
集計期間: 6/15
From https://t.co/vVOwCnNjk1 statistics#Splatoon3 #スプラトゥーン3 pic.twitter.com/j1L8UakaH0
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
結局わかばが1番強い💪
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ジムワイパー何でお前がそんなとこにいるんだよ…
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
チャージャー系軒並み下の方でうけるww
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まぁこれで「シューターが強すぎる!」とは言い切れないからもっとわかりやすくすると、誰が使っても強い武器だよねシューターってのは
ただ運営の調整も上手くてその分伸びにくいようになってるわけだ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
改めて長射程武器は玄人向けというのが良く分かる。
恨まれるくらい上手い人は、それだけ練習と鍛練を重ねてきたということだ。
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
わかば最強!わかば最強!
23 件のコメント
ジムワイパー何でお前がそんなとこにいるんだよってそりゃいきなり持たされてすぐ勝てるブキじゃねえだろ
編成事故起きやすくて無難な性能のシューターが勝ちやすかった?
チャーが低いのはルールがエリアもあるが、チャー系で試合潜った事ない人が多いからだろ
短射程使った事無いやつはいないからな
これって得意不得意によって武器の勝率変わるからリーグパワー2500↑または2500踏んだ人のみで集計したのも載せてほしかったな
ブキチ杯は参考にならん
チャレンジは楽して勝ちたいから、ワカバでボムポイポイ戦法してる
頭使わなくていいからむっちゃ楽
そりゃみんな最初はわかばから始めるんだからシューター人口も多くなるわけでシューターの勝率が高くなるのは当然
スプラのブキは癖強いのが多いから初見ブキはどれも扱いづらいが慣れれば簡単だからリッター使いは政治できません
これって結局ルール関与し易いブキランキングであって、もっと言えばルール関与してくれるブキランキングなだけかと。
チャージャーはスコープさえ引かなきゃまあまあ戦える
今回みたいなルールだと鉛筆もそこまで悪くなかった
ジム初めて持ったが相手の射程外からブンブン振るだけで倒せるしクイボでキルも味方のサポートもできるしショクワンで背後から奇襲できるしもっと上だと思ったわ
慣れない武器で相手も練度が低いのはあるだろうが
初心者向けの意味も込めてわかばという名前なんだろうけど、その名のとおりになってるってことよな。いいことなんじゃない?
ルールがガチエリアであることは忘れないでね
ほら言っただろ(言ってない)
ここまで差があるとなるとチャーとかジムの強化が必要だな
癖の強いブキが下位で誰でも使えるシューターが上位ってのはわかりやすい
全員必ず使ったことがあるわかばが1位なのは出来過ぎだが
難易度が低いお手軽な武器から並んでるだけのような気がする
ジムwww
ってか赤ZAPめっちゃ引いたんだけど母数どうなってんのかね
他のルールでもブキチ杯やってほしい
ブキチ杯はミラーじゃないお祭りゲーだからねえ
わかばは誰でもそこそこ使えるってのもあるけど、やっぱりガチエリアだったからというのもでかいよな
グレートバリア、ガチエリアだと打開でも維持でも強いし、スプボも強いし。
バケツだろ。本来は
あれ初めて持ったけど雑に強すぎだわ
糞エイムで確2の上壁も床も塗れてサブもspも優れてるとか言うことねえわ
下に行くほど武器パワー高いしやっぱ良い調整じゃん
まあチャージャーは武器パワーも低くしてくれていいんだけど