ざっくり言うと…
✅ この記事にはリークやネタバレといった内部データ解析の内容が含まれます
✅ 公式情報ではないのであくまでネタ程度にご覧ください!
こんな項目が…
ワイパー種の共通のパラメータに
— ່ (@Escobar7s) June 2, 2023
「チャージキープを許可するか」
の欄が存在するので、今後チャージキープ可能なワイパーが出るかもしれない
裏コード解除、チャージキープワイパー爆誕
Therapist: Stamper that can hold a charge Isn't Real, It Can't Hurt You
— ່ (@Escobar7s) June 2, 2023
Stamper that can hold a charge: pic.twitter.com/cmRMTWOUGe
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強すぎw
でもメッチャ楽しそう
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
頼むチャージキープ付きのワイパー出してくれ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ほんとに追加されそうなのが怖い
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
使えたら最高すぎる
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今後付いたりはしそうだけどさすがに強ないか
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
新ワイパーとして出てきそうなの怖い
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
鉛筆にはあんのかなこれ
25 件のコメント
チャージャー種にもチャージキープの項目はあるので同じようにやればチャーキ鉛筆が爆誕する
クマパーみたいに縦振りが馬鹿長いのも来るかもだしねぇ
いらね
チャージキープワイパーも良いけど予定調和すぎるからそれ以外にもどんどん増えて欲しい
多分全部の武器のパラメータにチャージキープがあるだけでしょ
ジャージしない武器にも欄作ったら容量の無駄じゃね?
ファミコン、スーファミ時代ならともかく、今の時代にたかだか数バイトの容量を無駄だと思う開発者なんて居ないよ
チャージキープ可能なら1、不可能なら0が入ってるだけだろうしキロバイト単位の差すら生じない
ブキ種ごとに使用データの範囲を変えるなんてバグの温床になりかねないしやらないだろう
多分コレ
チャージという概念の無いブキにもあると思う
でないとデータサイズがズレる
元は表管理してるんじゃないかな
何かソイチュ並みの中途半端な武器にされそうな気がする
そこまでチャージ遅くないしいるか?
チャージキープ機能付きワイパーはいいけど射程が少なくともジムよりないとただの産廃
ジムワイパーをチャージキープできるようにしただけで
強いとか言っちゃう奴ら
ここの管理人と同レベルの脳でこの先生きるつもりか?
お前、他人を見下したいだけの馬鹿でしょ
少なくともジムワイパーがチャーキ可能になったらエグ過ぎるので
新ワイパーであって欲しいところ
でもイカ研はビビりすぎてきっと代わりに直撃60とかそう言うことする
元からチャージなんて無いようなもんだろ
表管理してるせいで全ブキチャージキープの有無を変えられるなら、チャージャーからチャージキープをとり上げることも可能
いやジムにチャーキが追加されるわけないじゃん
どう考えても新ワイパーだろ
何を無駄なこと心配してるんだ
恐らくチャージキープ可能のワイパーはドライブよりも軽量のワイパーだろうね
ドライブより射程短そう
一番つけたらダメなリッターにキープ付いてんだからジムに付いてもイカ研のことだからなんも驚かんわ
そんなことよりさっさと他スピナーにもキープ付けてくれ、天敵で1番付けちゃダメなチャーが持ってんだから今更渋る意味なんてないだろ
シャーカーやスクスロをちまちま弱体化してたのに対してジムだけガッツリやりすぎだろ
1周年のアプデで新ワイバー追加くるか?
(マイナーチェンジ含む)バレ、スプスピ、トラストー、ドライブ、ハイドランド、竹、鉛筆・・・にチャージキープつかないかな。
鉛筆はまじでチャージキープ出来んの意味わからん。
リッターで出来るんやから鉛筆でもええやろ
いやジムワイパーはもともと一瞬でチャージできてチャージキープみたいな動き既にしてるし大して変わらんだろ
強すぎるから威力近距離75斬撃37.5とかならいいんじゃね?