WiiUってそこまで悪いハードじゃなかったよな?

WiiUってそこまで悪いハードじゃなかったよな? 27
1 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 15:52:39.55 ID:aFxC5h5/0.net
販売数はお察しだが良ハードだったと思う

2 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:08:48.94 ID:jR746J1L0.net
スマホ流行る前に開発してた名残なのかこれスマホで良くね?って機能やチャンネルがあった

3 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:10:26.67 ID:aaLyw2gN0.net
スプラトゥーン専用機

5 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:13:06.92 ID:xAalbPPca.net
スプラ、ドラクエ10、マリメ、ゼノクロ
これらのどれかにハマった人は満足してると思う

6 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:14:33.74 ID:Tq2UQ41W0.net
売れるビジョンが全く見えなかったし、2画面のせいでサードはマルチしにくいだろうなとは思った

7 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:14:54.35 ID:bvkw8UmUp.net
ほぼスマブラしかしなかったし起動遅いし使わないゲームパッドも頻繁に充電コード刺さないといけなかったし普通にクソ

48 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 17:02:00.39 ID:TmPzSWurM.net
>>7
これ
同世代の3DSにもいえるけど任天堂らしからぬ粗というかチグハグな部分が目立つ
逆に言えばもうちょい詰められてたら化けたかもしれないもったいないハード

9 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:15:58.58 ID:dQ1K3YlV0.net
スプラゼノクロVC

最高でした

12 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:17:17.66 ID:RfI2ynJ00.net
ソフトがあんまないのがいけなかったわ

13 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:19:02.59 ID:fLk0/LbC0.net
これの失敗で2画面のゲームが消滅したのが痛い
モンハンのUIは3DSのカスタムショートカットが1番快適だった

28 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:37:09.52 ID:nOksZuFF0.net
VC終了の駆け込みで最近繋いだけど、配線が…配線が多い…!!ってなった

33 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:42:36.33 ID:PhlnFMEPp.net
>>1
Wiiのソフトが強すぎて
WiiU買わなくてもWiiで充分となったのが痛かったな

40 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 16:53:16.14 ID:TW2G3yOM0.net
先見性はあったと思う
ただ色々と見切り発車だったのがな

53 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 17:16:38.03 ID:qf44nawIa.net
レゴとかゾンビUみたいやテレビ以外の方向から通信音声聞こえてくるってギミックはホント好きだった

59 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 17:49:17.59 ID:wNYtUkt9a.net
ゲームPADはリモコンとして今でも使ってるわ

70 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 18:32:56.09 ID:+fwLnCmN0.net
まだ売れそうだったけど任天堂が早めに潰したイメージ

80 : なまえをいれてください 2023/06/09(金) 19:43:18.58 ID:oSxro/4Wd.net
スプラトゥーンにはwiiUパッドが最適に出来てるわ

96 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 00:03:56.22 ID:/x38Dh3la.net


恐らく1回も使うゲームが無かったパッド下の端子

99 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 01:01:23.59 ID:2i40/4HA0.net
>>96
使う予定はあったのかもしれない

97 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 00:09:36.07 ID:O326JRFu0.net
wii Uは悪かったよ。何が悪いってパッドがでかすぎるのとテレビとパッド画面で視線移動するのが没入感阻害しててチグハグだった

102 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 09:58:16.99 ID:f+e06g70d.net
操作遅延に関しては非常に優秀
自分の持ってるゲームで遅延感じたことなかったわ

104 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 12:43:47.81 ID:tuy+jS7r0.net
何目指してたのか任天堂自身もわからなくなってたんじゃね

110 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 17:13:33.43 ID:O326JRFu0.net
wii Uの機動性の悪さはマリカ8の売上がもの語ってるでしょ
だってソフト同じだぞ?それで売上が桁違い

132 : なまえをいれてください 2023/06/11(日) 15:38:04.32 ID:KyyntZuE0.net
>>110
マリカ8と8DXに関しては同じソフトとは言い難いくらい改善点が大きいのもある

