362 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 09:06:14.11 ID:dhoqUkdu0.net
みんなフェスお疲れやで^ ^
フェスの結果発表はこのあと11時!
346 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 08:44:42.66 ID:vh1jOn7U0.net
今回のトリカラは楽しかった
347 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 08:47:39.80 ID:sIP/clAX0.net
結構おもろかったな
フェスはこんなんでいいよ
フェスはこんなんでいいよ
349 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 08:48:37.72 ID:awU7DeuPr.net
今回のフェスは楽しかったね
350 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 08:51:13.85 ID:akl/9grd0.net
過去イチつまらなかったろ
366 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 09:09:58.55 ID:PL9smY6hd.net
今回のステージのおかげでトリカラのルールやっと理解した人多いんじゃね?攻撃側に味方キルされることだいぶ少なかった気がするわ
369 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 09:12:19.15 ID:md9qYTDu0.net
あまりに変化が少ないから今回のトリカラのステージですらたのしかったと感じてしまう
371 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 09:13:22.94 ID:YhZCQFP/a.net
後半同士撃ち少なくなってたわ
164 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 00:35:28.51 ID:UaF/GNdy0.net
別に陣営が勝とうが負けようがどうでもいいけど、つまんねーんだよ
関連記事:フェスのナワバリ縛りが苦行すぎる件
200 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 01:20:44.58 ID:QqIsduYo0.net
ステージさえ良ければトリカラも
楽しいけどな
今回のゼルダステージは過去最低の
ゴミステだわ
楽しいけどな
今回のゼルダステージは過去最低の
ゴミステだわ
204 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 01:23:18.55 ID:CYlrA78t0.net
>>200
社員の健康が大切だからステージに力入れられないんだよ
社員の健康が大切だからステージに力入れられないんだよ
222 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 01:49:17.49 ID:HEKH0NZc0.net
今回はトリカラが結構楽しかったな
やっぱり専用ステージないとダメなんだよ
やっぱり専用ステージないとダメなんだよ
226 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 01:57:18.78 ID:EqEt+QR00.net
ちょっぴり2やったらキルログ出るのが早すぎて未来が見えてるかのようだったぜ
でも自分の弾も当たらないからやっぱダメ
結局ラグを押し付けあってるんだなぁ
でも自分の弾も当たらないからやっぱダメ
結局ラグを押し付けあってるんだなぁ
227 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 01:59:09.02 ID:NQvuox1G0.net
>>226
2のラグの少なさとキルログの早さはたいじも感動してたし同時に3のラグさに絶望もしてたな
2のラグの少なさとキルログの早さはたいじも感動してたし同時に3のラグさに絶望もしてたな
酷すぎる…
任天堂さんへ
— らんぐどしゃ (@Rangdossyaaaaaa) May 7, 2023
ラグどうにかしてください。#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/im4kSpvBHT
124 : なまえをいれてください 2023/05/07(日) 23:42:00.49 ID:4JDVCn+10.net
今回は+6でおしまい
毎回プレイ時間が少なくなってるわ
なんか劇的なアプデこないとやめちゃいそう
毎回プレイ時間が少なくなってるわ
なんか劇的なアプデこないとやめちゃいそう
235 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 02:16:57.05 ID:aO1SKFvh0.net
>>124
6でもすげーわw
6でもすげーわw
236 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 02:18:22.21 ID:+qMcdVF30.net
6ってやりすぎやんw
239 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 02:19:12.47 ID:J2L3EnkAa.net
12っていうほどやばいか?
248 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 02:47:25.81 ID:3h9Lvkhyd.net
>>239
12とか廃人の域だろ
12とか廃人の域だろ
253 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 02:54:46.25 ID:/d81Uow+a.net
勇気陣営今回過去最弱かもしれん
ここまで弱いの初めてだ
ここまで弱いの初めてだ
271 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 04:58:59.37 ID:sIP/clAX0.net
やはり俺ら力の一人勝ちだろうな
守備だろうが攻撃だろうがトリカラは基本勝つみたいな感じだったぞ
守備だろうが攻撃だろうがトリカラは基本勝つみたいな感じだったぞ
296 : なまえをいれてください 2023/05/07(日) 14:38:38.46 ID:u5NkbM+D0.net
勇気→力→知恵の順でやってる
勇気は普通
力は強かった
知恵はなんか色々凄かった
勇気は普通
力は強かった
知恵はなんか色々凄かった
286 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 06:36:36.25 ID:dTlP4a1T0.net
今回は後半戦もパワーが余裕勝ちで前回みたいに逆転ないな
287 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 06:38:43.21 ID:akl/9grd0.net
クソステのせいで2のナワバリみたいに自由度がなさすぎる
3のナワバリは無駄に連携が必要でガチでつまらんのよな、それならガチルールで良い
対面の練習にもならんし武器練にもならん
3のナワバリは無駄に連携が必要でガチでつまらんのよな、それならガチルールで良い
対面の練習にもならんし武器練にもならん
291 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 06:59:10.57 ID:bRWQ3gwZ0.net
トリカラでルールを理解してない別陣営の味方にキルされたら報復してるやつおる?