112 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 20:40:24.54 ID:VkdprKQK0.net
HOME画面がゴミすぎた
ネットワークありきのわらわら広場

137 : なまえをいれてください 2023/06/11(日) 17:44:43.73 ID:95z0nK+j0.net
Wii→WiiU→Switchの流れで進化しているのが分かりやすい。
WiiからSwitchはまず作られないだろうしな。

175 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 07:24:12.19 ID:Zin69E1l0.net
終わってみれば神ゲーがいくつかあったけどリアルタイムで追ってた方はたまったもんじゃなかった

ポスト トップ コメント

27 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    売り上げ≠質 だからな
    マーケティングさえ上手ければ内容が53でも売れるってことはスプラ3が証明してるから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マジでこれすぎる
      1と2で得た人気を2の劣化版作って金にしてるのが3だよな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    マジで何がしたかったのか全くわからないハード
    99の画像見てもマジで何がしたいかわからん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いや、WiiUでやりたかったことを突き詰めたのがSwitchだから何がやりたいかは分かるべ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そうか?
        画面数もできることも全然違うし設計思想から違うやろ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          WiiUはテレビがなくてもパッドで遊べるよね、っていうのが1番の売り(初報もそこを強調した)で、Switchはそこを突き詰めてパワーアップしたわけだし、間違いなくWiiUの流れを継いだゲーム機でしょ。

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            だとしたらそれ伝わってないからやっぱり意味不明のハードじゃん

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    後になって何を言おうとも、当時は魅力に乏しくて売れなかったのは事実なんだよな
    後、仮に売れたとしても、Switch以上に低スペすぎて好ましい体験にならなかったと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      wiiUが売れない意味不明の謎ハードなのは間違いないんだけど、ブレワイはSwitchよりwiiUのほうが動作安定してるんじゃなかったっけ?
      確か性能はそんなに変わんないやろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        いや、ブレワイはSwitch版の方が上位のテクスチャー使ってるから普通にWiiUが下位互換

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          調べたらwiiUのほうが解像度落としてるらしかったわ
          RTAでwiiU使われてるのはその分軽くて安定してるからかな

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲムパをマップに見立てる仕様めちゃくちゃ好き
    ゼノクロもイカもそれが楽しかったから好き

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    WiiUは名前のせいで売れなかったのもあると思う
    wiiはあるでしょうで買ってもらえなかった子供も多かっただろう
    本体の値段もwiiより上がっていたしな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ2、3やったあと1やるとゲームパッドの遅延が殆どないのに気づいて感動する
    遅延に関してはなんでプロコンで大きく劣化してしまったんだろうか

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    結局ゲームパッドの性能活かしたゲームがスプラと濡鴉の巫女くらいしか無かったような

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    2012年のハードよりジャイロが劣化してるスイッチさん…w

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    3dsの3d機能なんて誰も使わなくなること目に見えてたはずなのにそれでも「新体験」を届けるために開発を進めてた当時の任天堂は本当に愛で溢れてたよ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    零濡鴉の巫女やるためにwiiu買ったわ
    ゲームパッドをカメラに見立てて使う発想は面白い
    結局ダルくて普通のコントローラーモードにしたけど

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    スターフォックスシリーズにトドメを刺した
    スターフォックスゼロ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    安定してる、頑丈、オンラインが無料
    神ハードで草…w

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      悔しいからオンライン閉鎖しますはやくやめろ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラだけで言えばゲムパが相性も性能も良かったのもあるし、据え置き専用による描画能力の高さを感じる
    ステージとか見ても1のほう明らかに細かい描画処理がされてるよね

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ほのかちゃんってWiiUのときから
    あの片足上げスタイルでやってたな

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    当時スプラに全く興味なかったからWiiで充分だったな

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ専用機。
    ちな怒りでテレビ液晶割ったわ
    ちなこれでも人の親

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    Switch本体がパットになってテレビでできたなら完璧だったと思うよ
    Switch版スプラ1とかも出せただろうし

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    SwitchがDSシリーズとWiiUの特性だけ受け継げなかったのは残念

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!