関連記事:トリカラバトルの理想と現実
294 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 07:02:58.06 ID:akl/9grd0.net
>>291
報復なんて当たり前やろ
何ならされてなくても終盤になったら不意打ちかまして塗りたくるわ、それが一位を目指す者
報復なんて当たり前やろ
何ならされてなくても終盤になったら不意打ちかまして塗りたくるわ、それが一位を目指す者
298 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 07:06:14.38 ID:TYoweKx6d.net
トリカラおもしろかったよ。開発よくやった
310 : なまえをいれてください 2023/05/08(月) 07:38:56.22 ID:4SGM6veT0.net
過去1番、回線落ちが多かったフェスだった
関連記事:フェスのナワバリ縛りが苦行すぎる件
関連記事:【速報】ユノハナトリカラで放送事故
関連記事:オマツリガイとかいうフェスの闇
関連記事:トリカラバトルの理想と現実
18 件のコメント
攻撃同士でシグナル奪い合うのやめてくれよ
いい加減学習してくれ
むしろ未だにそれ言ってる方がいい加減学習するべき話
当たり判定がある以上イカ研はわざとそこを狙ってるんだから自分が順応するしかない
ちょっと違う
もう片方が「分かってる人」なら当然共闘体制に入るが、「分かってない人」ならこっちも同じようにさせてもらうだけw
そんなの言わなくても分かるわ
試合終了後にキルされてカメラが敵アップにするくらいにはラグかった
今回中央高台で見通し良いから絶対クソステだと思ってたけどやってみたら意外と楽しかった
普段のステージにほとんど無い丘状の地形はなかなか良かった
一回上手いリッターが防衛にいて高台から20キルくらいしてたのは切れそうだったが
トリカラは基本好きなんだけどやっぱ今回みたいな遮蔽物ほぼゼロの戦闘はあんまり面白く無いわ。ただの乱戦で大味感がすごかった。
宝箱とかアイテムやステージのギミックとかゼルダ的な凝った作りを期待するのは贅沢かもしれないがもう少し頑張って作って欲しかった
トリカラ面白かったんだけど、マップの広さより狭くて形状がこれくらい激しいほうがスプラトゥーンってゲームには合ってるのではと思った
全面型のエリアやってる感覚だったな、それでいて起伏が凄すぎるせいでエリアと違って射程ゲーでもないし(曲射ゲーではあったかも)
狭くて大して恩恵のないステジャンを外せたのが新鮮で楽しかった
他方の攻撃陣営のメンバーがトライ中にハンコで周回して守ったりしたけど、これはやりすぎなのかな。本来味方のはずなのに平気でひいてきたり、なぜか守備側の陣地ではなくこちらの攻撃側の陣地をがっつり塗りに来てるローラーに苦労したトリカラでした。
少数派なのかもしれないけど俺は今回のトリカラステージ面白かったかな。
攻撃側も防衛側もほぼ同じだからそこまで有利不利を感じなくて、どっち側でも勝った試合が多かった。
直近50戦で言えば30:18だった
少数派じゃないよ、ただ好き嫌いでるのはわかる
慣れてきたら攻撃側有利って感想だったな
ステージは実質ミステリーといえるだけの新鮮味はあった
ただ毎回そうだがトリカラ自体が雑すぎて早めにもういいかなってなる
良くも悪くもまともに語るもんじゃないパーティーゲーやね
勇気だけどあの手この手でも勝てなくて、スプラ嫌いになれそうだよゼルダしてPS5買うわ
味方だの同士だのほざいてるやつこそルール理解してないよな。その点294はルールをよく把握してるわ
Twitterの動画
リッター使いにラグうんぬん言われてもなぁ
>攻撃側の陣地をがっつり塗りに来てるローラー
正攻法で防御側に負けそうだなって時は攻撃側の塗りをどっちかにまとめた方がいい。
自陣塗られた陣営が空気読んで塗り返さなければ絶対勝てる。
それやっても理解できない&空気読めない奴がいた時点で終わる
中盤までにもう片方の動きを把握してから立ち回りを考えたほうがいい
まとめた方がいい場合があるのは確かで、それは理解しています。しかし、その試合で優勢なのはわたしの属する側だったし、全体的に動きが不可解な方だったんですよね(おそらくは攻撃陣営の派の組み合わせの問題もあったかとは思いますが)。トライも徹底的に妨害されて確保が遅れて、結局、守備側にどちらも及ばず負けましたね。